表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/145

二十九話  ダンジョン攻略4

初めての投稿です。

誤字脱字や矛盾点など多いと思いますが、コメントなどでお教え下さい。

よろしくお願いします。



最後は、ファイア達のステータスだな。〈鑑定〉!


ーーーーーーーーーーーーーーー


【名前】     ファイア

【種族】     ファイアスライム

【レベル】    100

【年齢】     なし

【職業】     なし

【体力】     300000/300000

【魔力】     4000000/4000000


【攻撃力】    8500

【魔法攻撃力】  9600

【防御力】    10500

【魔法防御力】  10000

【敏捷性】    8600

【器用さ】    8800


ーーーーーーーーーーーーーーー


新しいスキルは覚えなかったんだな。ステータスはクック達と同じだな。【器用さ】以外は。そういえば、100レベルになったのに進化しないのか?魔物は一回進化すればもうしないのか?


『進化する回数は個体差によって異なります。同じスライム種でも一回進化するものと二回進化するものもいます。一回進化したものは100レベルでは進化しません。二回進化をするには更に高レベルになります』


そうなのか?でも、それだと野生の魔物だと進化するの大変じゃない?レベル200までは上がりやすいんだっけ?


『上がりやすいのは、人間と亜人種だけです。魔物は普通に上がります。野生の魔魔物は100レベルで進化するわけではありません。何かがキッカケとなり進化するのです』


そうなんだ。ちなみにキッカケってどんなの?


『感情面が多いです。敵への恨みや憎しみ、嫉妬などの負の感情が多いですね』


そうなのか。


『ですが、多いというだけで、正の感情で進化することもあります。例えば、従魔じゃないけど優しくしてくれた人を守りたいなど、あります。正の感情で進化した方が強くなる傾向にあります』


へー、やっぱりそうなのか。おっと、話し込みすぎたかな?ドロップ品拾うか。どれどれ魔石とお金また金貨で袋にいっぱいある。お、これは猪の肉じゃないか!かなりうまいんだよな。クック達に料理してもらおう。よし、〈収納〉に入れて、出発だ!


『案内します。突き当たりの角を左に行って三十メートルほど進んで右の壁を壊してください』


壁を壊す?ダンジョンの素材は特殊で壊れないんじゃなかったか?


『壊れるところもあります。そういう場所は、大抵は隠し部屋、モンスターハウスなどです』


へーそうなのか。じゃ、壊すぞ!


バゴンッ!!!


よし、開いたな。宝箱だ!開けてみよう!


『お待ちください!』


なんだナビー?


『宝箱には罠が仕掛けられている確率が高いです。不用意に開けると死ぬこともあります』


そうだな。すまんな初めての宝箱で興奮してたようだ。ありがとうナビー。


『いえ、気にしないでください』


世界地図ワールドマップ〉で確認しよう。これは、なかなか強力だな。開けた瞬間に猛毒が発射されて、生き残っても時間差で宝箱の目の前が落とし穴か。危なかったナビーが止めてくれなきゃ死ぬところだった。


『いえ、ステータスが人外なので死にはしません。ただ、とても驚くかと思ったので』


あ、そうなの。まぁ、気を取り直してどうやって開ければいいのか?


『横から開ければ安全です』


わかった。


キイッ。


開いた!けど、何だこれ?四角い箱が三つと黒い筒が一つ後は丸められた布か。何に使うんだ?〈鑑定〉してみるか。黒い筒から。〈鑑定〉!


ーーーーーーーーーーーー

魔道具:魔法トイレ

階級ランク幻想級ミソロジー

備考:起動させるとトイレに早変わりする。さらに周りから見えなくなる。中身は異次元に溜められているので無限に使える。発酵させて取り出せば肥料にもなる。臭い移りもない。優れたトイレ。

効果:〈形態変化〉〈目隠し〉〈異次元〉〈堆肥化〉〈消臭〉

ーーーーーーーーーーーー


トイレか!嬉しいけど、トイレで幻想級ミソロジーって人類の限界突破してるよ。次は布だな。〈鑑定〉!


ーーーーーーーーーーーー

魔道具:魔法テント

階級ランク伝説級レジェンド

備考:布を広げるとテントに早変わり。見た目は一人用テントだが、空間拡張がかけられているので、一軒家くらいは入る。展開されたと同時に隠蔽効果があるので敵に見つからないし、索敵系スキルにも反応しない。防御魔法もかけられているのでかなり丈夫。

効果:〈形態変化〉〈空間拡張・大〉〈隠蔽・極〉〈物理反射・極〉〈魔法反射・極〉

ーーーーーーーーーーーー


テントだったのか!それもすごい高性能。これだったら、このダンジョン内でも眠れるかな?


『眠れます』


最後は、四角い箱か。白が二つと黒が一つだな。白い方から〈鑑定〉!


ーーーーーーーーーーーー

魔道具:ショップボックス(料理素材)

階級ランク神話級ゴッズ

備考:料理用の素材をお金と引き換えに出せる箱。しかも原価よりかなり安くなっている。原価が高ければ高いほど安くなっている。この世のありとあらゆる食材がある。品質は最高の状態ででてくる。

効果:〈食材取引・極〉

ーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーー

魔道具:ショップボックス(鍛治素材)

階級ランク神話級ゴッズ

備考:鍛治用の素材をお金と引き換えに出せる箱。しかも原価よりかなり安くなっている。原価が高ければ高いほど安くなっている。この世のありとあらゆる素材がある。品質は最高の状態で出てくる。

効果:〈素材取引・極〉

ーーーーーーーーーーーー


神話級ゴッズなのか!でも、神話級ゴッズなのに効果がひとつしかないな。


『その一つがとてつもない効果だからです。例えば、鍛治用のボックスだとマスターの武器の素材が格安で手に入ることになります』


そう言われるととんでもない効果だな!


これは料理用は二つあるからクックとキングに、鍛治用はスミスにあげよう。上手く使ってくれる筈だ。



気に入っていただけたら評価の方よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ