表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/53

23 潜入。

 「よし、と。」


 俺は春香と別れてからとある場所に行くために、駅のトイレで服を着替えた。この服を着ることにより、怪しまれなくなる。それにしてもこの服…懐かしいな。

 今日はこの服がないと話にならないのに、家を出る前に変な夢を見たせいで、忘れるところだった。


 ネクタイをきゅっと締めて、俺はトイレから出て、歩き始めた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 しばらく歩いていると、高校生をちらほらと見掛けるようになった。授業が終わって、帰っているのだろう。


 「え!?桜、昨日トラックに轢かれかけたの!?」

 「う、うん…で、でも弟が助けてくれたから…。」


 この声は…桜!?まずい、どこかに隠れないと…。


 俺は慌てて、すぐ近くの電柱の後ろに隠れた。


 「弟?昨日って…彼氏の明久と一緒に帰ってたんじゃないの?」

 「それが…明久、助けてくれなくてさ。たまたま通りかかった弟が、助けてくれたの。」


 学校の友達と、昨日の話をしているようだ。桜は今にも、泣きそうな顔をしている。


 「そっか…だから今日は、明久と一緒に帰らなかったんだ。」

 「うん、それと実は他にもあってさ…」


 どうしたんだ?桜の元気が、どんどん無くなっているような…


 「あのさ…さっちゃんは、クラスが違うから知らなかっただろうけど…実は最近、ノートに落書きがされてたり、靴の中に画鋲(がびょう)が入っていたりするんだ…」

 「そ、それって…どう考えてもいじめじゃないの!?

 なんで言ってくれなかったの!」


 そんな…桜がいじめられているだと…?しかも話を聞く限り、かなり陰湿だ。


 「だって私の問題だし…それに最初は耐えられたの。でも最近は、ひどくなっててさ…」


 くそ、もう聞いていられない。桜が辛い思いをしていたことに気づけなかったなんて…家族失格だ。すまない桜…。


 桜たちが通りすぎるのを見守って、とある場所へと歩き出した。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 「みんなー!今日はグラウンド3周ねー!」

 「はーい!」


 「ダンスは全身を使うの!もっと大きく動いて!」

 「はい!」


 門の前まで来ると、部活動を行っている生徒の声が、そこかしこから聞こえてくる。…ここに来るのは、いつぶりだろうか。


 そう、とある場所とは高校だ。

 この高校は、今は桜が通っている。そして、かつて竜一だった頃に、俺も通っていた高校だ。(まぁ1年も経たずに、トラックに跳ねられて死んだから、あまり高校の印象はないけど。)

 さっき駅で着替えたのは、高校への潜入を楽にするためだった。


 高校へ来た理由は、桜がトラックに轢かれかけた原因の、突き飛ばした女の情報が、あるかもしれないと思ったからだ。

 そして、先程もう1つ目的ができた。桜をいじめているやつを、見つけることだ。


 もしかしたら、この2つは関連があるのかもしれない。

 俺はそんなことを思いながら、堂々と胸を張って門を通り抜けた。こういうのは、おどおどしている方が怪しいと思われるからだ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 しばらく校舎の中を歩いていたのだが…どうやら迷ったらしい。1年生の教室は何となく覚えていた。しかし、桜の学年の3年生の教室…まず校舎がどこだ?


 すれ違う先生に聞くのも、変な風に思われるかもしれないし…困ったものだ。

 

 俺が少し困っていたところで、突如大きな声が聞こえた。


 「お願い!そこの君、どいてぇぇえ!」


 そう言われても、急には反応できない。数秒後には、その声の主とぶつかっていた。

みなさんお気づきでしょうか?

桜と竜二が、どれくらい歳が離れてるいるのかを書きました。

今まで諸事情により、書いていなかったのです。

それに伴って過去に書いたものを、ちょっと編集したりしました。

内容にはあまり関わらないので、気にしないでください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ