表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/22

あ、あいつは…

よーし!順調、かな?

「あー…昨日に引き続き完全に寝不足だわ…」

 

そう俺の傍らで、異臭の漂う小鍋をかき混ぜる少女。

目の下に濃い隈を作っており、どうやら相当な寝不足のようだ。

 

「一体どうしたんだ?何か眠れない理由でもあったのか?干し肉食べる?」

「ええ…頂くわ…」 


かく言う俺は、昨日はぐっすり快眠だったため絶好調である。


干し肉をかじりながら、俺は寝床の撤去をしていた。

アリスがあんな調子なので、彼女が眠気覚ましの薬を調合している間、俺が片付けをしているのだ。


「はぁ…出来たわ…」

 

“形容しがたきもの”を冷ましてコップに移し、それを一息に飲み込んだ。

見た目に違わずやはり不味いらしく、かなり辛そうな面持ちで、口直しなのか干し肉を頬張っていた。

 

「…さ、出発しましょう…。」

「な、なあ、少し休んだ方が良いんじゃないか?」

「元はと言えば誰が……まあ良いわ…私は大丈夫だから、早く行きましょう?」

 

薬が早速効いてきたのか、先程よりは顔色が良さそうだ。

 

「そうか…それなら良いんだ。」

「ええ、薬も効いてきたみたいだし、これなら大丈夫ね。」

 

小鍋とコップに残った液体をぼろ布で拭き取ると、女の子が背負うには少々大きめのバッグに引っ掛けた。

 

「よし、行けるわ。」

 

俺も彼女に習ってバッグを背負う。 

お互いに顔を合わせると、【ダンジョン入り口方面】と書いてある看板に向かって歩きだした。

 

○○○○○○

 

見覚えのある、薄暗い路地を真っ直ぐに進む二人。

コツコツと、ブーツの踵が地面を突く音だけが反響する。


「…やっぱり変。」

「なにがだ?」

 

そう言うと、彼女は呆れ顔になった。

 

「なにがって…この人の少なさに決まってるじゃない…。さっきから誰とも会ってないのに、気が付かないの?」

「え、良いじゃん、楽だし。」

「はぁ~~っ!!」

 

アリスは頭を抱え、大きく溜め息を突いた。

すると、彼女は突然バッグの中から何か…羅針盤めいたものを取り出した。

 

「そりゃ何だ?」

「生物探知機、よ。周りに生きてるものが居るかどうか確認するための道具。」

「??」


良くわからないが…彼女の事なので、きっと便利な道具なのだろう。

アリスはそれの上に手を翳し、魔力を注ぎ始めた。

羅針盤の端に取り付けられた小さな宝石が青く輝く。

 

「---ビンゴ。」

「何がってどわっ!?」 

 

アリスは俺の手を掴み、どこかへ走り出す。

暫く走ると、アリスは突然ブレーキを掛けたため、俺は無様にも転んでしまった。

 

「いててて…」

 

ぶつけた肘を擦る。


「あぶね………」 

「うそ、何でここに…」

 

後ろを振り向こうとするが、あり得ないほどの悪寒に、俺は動くことが出来なくなってしまった。

 

「(な、何だ…?後ろに何がいる?ま、まるで背中に氷柱を突き立てられたような気分だ…!!)」

「クリス…!!あそこの陰に隠れるわよ…!!」

「あ、ああ。」

 

力の抜けた膝に活を入れ、俺は洞窟の壁に体を張り付けた。

陰からそっと中を見る。

 

「!!」

 

ーーーあ、あれは…

 

長大な蛇の体、鋭い牙、ここからだと見ることはできないが、恐らくその双眸は黄金色に輝いているであろう、強大な化け物がそこには居た。

 

「ば、バジリスク…!?」

 

俺の囁き声が、薄暗い路地に消えていく。

アリスの頬には、大粒の汗が伝っていた。

 

 

   

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ