表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/44

第十六話 ディアボロス

いきなりシリアスパート突入。

 俺は今、妹をお姫様だっこして、また更に奥へと向かっている。


「う……此処は…………」


「おう。起きたか?」


「って! 何でアイ兄がこんなっ……つーか離してっ!」


「あ、ああ……(俺の事やっぱ嫌いなのかな…………)」


「まったく。いくら妹とはいえ寝てる間にお姫様抱っこはねーだろ!

(あ~、恥ずかしい! 

相手は兄だぞ。義理でも兄だぞ! まったく、すげー恥ずかしいー!)」


「……そーだな…………(ハァ……俺って…………)」


何かといきなり齟齬が生じてる兄妹だった。


「って、それよりまだなのかこの道は。

いつまで続くんだろーな?」


「いや、少しだけど風が複雑に動いてる。

多分出口があると思うよ? それも風が行き来できるほどの」


「ハァ!? 何で風の動きなんて分かるんだよ兄は!」


「いや、それは……訓練の賜物?」


「……嘘っぽいけど、まあいいよ。それじゃあ急ごう!」


そう言って走り出す妹。

実を言うと、妹に話したのは、マスターに拾われた事と、属性のことしか言っていない。

だから、異世界の事、超能力の事、右手の事も言ってない。


さっきは危なかった。風の動きは、超能力で一番最初に基本として使い始めたものなので、

つい自然にやってしまう。

右手の事も、気絶してうまく忘れてくれたようだ。


まあ……いつかは話すさ。妹だし、嘘は吐き続けられない。


「お~い! 早くいこーぜー!」


「あ! 待てよ!」


……紫、俺は異世界でこんなに幸せで良いのか?

俺は、お前の元に帰らなきゃいけないのに…………。


って、似合わずシリアスな気分になった。

この議題はまた後。

今は、まずは妹の幸せ優先。俺も、帰るためには強くならないとな。


「あ! おい兄! あれ見ろよ! 出口だぜ!」


「あ、ああ! 行くか!」


考え事をしながら歩いていたら、いつの間にか凄く進んでいたらしい。

正面50m程で通路が途切れているのが分かる。


俺達はそこに走っていく。

そしてその出口から入った部屋で、





俺達は『異常・・』に会った。


俺達は一瞬で体が動かなくなった。

妹は、体をガクガクと震わせながら、青ざめた顔でソレを見る。


その『異常』は、黒くて、黒くて、黒かった。


体全体が光を取り込むかのように闇が広がっていて、

手には爪らしきもの。

足もちゃんとあった。

勿論、頭もあり、目と思わしき場所は、赤く紅く光っていた。


それは、形だけなら人間だったのかもしれない。

しかし、やはりそれは『闇』だった。人ではない。


記憶の中で、この『異常』と同格の人間を見たことがある。

そう、ホムンクルス達だ。


その見た目からは創造できないような闇を撒き散らす狂気。

でも、それは、一応でも人だったから闘えたのかもしれない。


だが、目の前にいるモノは、人ではない。


その異常は、闇の中で、口を開いた気がした。


『これも、運命か!

ここに跳躍者と天使の末裔が同時に来るとは、なんと幸運か!』


低い、少しノイズが掛かった声が部屋に響く。


跳躍者? 天使の末裔?

なんのことだ?


俺は脚の震えを気合で直し、『異常』に聞く。


「お前は……なんだ?」


『そうか。 跳躍者には名乗っておこう。

私はディアボロス。悪魔だ。……天使の末裔にはいらないな?』


隣でビクッと震える妹。こいつと妹は、会った事がある?


「……その、ディアボロスがどうして此処に?」


『そんなもの、これから滅する者には関係あるまい』


「チィっ!」


俺は、悪魔の、『滅する』という言葉を聞いて、恐怖した。

脳が警告する。

こいつには、絶対に殺される。戦ってはだめだ。


ホムンクルス達なんて目じゃない!

悪魔は、口調だけでは分からないかもしれないが、

確かに悪魔が悪魔たる所以が感じられた。


だから、俺は逃げる。

俺は死ぬわけにはいかない。しかも、妹を死なせるわけにはいかない。


俺は妹を抱え、扉の外へ走った。


「絶対に、殺されてたまるかっ!」


主人公は死に怯える。

それは昔の経験から。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ