表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

□世界観と、キャラクター紹介□

この小説に興味を持っていただきありがとうございます。


順番は気になさらずに好きな話から読んでいただければ、幸いです。

《世界観》

〈モエルン〉

萌えると発動する魔法。個人個人で様々な効果がある。萌えると自動発動するが、訓練すれば意識的に止めることが出来る。


〈ハーレム部〉

美少女を集めた部活。主人公、萌儀田が創設した。部室は学校の一階を丸々占拠している。いくつもの部屋があり、トイレから台所、風呂まで完備している。


〈部誌〉

主人公、萌儀田が書くハーレム部の日誌。ネットに公開されており部員からコメントがつく。


《部員》

〈主人公〉

萌儀田栗鼠 (もえぎた りす)

高等部一年。ハーレム部部長。〈女性を魅了する〉モエルンを持つ。ホストとヤンキーを混ぜあせたような外見をしている。後ろ髪を全てまとめ三つ編みにし、肩に乗せている姿から「三つ編み」と呼ばれることも多い。大企業〈エキサティッド〉の御曹司。


〈高等部〉

緋日流白雪 (ひかる しらゆき)通称「白雪」

高等部三年。趣味はファッション。スポーティなイケメン女子。物語のヒーローのような性格。モエルンは〈性転換〉でたまに男。


王冠茶々丸 (おうかん ちゃちゃまる)通称「チャチャ」

高等部二年。一人称は、オレ。趣味はタバコ。凛々しく大人っぽい美人。さばさばとした性格のかっこいいおねーさん。


閻魔くぅ子 (えんま くぅこ)通称「くぅ子」

高等部二年。色っぽい声のロリ巨乳。素直クールで主人公に対して絶対の愛を注ぐ。服装は甘ロリ。


笹木薪兎 (ささき まきと)通称「マキト」

高等部一年。ボクッ娘のスポーツ少女、活発元気の褐色娘。動きやすい服装のことが多い。チョコレートが大好き。


響夜虎璃 (ひびきや とらり)通称「とらり」

高等部一年。自称、正義の味方。悪を倒すために、常に木刀を持ち歩く熱血少女。常に外さない赤いマフラーは正義の証!

 

満丸白衣 (まんまる しろい)通称「シロイ」

高等部一年。真面目ちゃんの優しいドジっ娘。うぶでセクシャル関連には過剰反応。ほんわかとした見た目で、胸が絶望的。


恋歌香良洲 (こいうた からす)通称「恋歌」

高等部一年。美少女のスターンダートモデルのような外見を持つが、どS。主人公に毒舌を吐くのと、プラモデルが趣味。


鶏雛菜 (にわとり ひなな)通称「ひな」

高等部一年。自らを男だと思っているビアン娘。好物は美少女で、美少女を盗撮するのが趣味のヘンタイ娘。様々な学校の制服を着ている。


枯木嘘子 (かれき きょこ)通称「キョコ」

高等部一年。BL趣味を持つ地味子。おとなしい性格。おとなしめの地味な服装に赤いフレームの眼鏡。


〈中等部〉

春一夜 (はる いちや)通称「一夜」

中等部二年。ツンデレ娘。主人公にちょっかいを出すのが趣味。和服を着ていることが多い。


緋日流猫耳 (ひかる ねこみみ)通称「ネコミ」

中等部二年。天真爛漫コスプレ娘。猫のような無邪気さとオタク文化への造詣を兼ね備える。外見も猫っぽい、キャラクターのコスプレで登校する。


笹木亜希斗 (ささき あきと)通称「亜希斗」

中等部二年。外見美少女、性格乙女、だけど男の〈男の娘〉。人見知り&恥ずかしがり屋。ぬいぐるみを抱いて大人しくしている。


〈初等部〉

薔薇色人生 (ばらいろ ひとせ)通称「ひとせ」

初等部五年。部室の自室にひきこもっているネトゲ廃人。普段はつんつんしているけど攻められるとヘタレになる〈ツンヘタ〉。


〈その他〉

春麗 (はる うらら)通称「うらら先生」

〈ハーレム部顧問〉の頭メルヘン美女教師。彼女は今日もツチノコ探している……。

深雪積 (ふかゆき つもる)通称「ツモル」

中等部三年。お呼びでないが勝手に部室にやってくる美少年。なぜなら主人公に惚れたゲイだから。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ