表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/99

第57話 王との戦い3

「さあ、降参しろ! 竜司!」


 とうとう竜司を追いつめたと俺は少し興奮ぎみだったことだろう。


「しょうがないな、調子に乗りすぎた兄さんにお仕置きだ」


 そう言う竜司のギラギラと光る両目にただならぬ狂気を感じた。

 どうしてもそこに恐れを感じてしまう。


「ふざけるな!」


 叫んでその恐れを払拭しようとしたが、無駄だった。


「ところで兄さん、覚えてるかな?」


「なんだ?」


「兄さんがなんで鏡で自分の姿を見れなくなったか? そのきっかけさ」


「……」


 俺は思い出せないでいた。

 その事を極力考えないようにしていた。


「その調子だと覚えてないみたいだね。

 いや、思い出せないのか。

 無理もない」


「それがどうした!」


 アリアが怒鳴るが、竜司は完全に無視した。


「なんで、思い出せないか分かるかい?

 それだけショックなことだからだ。

 つまり兄さんは見たんだよ、

 僕がパパとママを殺すのを」


 ドクン。


 心臓が深く鳴り響いてそれきり動かなくなりそうだ。


 俺は父親と母親が、血を撒き散らして肉塊となるところを確かに目撃した。


 そして、凄惨な光景の中に血まみれになった竜司の姿を確かに俺は見た。


 その恐ろしさのゆえに俺は忘れていた。

 あれは地獄だった。

 ‎あの地獄を俺の記憶の中にとどめておけるほど、俺は強くなかったのだ。


 だが、今の竜司の言葉で、思い出してしまった。


「うわああああああああ!!」


 俺は叫んでいた。

 ‎よくわからず叫んでいた。

 ‎気がつけば銀の蛇はコントロールを失い、竜司の首から外れていた。


 それどころか、俺とアリアを結びつけることすらできなくなり、剣の柄に戻っていく。


 アリアはまた頭痛に苛まれているのか、頭に手を当てている。


 竜司がゆっくりと俺のほうに近づいてくるが、俺はどういうわけか叫んでいた。

 ‎声がでなくなっても叫び続けていた。叫ぶしかできなかった。叫び声が口から弾き出てくるような感覚。


「ああ、兄さんが気がふれてしまったか。

 無理もないけどね。

 しかし、公式戦とはいえ、観客にもいくらか死人や重傷者が出てそうだし、また仕切り直しかな。じゃあ、またね」


 全て自分がやったことであるにも関わらず、他人事のようにして弟はどこかに去っていく。


 あとには地獄のような光景が残された。


 そして、俺の意識も薄れていった。 


 この日、生徒と教職員あわせて15人が死亡、100人以上が病院に運ばれた。

 だが、あいつが逮捕されたという話は聞かなかった。


 







お読みくださってありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ