表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【暗殺者達の群像劇】F 不老不死の殺し方  作者: 愛良絵馬
第二章 ホラーストーリーは突然に。
12/62

【高難易度】恋バナ

   *由奈由*


「あの、水無月さんに質問? 相談? があるんだけれど……」


 気がつくと、私はそう切り出していた。

 水無月さんはキャベツを掴む箸を止めて、私を真っ直ぐに見つめ、目を丸くしている。


 今までろくに会話のキャッチボールもできなかったやつが、何を急に言い出したのか、と驚いているのかもしれない。

 いや、短い間だが、彼女はそんなことを考えそうなタイプには思えないし。他に相談できる人も見当たらないし。


「何かなっ?」


 案の定、水無月さんはからっとした表情で微笑んでくれた。どこか、嬉しそうな様子すらある。私との話題がなさすぎて、彼女も困っていたのかもしれない。


「う、うん。実は昨日、水無月さんと別れた後ね……、公園で男の人に出会って」

「ふんふん」

「それで今日、また会うことになったの」


 ピキッと、水無月さんの顔が硬直する。


「こ、恋バナか……っ!」

「っ! い、いや、そんなんじゃないよ……! ただなんというか、その人この街に来たばかりらしくって、街を軽く案内したんだけど、そのお礼にご飯をって」

「……で、男の人なんでしょ?」

「う、うん」

「優しい?」

「う、うん」

「イケメン?」

「それは……、うん、ものすごく」

「やっぱ恋バナじゃんっ! 大丈夫大丈夫。恋バナね、ちゃんと予習してきたから。至って普通の女子高生なら難なくこなせるはず……」


 後半はブツブツと、自らに言い聞かせるような口調だった。なんだか誤った判断で誤った人物に相談を持ちかけてしまったような気がする。


「それでそれで? 今日会おうって言われて、何を困っているの?」

「う、うん、どんな話をしようかな、とか、どんな服装で行ったら良いかな……とか」

「なるほどなるほど」


 ふんふんと、水無月さんはうなづいて、しばらく考えるそぶりを見せる。

 何か閃いたのか、ぱあと顔を上げ、瞳を輝かせた。


「ねえ、その人とは、何時ごろに会うの?」

「え、と……19時だよ」

「ほう! 19時。じゃあ、放課後から少し時間があるよね。だったら、一緒に、服を買いに行かない?」

「え!」


 空っぽの放課後に、キリクさんとの晩御飯があるだけでも驚きなのに、水無月さんと買い物……?


「だめ、かな?」


 私の戸惑いを感じ取ったのか、勢いがしょぼしょぼと力なく枯れていく。


「だ、ダメじゃないよ」

「ほんと!」


 強弱の激しさに若干引きつつ、目の前の水無月さんを見つめる。ウキウキと嬉しそうだった。クレープでしょ、プリクラでしょ、とブツブツつぶやく声も聞こえる。

 その様子をみていたら、私も、なんだか楽しみになってきた。

 それほど親しくもない、友人とも呼べない、そんな話したばかりの女の子と、買い物に行く。違和感しかなかったイベントが、目の前で素直に喜んでいる彼女を見ていると、明るく色づいていくような気がした。

 誰かが、自分の存在を喜んでくれる。それは、とっても嬉しいことなのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ