表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/21

一章三節……教育係……

さて、今回は教育係が出てきます。


ふぁぁぁ~……二度寝すっか~…………

「おーい!起きろ、戰!」

「(むにゃむにゃ)もう食えねえ」

(バシッ!)

「イテッ……なんだよ~ゆー」

「なんだよ~……じゃないわよ!あんたが連れて帰って来たやつらに、基地を案内しに行きなさいよ!」

「え~、めんどくせぇ~……んな事より、俺は眠いから寝るわ……」

(バシッ!ビシッ!)

「イテッ!わかった、わかったから起きるから!」

「ふん!それでよろしい!」




「さてと早く案内して寝よ……」

「おっ!戰じゃん!久しぶり!」

「よっ!翔太!……おっ!ついでに椿もいるじゃん!」

「…………(こくり)」

俺から見て右側の男が木山(きやま)翔太(しょうた)

んで、俺から見て左側の女が、園原(そのはら)椿(つばき)二人とも教育係りをしている。

何で久しぶりなのかって?

こいつらは、いい人材がいないか見回っていたんだよ。

「なぁ、お前らってさ教育係りだったよな?」

「そうだが……どうかしたのか?」

(ニヤリ)いける……絶対いける。ハハハハハ!はっはっはっ絶対に寝れる、今すぐ!

「あのさ、お前らに頼みたい事があるんだけど……」

「なんだ?できることならいいけど……」

「……(コクコク)」

「なに、簡単さ!こいつらに基地を案内してやるだけだからさ…………ドゥー?」

「なんだ、そんなことか、別にいいぜ!」


「…………(コクコク)」

よっしゃー来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!これでやっと、三度寝ができる。

ありがとう!神様!ありがとう!翔太!ありがとう!椿!

「じゃあ、頼んだぞ!」

「おう!」

「…………(コクコク)」







あはははははは!やった~寝れる、やっと寝れる!

あぁ、もうベッドが近い…………あれ?……京太じゃね?、何で俺の部屋の前に京太が立ってんの?

「あっ!戰さん!あの、お願いがあるんですけど……」

「へっ?頼み?…………ってかお前、基地を案内してもらってるんじゃ……」

「いえ、昨日秀さんに教えてもらいました」

「そ、そうか……で頼みってなんだ?」

「あっ!そ、そうです!僕って、戦闘に向いてないんですよ……だから、僕を化学者の方に回すように頼んでください!お願いします!」

「あぁ……なんだそんなことか……」

「はぁ、やっぱり無理ですよね……」

「いや、別にいいけど?」

「へっ?…………いいんですか?」

「あぁ、ちょうど今ゆーが、人数が足りないって言ってたしな」

「やっ、やったー!」

「いや、必ずしも入れるわけではないからな……」

「はい、でもいいんです!ありがとうございます!」

「あっ!ゆー……おーい、ゆーちょっといいか?」

「な~に?戰……あれ?基地の案内は終わったの?」

「い、いや……翔太たちに任せた…………」

「なんですって!?」

「そんな事より、こいつが化学者になりたいらしいぜ!」

「えっ?本当に!君が入ってくれるの?」

「あっ!はい、そ、その気なんですが……無理でしょうか?」

「うーん、そうねぇ~……じゃあ、私の助手になりなさい!」

「えっ?助手ですか?ってことは……」

「そうよ!あなたは今日からデスナチュラルの化学者よ!」

「はい!よろしくお願いします!」

「そうだ、あなた名前は?」

木城(きしろ)京太(きょうた)です!」

「じゃあ、これからはキョーね」

「キョー……ですか?」

「そ、キョー、あだ名よ、これからよろしく!」

「まぁ、これからよろしくな!キョー」

「はい!頑張っていきます!」





あ~あ今日はなんやかんやで疲れた~…………ふぅ~ねみぃ~……寝よ~。

注意……教育係って言うのは、戰が連れて帰って来たやつらを鍛え直したり、素質のあるやつらをスカウトしたりする人たちです。



ちなみに、個人的に椿が今のところ一番好きです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ