登場人物紹介(主人公、妹、マスター)
外的魔力適正属性とは、外的魔力を使って行使する弱体化した魔法のなかでも、
その人がとりわけ強く行使することができる属性。
基本的に、外的魔力では光や闇は無理。
アイ・M・ウィルドレース
本名は、異世界から何故か来てしまった御神哀。
とてつもない女顔で、体も、男で言うところの華奢、線細。女で言うところのスレンダーな感じだ。
でも女に間違われると、男に対しては制裁を下し、女に対しては怒鳴るだけ。(だけ?)
アイが名前。Mはミカミ。この世界ではミドルネームとして名乗る。
ウィルドレースは、アイがいっつもマスターと呼んでいる人物の苗字である。
内的魔力属性・天属性、魔属性
外的魔力適正属性・火属性、水属性、風属性、土属性、光属性、闇属性
魔法は、内的魔力である天、魔属性は、未だ魔法の名称すら不明。
外的魔力適正属性では、全属性を中級魔法まで全て余す所無く使える。
しかし、一応は外的魔力によるものなので、混合はできない。
その他・元の世界で培った最強の超能力|(作者が思った)である、『祖体制御』がある。
詳細は『In The Material Ⅰ』の全登場人物能力表に掲載。
右腕が義手であり、神経と機械神経が接続されているので、某錬金術師のように自由に動かせる。
見た目はターミネーター+外骨格。
機能として、『抹殺のラスト○リット』もどき、機関銃、小型ミサイル(一発きり)などがある。
「はっきり言って超能力+魔法って最強ですよねー?」by作者
アリア・M・ノーヴィス
アイから身包みはごうとしたけど失敗。
つい自分の身の上を話し、アイも自分と同じような境遇である事をしる。
それから色々あり、アイの提案により、アイの家族(妹)としている。
本名は、アリア・ノーヴィスだったが、御神の妹なので、Mを貰った。
はっきりいって名前と性格がまったく合わないキャラ。
性格は、男勝りで生意気な喋り方だが、体の発育は中三とは思えない程引き締まって、
作者から言わせれば、美n……ゴホンゴホン……の粋である。
けどやっぱり女の子なので、グロいのは苦手で、見たら気絶する。
本人曰く、
短剣やナイフぐらいの武器だったら使えるらしいが、
戦ったところをアイが見た事があるのは皆無。
内的魔力属性・水属性、風属性
外的魔力適正属性・火属性
内的魔力の魔法は、意外と優秀で、風ならば、ギリギリ一発風の上級魔法を撃てるらしい。
しかし、撃ったら体力と魔力の消費が激しく、一日は撃てないそうだ。
外的魔力適正である火属性は、多少威力は下がるが、中級の最初の方なら使える。
魔法では全体的に、足腰を強化する魔法が得意。
その素早さで敵を翻弄する。
ギルドマスター
苗字はウィルドレース。
見た目や喋りはともかく、雰囲気が総隊長さん明るいヴァージョンな感じで、
アイに多大な安心感と親近感を感じさせる。
今のところは、名前は誰も知らない。
世間では、ギルドマスターとウィルドレースとしか呼ばれていない。
名前はアイでも知らされていない。
アイは、マスターと呼ぶ。
これには意味がいくつかあり、
総隊長と同じようなニュアンスの、ギルドマスターから、マスターをとっているのと、
自分を更に鍛えてくれる、尊敬するものとして、マスターと呼んでいる。
後は、名前が分からないし、苗字も長いから。
内的魔力属性・火属性、土属性、光属性
外的魔力適正属性・水属性、風属性、闇属性
勿論ギルドマスターなので、内的魔力の魔法は全て上級まで使える。
外的魔力でも、まったく威力を落とさずに中級魔法レベルを撃てる。
光属性を持ちながら、なぜか突然変異でしか生まれることの無い闇属性を外的魔力で行使できる。
このことはアイもまだ知らない。
こいつも意外と最強だった。って、そしたら『最』じゃねーじゃん。
どうでしたか?
何か誤字、矛盾、疑問などあったら教えてください。