表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

"あ"

作者: 鳴波

語彙力向上のため、このひたすら “あ” の付く言葉を集めてみました。

"愛"と言うものは


明らかに"恋"とは違っていて


相手がいなくても成り立つものだ


"恋"は誰かに憧れる


"愛"は自分を満たす


自分が飽くために


人を"愛して"いないとは


どうして断言できる?


(あるいはそれが暗黙の淡い嘘だとは)


アンニュイな悪夢のなかで


安閑とした


青い鳥は謳う


(そう、それは淡雪のようなアンダンテ)


あがくことを諦めて


今日も新しい


徒花(あだばな)が咲く


(そして雨に打たれるんだ)


当てもない?


いいや


そろそろ


文色(あいろ)をつけなければ


そうさ


それはアンチテーゼ


そして明日も


アンティークのアンソロジーをめくる





最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ