2/2
橘 香織
1日中パソコンの前。納入の遅れを責められる毎日に気づいたら感情が犠牲になっていた。
「ちんちくりん。」
仕事を辞めて、好きなものを好きなように集めて好きなように売るお店をはじめた。
働いて働いてもらっていた多いか少ないかもわからない給料。
使う元気がなかったことが、こんな幸せに化けるとは思わなかった。
今店内には4人。
私とお客さん3人。
1人は更衣室で
あとの2人はなんとなく雑貨を見つつも
更衣室があくのを待っている、感がある。
「それにしても長いなー。」
こんなことは口に出して言えないから
心の声を大にする。
「ちんちくりん。」は
完全に私が欲しいものだけを集めておいている。
営業時間も特に決めていない。
昼頃くらいまでにはあけて
夜に差し掛かった頃にしめる。
気分がいい時は深夜まで営業する。
本当に自由にやっている。
だからあまりこんな風にお客さんの渋滞は起こらない。
嬉しいことだけど
揉め事になったらどうしよう、と
少しあの頃の記憶が蘇る。
あのお客さんにあのスカートは
たぶん似合ってないだろうに、
何をしているんだろう。
出てきたら
こっちを薦めてあげたい。