表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エリジャ姫  作者: 囘囘靑
18/43

18_無花果の果実

「失礼するでごじます」


 乞食の声を耳にして、エリジャは上半身をもたげた。馬車の壁に背を預けているうちに、エリジャは自分自身も知らないうちに眠りこけていたらしい。


 鼻歌を歌いながら、乞食はエリジャの側まで寄ってくる。乞食は、大きな包みを背負っていた。


「乞食、どうかしたの?」


 はっきりと口にしたつもりだったが、エリジャの声は力なく、馬車のきしむ音に遮られ、消え入ってしまった。実際のところ、かれこれ一週間飲まず食わずであるため、エリジャは背筋を伸ばしているだけで精一杯だった。


「ご主人様にぜひ、お渡ししたいものがあるのでごじます」

「あらあら」


 乞食の言葉に、エリジャはぎこちなく笑みをつくろう。そんなエリジャをよそにして、乞食は背負っていた包みを下ろすと、その結び目をほどきはじめた。


「乞食からものをもらうなんて――」


 エリジャが言い終わらないうちに、包みが解かれる。現れた中身を見て、エリジャは言葉を失った。


「……お気に召しませなんだか?」


 夜空のような紺色の衣に、茶色い革のベルト――剣術の稽古に際して着るための服装一式が、そこにはあった。

 力を振りしぼると、エリジャは手を伸ばし、胴着の襟を確かめてみる。そこには、アースラの家の紋章が焼きつけられていた。


「これは……私の大事な友達のものよ」


 胴衣の肌触りを確かめながら、エリジャは乞食に尋ねた。


「あなた、どうやってこれを手に入れたの?」

「これを渡しなすった人が、『是非とも馬車で東へ向かう方へ届けてくれ』と言ったのでごじます」


 覆面の乞食は、窮屈そうにもみ手をしながら、エリジャにそう答えた。


「ささ、寒くならぬうちに、このおべべを着るのでごじます」

「――悪いけれど、乞食に裸を見られるほど落ちぶれたつもりはないわ」


 胴衣を自分のところへ抱き寄せると、エリジャは乞食に冷たく言い放った。


「……少しのあいだ、下がっていてちょうだい」

「……はいはい、さようでごじますか」


 よっ、と声を上げながら、乞食は馬車の外へと抜け出していく。その後ろ姿が見えなくなると、エリジャは声を押し殺し、涙を流した。アースラはあの手この手を尽くし、エリジャのことを気に掛けてくれていたのだ。


(ありがとう、アースラ……!)


 遠くにいるはずのアースラに思いを馳せながら、エリジャは身につけていた着物を解き、アースラの衣装を着直しはじめた。


 折りたたまれた胴衣を広げた瞬間、胴衣の懐に入っていた包みが、馬車の床に転がった。

「あっ――」


 エリジャが包みを拾い上げてみると、そこには大きなイチジクの実が二つ入っていた。一つは赤く熟し、もう一つはやや黒ずんでいる。


(どうしてイチジクが……?)

「――着替えられたのでごじますか?」


 後ろから聞こえてきた乞食の声に、エリジャは振り向いた。乞食は、なぜか言葉を失っているかのように見えたので、エリジャはわざとらしく肩をすくめてみせた。


「ええ、だいぶ身軽になれた気がするわ」

「そうでごじますか。……はて、イチジクはありませなんだか?」

「……これのこと?」


 イチジクの実を両手に持つと、エリジャは乞食の前に示してみせた。


「それでごじます。それでごじます」


 イチジクを指さすと、乞食は激しく頷いてみせる。


「おべべをお渡しなすった方が、『食べ物を是非届けておくれ』と言ったのでごじます」

(アースラが、か……)


 イチジクを取るエリジャの手に、自然と力が入った。


「どうかなされたのでごじますか?」

「……食べられないわ、私。だって、ここで死ぬつもりですもの」

「どうして死ぬでごじますか?」


 話をするか否かで、エリジャは一瞬迷った。国の主が乞食に打ち明け話をするなど、父王に知られたら勘当ものだろう。しかしこの乞食には、なぜか心を許すことができるように、エリジャには感じられた。


 肺の中の息をすべて吐ききるようにして、エリジャは少しずつ語り出した。


「裏切られたのよ、私。このまま東へ向かっても、どうせ敵の手にかかって死ぬことになるんだわ。だったらいっそのこと、ここで死ぬつもりなの。自分の生き方ぐらい、自分で決めたいわ」


 もう一度息を深く吸い込むと、エリジャは乞食の反応を待った。覆面の奥から覗く乞食の目は、さきほどからせわしなく瞬きをしていた。


「むーん……」


 腕を組むと、乞食は首を傾げてみせる。


「……どうしたの?」

「あっしは難しい話はわからんでごじます。なれどこれを私なすった方は、ご主人に死んでほしくはないようでごじました」

「それは……」


 答えに詰まり、エリジャは目を伏せる。そのとき、エリジャの視界に、イチジクの実を包んでいた薄い布が飛び込んできた。


(この布……そうだ)


 この布は、オルタンスのお気に入りのストールだ。オルタンスの誕生日に、エリジャがプレゼントしたものだ。


 銀色の髪を手でかき分けながら、エリジャのことをじっと見つめてくる……そんなオルタンスのイメージが、エリジャの脳裏に押し寄せた。


(オルタンス……!)


 このままではいけない、王都へ戻らなければならない、王都へ戻って、妹とアースラとにあわなければならない――そんな気持ちが、エリジャの中で急速に膨らんできた。すると突然、「断食して死のう」というさっきまでの決意が、妙なプライドのせいでうまれた、ばかばかしい思いつきのような気がしてならなくなった。

 

 エリジャのおなかが鳴る。生きたいと思った瞬間、すごくおなかが空いてきた。


「どうしたのでごじますか?」


 ややあってから、エリジャは答えた。


「乞食、あなたの言うとおりかもしれない」

「おお、そうでごじますか。これでわしも、少し賢くなったでごじます」

「このイチジクを食べることにするわ、私。でも、一人で食べるつもりはない。あなたと分かち合うつもり」


 赤いイチジクをエリジャは乞食に突き出した。乞食はその場にひざまずくと、わざとらしく頭を垂れてみせた。


「ははっ。せっかくの施し、喜んでいただくでごじます」

「フフフ……」


 おどけた乞食の様子に忍び笑いを漏らしながら、エリジャは黒いイチジクを口にした。何日ぶりの食べ物だろうか。甘酸っぱいイチジクの風味が、エリジャの口の中に広がってゆく。


(そういえば……)


 エリジャは昔のことを思い出す。


(子どものときはアースラと一緒に、イチジクを食べてたな……)


 子どもから大人へと駆け上がってゆく中で、エリジャもアースラも、もうそんなことはしなくなっていた。


 しかし、王都に戻ったのならば、周囲から子供じみていると思われてもかまわないから、もう一度イチジクの実をアースラと分かち合いたい、と、エリジャはそう考えた。


 イチジクの果肉を呑み込み、何気なく視線を移したエリジャの目に、衛兵たちが差し出した食事の容器が映り込んだ。


 器用にイチジクの実を食べている乞食の肩を、エリジャは叩いた。


「そうだ。あなたにはあれもあげるわ。本当は私が食べる予定だったものよ」

「……あれはダメでごじます」


 真剣な乞食の言葉に、エリジャは眉をひそめる。


「どうして?」

「毒が入ってるでごじます」

「毒ですって……!」

「しーっ!」


 乞食の合図に、エリジャは思わず姿勢を低くした。乞食も肩をすぼめると、声を小さくしてエリジャに耳打ちする。


「まわりの兵隊たちは、ご主人に死んでほしがってるでごじます」

「そんな……。でも、さっき、隊長は『私が餓死したら自分の首が飛ぶ』って……」

「内大臣殿にとっては、隊長の一人や二人、代わりはおるのでごじます」


 やせ細り、咳ばかりしている男性の影が、エリジャの脳裏をよぎった。


「サウル……!」


 吐き捨てるようにして、エリジャは内大臣の名を口にした。かれを倒さなければ、エリジャはオルタンスにも、アースラにも会うことができなくなる。


「乞食、私はかならず王宮へ戻るわ。私に仕えてくれるんでしょう? だったら力を貸して」

「ははっ。せっかくのお言葉、喜んでいただくでごじます」


 腰を折り曲げると、乞食は深々と礼をした。


 悲劇は、真夜中に起きた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ