表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/80

9話 ひらかわみきおのおはなし

今回から数話、視点がミッキーになります。

よろしくどうぞ~。


 俺の心は、ずっとひとりのものだった……


 もうずいぶん前から、彼女の事が好きだった。

 いつから好きになったのか、いや、出会ったのがいつかも分からない。

 気が付けば、彼女は俺の側にいた。

 気が付けば、彼女は俺に微笑んでくれていた。

 気が付けば、俺は彼女を好きになっていた。


 彼女はいつも、俺の左手を握っていた。

 いつも、手を繋いで笑っていた。

 彼女の笑顔を見る事が幸せだと感じていた。

 俺の空いた右手は、彼女の笑顔を守る為の物だと信じていた…… 



「ミチ! 誤解だ!」


「嫌だ! 来ないでーっ!!」



 どうしてこうなった?

 ほんの数分前の甘い記憶は、すべて幻想(まぼろし)だったのか?

 あの時確かに、2人の気持ちは融け合ってひとつになった。

 彼女は俺の気持ちを受けとめてくれた!

 俺は彼女の、ミチの事を、ずっと大切に想っていたはずだ。


 いや違う!

 俺は身勝手だ。

 自分の欲望を優先させた。

 あの日誓ったはずなのに、目先の愛欲に飲まれてしまった。


 小1の時母親から、ミチは男の子だから結婚できないと(さと)された。

 登校中に手を繋いでいたのを理由に、俺のいない所でミチに絡んで泣かせた奴がいた。

 教室に入ってその光景を見た俺は、そいつの顔面に右こぶしをめり込ませてから我に返った。

 夜、担任からの注意の電話を切った後で母は、

「殴った行為は悪いがミチを助けようとした事は良い」

 と、褒めた。

 そして、半分冗談まじりに言ったのだ。


「ほんと、あんた達は勿体無いわねえ。

 見た目も性格もベストカップルなのに」


「じゃあいいじゃん」


「バカねえ、ミチちゃん男の子じゃないの」


「別に男だっていいよ、俺は!」


「何言ってんの、男同士は結婚できないのよ」


 そして……


「法律でそう決まってんの!」


 その言葉は半ばトラウマになった。

 母はそう深く考えて言った訳ではないだろう。

 俺もその一言を聞かなければ、聞いても深く受け止めなければ、違った生き方が出来たのかもしれない。

 幼い日の淡い思い出として、胸の底の方にそっと仕舞い込んでいた事だろう。


 俺の想いが叶うと、2人は犯罪者になってしまう。


 思い悩んで、知恵熱を出すほど悩み抜いて、次の日病床で俺は決心する。

 やはり俺の心はミチのものだ。

 もう左手は、繋いで歩く為のものじゃなくなった。

 でも右手は、ミチを守る為に使いたい。

 これからも側で守っていたい。

 たとえ友情としてでも、側にいられるならそれでいい。

 でも……

 もしも叶うなら、いつかは心で結ばれたい。

 そう胸の奥底で願っていた。


 だがそれは、けして表に出してはいけない。

 ミチの隣に立ち続ける為に。

 君の笑顔を守り続ける為に。


 俺は友情を貫こう。

 あの日そう心に誓ったのだった。

 

 

今回は平川視点で話が進みますので、初サブタイトルでした。

え~っと、「ひらかわみきおのいいのがれ」でしたっけ?


読んでいただいて、ありがとうございました。

次話もどうか、よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ