二十七話 ダンジョン攻略2
初めての投稿です。
誤字脱字や矛盾点など多いと思いますが、コメントなどでお教え下さい。
よろしくお願いします。
『マスター。これが試したかった事ですか?』
そうだよ。スキルの影響で進化することができるなら、こーゆうスライムはどうなるかなと思ってね。
『面白い試みですね。結果が楽しみです』
そうだな。よし、いくか案内頼むぞナビー。
『はい』
ダンジョン内では本気で走れないから抑えて走ろう。
『マスター右です。次の角も右です。その先に魔物がいます。アーマードボア。レベル600です』
わかった。武器を試してみよう。いたな。よし、行くぞ!
ヒュッ!
ズバンッ!
すごいな。切った感覚が全くないぞ。体長四メートル、体高五メートルくらいの巨大だったのに。
『レベルが上がりました』
『ステータスが上がりました』
『SPを取得しました』
どれどれ、ステータス。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【名前】 セイヤ・ホンダ
【種族】 人間
【レベル】 675
【年齢】 10
【職業】 なし
【体力】 5000000/5000000
【魔力】 50000000/50000000
【SP】 336100
【攻撃力】 30000
【魔法攻撃力】 30000
【防御力】 30000
【魔法防御力】 30000
【敏捷性】 30000
【器用さ】 30000
ーーーーーーーーーーーーーーー
クック達はどうなったかな?お!進化できるな。よしクック達を進化!
ピカッ!
よし進化完了!〈鑑定〉!
ーーーーーーーーーーーーーーー
【名前】 クック
【種族】 クッキングスライム
【レベル】 100
【年齢】 なし
【職業】 なし
【体力】 300000/300000
【魔力】 4000000/4000000
【攻撃力】 8200
【魔法攻撃力】 9400
【防御力】 10500
【魔法防御力】 10000
【敏捷性】 8600
【器用さ】 10000
スキル】
《武術系》
〈武術Lv.MAX〉〈体術Lv.MAX〉
《身体系》
〈身体強化Lv.MAX〉〈形態変化Lv.MAX〉
〈気功Lv.MAX〉〈五感超絶強化Lv.MAX〉NEW!
〈体力回復量上昇Lv.MAX〉
〈体力回復速度上昇Lv.MAX〉
《技能系》
〈鑑定Lv..MAX〉〈収納Lv.MAX〉
〈偽造Lv.MAX〉〈計算Lv.MAX〉
〈意思疎通Lv.MAX〉〈念話Lv.MAX〉
《生産系》
〈料理Lv.MAX〉NEW!
《耐性系》
〈物理攻撃耐性Lv.MAX〉〈魔法攻撃耐性Lv.MAX〉
〈精神攻撃耐性Lv.MAX〉〈状態異常耐性Lv.MAX〉
〈熱変動耐性Lv.MAX〉
《その他》
〈限界突破Lv.MAX〉
【魔法・魔術】
《魔法》
〈火魔法Lv.MAX〉〈水魔法Lv.MAX〉
〈風魔法Lv.MAX〉〈土魔法Lv.MAX〉
〈光魔法Lv.MAX〉〈闇魔法Lv.MAX〉
〈雷魔法Lv.MAX〉〈氷魔法Lv.MAX〉
〈時空魔法Lv.MAX〉〈無魔法Lv.MAX〉
〈回復魔法Lv.MAX〉〈生活魔法Lv.MAX〉
〈付与魔法Lv.MAX〉〈補助魔法Lv.MAX〉
《魔術》
〈結界術Lv.MAX〉〈錬金術Lv.MAX〉
《魔法補助系》
〈魔力操作Lv.MAX〉〈無詠唱Lv.MAX〉
〈平行詠唱Lv.MAX〉〈魔法付与Lv.MAX〉NEW!
〈魔力回復量上昇Lv.MAX〉
〈魔力回復速度上昇Lv.MAX〉
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
【名前】 スミス
【種族】 スミススライム
【レベル】 100
【年齢】 なし
【職業】 なし
【体力】 300000/300000
【魔力】 4000000/4000000
【攻撃力】 8200
【魔法攻撃力】 9400
【防御力】 10500
【魔法防御力】 10000
【敏捷性】 8600
【器用さ】 10000
スキル】
《武術系》
〈武術Lv.MAX〉〈体術Lv.MAX〉
《身体系》
〈身体強化Lv.MAX〉〈形態変化Lv.MAX〉
〈気功Lv.MAX〉
〈体力回復量上昇Lv.MAX〉
〈体力回復速度上昇Lv.MAX〉
《技能系》
〈鑑定Lv..MAX〉〈収納Lv.MAX〉
〈偽造Lv.MAX〉〈計算Lv.MAX〉
〈意思疎通Lv.MAX〉〈念話Lv.MAX〉
《生産系》
〈鍛治Lv.MAX〉NEW!〈金属加工Lv.MAX〉NEW !
〈金属細工Lv.MAX〉NEW!
《耐性系》
〈物理攻撃耐性Lv.MAX〉〈魔法攻撃耐性Lv.MAX〉
〈精神攻撃耐性Lv.MAX〉〈状態異常耐性Lv.MAX〉
〈熱変動耐性Lv.MAX〉
《その他》
〈限界突破Lv.MAX〉
【魔法・魔術】
《魔法》
〈火魔法Lv.MAX〉〈水魔法Lv.MAX〉
〈風魔法Lv.MAX〉〈土魔法Lv.MAX〉
〈光魔法Lv.MAX〉〈闇魔法Lv.MAX〉
〈雷魔法Lv.MAX〉〈氷魔法Lv.MAX〉
〈時空魔法Lv.MAX〉〈無魔法Lv.MAX〉
〈回復魔法Lv.MAX〉〈生活魔法Lv.MAX〉
〈付与魔法Lv.MAX〉〈補助魔法Lv.MAX〉
〈刻印魔法Lv.MAX〉NEW!
《魔術》
〈結界術Lv.MAX〉〈錬金術Lv.MAX〉
《魔法補助系》
〈魔力操作Lv.MAX〉〈無詠唱Lv.MAX〉
〈平行詠唱Lv.MAX〉
〈魔力回復量上昇Lv.MAX〉
〈魔力回復速度上昇Lv.MAX〉
ーーーーーーーーーーーーーー
ふむ、クックとキングは同じステータスだからな、にしても【器用さ】が他のスライム達に比べて高いな。やっぱり、料理とか鍛治は器用さが大事なんだな。
ナビー、新しいスキルの説明を頼む。
『〈料理〉はその通り、料理を作るスキルです。〈料理〉を持っていると、レシピが頭の中に浮かんだり、料理をする時に絶大な上昇補正がかかります。〈五感超絶強化〉は五感に絶大な上昇補正がかかります。常に発動することもできますが、自分の意思で消すこともできます。さらに強化する感覚も選べます。〈魔法付与〉は武器についてるのと同じです』
〈五感超絶強化〉はわかる。〈料理〉に味覚は何より大切だからな。でも、〈魔法付与〉はなんで取得したんだ?聞いてみるか。
「クック、何で〈魔法付与〉スキルを取得したんだ?」
〔えっとね〜料理に魔法を付与できるんだよ〜!〕
どうゆう事だ?
『おそらく、〈補助魔法〉を付与する事で、料理に支援や阻害をかけれるようになったのでしょう』
なるほど!クックが作った料理を食べると強化されるのか!すごいな!で、スミスの方は?
『スミス。つまり鍛治や細工などの工芸に特化したのでしょう。〈鍛治〉は鍛治をすることに対して、絶大な上昇補正がかかります。さらにレシピが頭に浮かぶようになります。〈金属加工〉は金属を加工するスキルで、〈金属細工〉は加工した金属に細工をして装飾品等にする事ができます。〈刻印魔法〉は物に対して魔法文字という物を刻み込み、刻んだ効果を発揮します』
どういう事だ?〈付与魔法〉とかとは違うのか?
『〈付与魔法〉は一時的にですが、〈刻印魔法〉は武器自体に魔法文字を刻むので、壊れない限りは、半永久的に使えます。例えば、適当なナイフなどに、〈刻印魔法〉を使い、火球を魔法文字で刻むと、そのナイフに魔力を流すと、火球が使えます』
なるほど、じゃあ、俺の神竜霊刀バルバトスにもできるのか?
『できます』
それは、すごいな。三匹とも生産特化だな。一応、大賢杖フルシティは持たせておこう。
気に入っていただけたら評価の方よろしくお願いします。




