表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

プロローグ

 

 天を仰いでいる女がいた。


 それを見下ろす男がいた。


「…どうして貴方がそのような顔をするのですか」


 男は答えなかった。


 そのかわり銀色の鋭く尖った切っ先が、喉元を捉えていた。


「私は結局、貴方に一度も勝てなかった」


 聞いていようと聞くまいが、女は1人喋り続けた。


「貴方に勝てないのなんて、とっくの昔に分かっていたのに」


 沈み込んでいく切っ先にすでに痛みは感じなかった。


「それでも貴方に勝たなければ、私が護らなければならない矜持を保てなかった」


 結果としては、敗戦をきした。


「きっと」


 最期の最期まで、手の届かない存在だった。


「貴方は良い王になられる」


 生暖かい雨粒が頬に落ちてきた意味を考えながら、そこで女はこと切れた。



 ディデ暦656年、レムリア帝国反乱軍は内戦にてレムリアの大将戦乙女を倒し、皇帝エドゥカルゴを討った。

 反乱軍大将であった私生児エドガーが皇位につくことで、悪政の終わりを告げた。

 エドゥカルゴを支持して甘い汁を吸い尽くしていた貴族は、爵位返上のち当主は斬首、その家族は平民に落とされた。

 ディデ暦672年、皇帝エドガーはその見事な手腕で国を立て直すと、各国が一目おく賢君と呼ばれるようになる。

 それがたった16年の歳月のことであった。




 そして現在。


 春の宮廷舞踏会、その実態は皇帝の花嫁探しとまことしやかに囁かれていた。

 そのため各国の要人とともやってきた絢爛豪華な姫君たち、レムリア屈指の娘たちが、今まさに火花を飛ばしていたその横で、今日1番の大物であろうアルビオン皇国第一皇女ラシェリア・アルビオンは、盛大にそのさくらんぼ色の唇を引き攣らせて、高い壇上にある豪奢な椅子に腰掛ける皇帝を見上げていた。


 ラシェリアは思い出してしまったのだ。


 何をと聞くと、自分でも馬鹿らしいとは思うが、前世という記憶を。


 過去目の前の男に殺される、戦乙女であったことを。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ