クレームなどの対応ができていない?
私も忙しかったのでメール等は見られずにいたので、ちょっと書くのが遅くなってました。
前回さらりと書いた「前に送った内容の返答を3日以内に回答出せということ」という文面を公開します。
まあ、そのままなわけですが。
突然のメッセージ失礼します。
先月送付しましたメッセージに対するご回答がまだ来ていません。
なので今回は期限を決めさせていただきたく。
ご返答を本日含み、三日以内にお願いいたします。
流石に一ヶ月以上も待ちましたが、これ以上は待てません。
返答ない場合、どのような理由があるにせよ、先般においての許可承認および、回答拒否があったものと認識させて頂きます。
以上
まあ、ここまでのメッセージを遅らせるということは、嫌でもそういった処理能力がないと見るのがいいかと思います(あるいは、コンプライアンスに欠けているというか、学習できていない?)。
というのも、こういった事例は私だけではなさそうですので、ここの会社自体の体質という見方ができそうです。
メッセージ送付後に「お問い合わせ頂いた内容は確認しておりますが、回答までにお時間を頂く場合があります。予めご了承ください」とありはしたものの、さすがに1ヶ月放置している時点でおかしいですし、「以前のメッセージ」というキーワードだけで返答があったということなので、恐らくは「放置していた」と考えるべきでしょうね。
そういったことをしていると、出て行くユーザが増えるだけでしょう。
あるいは、「俺らのところ以上のサービスはねーから、黙って俺らのところで書いてろ」とか思っているのでしょうかね?