表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/145

二十五話  強化2

初めての投稿です。

誤字脱字や矛盾点など多いと思いますが、コメントなどでお教え下さい。

よろしくお願いします。



じゃ、武器を作っていくか!ナビー、どれくらいの階級ランクなら全員分作れる?


伝説級レジェンドで、問題ありません』


そうなのか?一個しか階級ランク違わないけど?


『武器の階級ランク一般級コモン希少級レア秘宝級アーティファクトの三つより上になると一つの階級ランクが違うだけで全く変わるからです。一般級コモン希少級レアの差が十だとすると、幻想級ミソロジー伝説級レジェンドの差は百以上です』


そうなのか、じゃあレジェンドなら全員分作れるんだな。よし、選ぶか。武器は、竜系統で統一したいな〜。杖から作るか。どれがいいかな〜。お、これなんかいいんじゃないかな?


ーーーーーーーーーーーー

大賢杖だいけんじょうフルシティ

階級ランク伝説級レジェンド

備考:かつて世界一の大賢者と呼ばれたものが闇に染まり、最上位アンデットエルダーリッチに変貌した者から取れた素材と、オリハルコンとアダマンタイトの合金を合わせて作られた杖。とても軽いが、殴打武器としても使える。魔力を流すと増幅する効果がある。

効果:魔力+100000、魔力攻撃力+5000

〈杖術・極〉〈破壊修復〉〈サイズ調整〉〈召喚〉〈魔法効果範囲増加・大〉〈魔力増幅・大〉〈魔導・極〉

ーーーーーーーーーーーー


かなり強そうだぞ!ついてる効果はどんな効果なんだ?


『〈杖術・極〉は杖を扱う事に絶大な上昇補正がかかります。〈魔法効果範囲増加〉は魔法を放った時に、範囲が広くなります。広くするかしないかは自分で選べます。〈魔力増幅〉は杖に魔力を流すと増幅されます。10の魔力を流すと500くらいになります。〈魔導〉は、《魔法補助系》に〈連続詠唱〉と〈魔法操作〉を加えたようなスキルです。〈連続詠唱〉は、〈無詠唱〉と組み合わせて使うと、魔力が続く限り、無限に魔法を打てるようになります。〈魔法操作〉は、放った魔法を消したり、曲げたりできるスキルです』


やっぱり強いな!これにしよう!次は、武器か。どれがいいかな。お!この三つなんかどうだ?


ーーーーーーーーーーーー

聖竜刀せいりゅうとうバエル

階級ランク伝説級レジェンド

備考:属性竜種の長の一匹輝光竜シャイニングの素材とオリハルコンとアダマンタイトの合金を合わせて作られた刀。属性竜種の素材を使っているので、属性を付与できるが、特に光が強い。アンデットに対して特効を持つ。

効果:攻撃力+5500

〈刀術・極〉〈破壊修復〉〈サイズ調整〉〈伸縮自在〉〈召喚〉〈属性付与・大〉〈状態異常付与・大〉〈アンデット特効・極〉〈竜の王・小〉

ーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーー

邪竜槍じゃりゅうそうフラウロス

階級ランク伝説級レジェンド

備考:属性竜種の長の一匹暗黒竜ダークネスの素材とオリハルコンとアダマンタイトの合金を合わせて作られた槍。属性竜種の素材を使っているので属性を付与できるが、特に闇が強い。傷つけた対象に阻害デバフをかけれる。投擲槍としても使える。

効果:攻撃力+5500

〈槍術・極〉〈破壊修復〉〈サイズ調整〉〈召喚〉〈属性付与・大〉〈状態異常付与・大〉〈阻害デバフ付与・極〉〈命中補正・大〉〈竜の王・小〉

ーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーー

天嵐弓てんらんきゅうキマリス

階級ランク伝説級レジェンド

備考:属性竜種の長の一匹暴風竜ストームの素材とオリハルコンとアダマンタイトの合金を合わせて作られた弓。属性竜種の素材を使っているので属性を付与できるが、特に風が強い。風の力を使い超遠距離狙撃ができる。魔力を消費して矢を作ることができる。矢にさまざまな魔法を付与することもできる。

効果:攻撃力+5500、俊敏性+5000

〈弓術・極〉〈破壊修復〉〈サイズ調整〉〈召喚〉〈属性付与・大〉〈魔力矢〉〈状態異常付与・大〉〈魔法付与・大〉〈命中補正・極〉〈風の加護・極〉〈竜の王・小〉

ーーーーーーーーーーーー


どうだナビー。効果を教えてくれ。


『〈槍術・極〉と〈弓術・極〉はそれぞれ槍と弓を扱う事に絶大な上昇補正がかかります。

〈属性付与〉は武器に属性を纏わせて、攻撃することで相手の弱点をつけます。例えば、火属性が弱点の敵には火属性を付与するなどです。これは、属性を付与するだけなので、魔法が使えなくても大丈夫です。

〈アンデット特効〉はアンデットに与えるダメージに絶大な上昇補正がかかります。

阻害デバフ付与〉は傷つけた対象の動きを遅くしたりなど相手の能力値を下げさせます。レベル差が大きければよく効きますが、逆だと効きません。格上だと、付与することもできません。

〈命中補正〉は放った時に自動で対象とのズレを修正します。

〈魔法付与〉は矢に魔法を込めて撃ち出すことができます。例えば、矢に爆発する魔法を込めて撃つと着弾したら爆発します。

〈魔力矢〉は自分の魔力を矢にすることができます。

〈風の加護〉は矢を放つと追い風になり超遠距離狙撃ができます。

〈竜の王・小〉は下位竜種までに命令することができます』


高性能だな。また偽造しとかないとな。名前を賢杖フルシティ、聖刀バエル、邪槍フラウロス、天弓キマリスにして、効果は〈サイズ調整〉だけ、階級ランク秘宝級アーティファクトにしとこう。



気に入っていただけたら評価の方よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ