表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕〔ガールズラブ要素〕〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約2年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

俺が理不尽です

作者:セロリM
ある日、主人公”式理 白夜”はある洞窟を見付けた、興味本位100%で中に白夜が入れば、そこは外界と隔絶した異界。”ダンジョン”だった。そんな摩訶不思議な現象に目を輝かせ、感動に浸る暇も無く

──襲い掛かってくる”モンスター”それを持っていた刀で首を斬り飛ばす白夜。そんな折に白夜の脳内に突如聞こえてくる《人類初のモンスター討伐が確認されました。》と告げる機械的な女性の声。そんな声から白夜の止まっていた物語は加速しだした。”人類で初めてモンスターの討伐を為した人間に与えられる《スキル》”《取得経験値増大》を武器に! 白夜は《原初の混沌》と恐れられるダンジョンを制覇して行く! ………アレ? まって? この主人公ちょっとおかしい!? 明らかに強過ぎる白夜の戦闘力、バグり散らかす”ステータス”成長チートを持っていてもこうはならんやろ! と言いたくなるような理不尽なまでの強さ。 ダンジョン内で仲間にした癒し犬(狼)と共に白夜は人類史で誰も、魔王を倒した伝説の勇者、歴代最強の魔王、ステータスシステムを創り出した大賢者や、修羅神仏、ですら突破出来なかった”階層”を”蹂躙”していく。進む事に飛躍的に”理不尽の権化”と化してく主人公! これは《成長チート》で最強になる物語。

──では無く! 《ステータス》とか言う強くなるしか無い要因を手に入れた”最強”が”強ければ強い程いいだろ”と言う軽い気持ちで強くなり続ける物語! そして、過去に建てたフラグを回収して行く物語でもある。 え、その前にステータスがカンストした? 理不尽様「カンスト? 許さん」 

改造拡張されるステータス! 不条理に蹂躙される理! なんかムカついたで潰される黒幕達(笑)の何十年も掛けた計画! 次回!異世界の危機!   
                       

よし!あらすじ難しい! 読者の皆様、感想、罵声、誤字報告、バシバシ待ってます! ついでに気に入ったらブックマークやイイネを押して下さると嬉しいです! どうしても初の小説なので拙い部分が多いです、なので辛辣な感想も意見として取り入れていく所存なのでどうか、宜しくお願い致します! 《注意:この作品は月末にいっぺんに投稿されます。》
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 301 ~ 380 を表示中
土龍
2022/12/31 23:00
青空の下の食事
2022/12/31 23:00
姉妹喧嘩
2022/12/31 23:00
壁を立てる
2022/12/31 23:00
里の開拓?
2022/12/31 23:00
里の初めての
2023/01/31 23:00
奉納。
2023/01/31 23:00
帰りの挨拶周り
2023/01/31 23:00
三ヶ月後
2023/01/31 23:00
ミヨの日常 上
2023/01/31 23:00
ミヨの日常 下
2023/01/31 23:00
足の引っ張り相い・試練を与える迷惑宮
閑話 牙を剥く
2023/02/28 23:00
閑話 自業自得
2023/02/28 23:00
出オチ
2023/03/31 23:00
新たなスキル確認
2023/03/31 23:00
二階層へ続く門
2023/03/31 23:00
リザルト確認
2023/04/30 23:00
力と技量比べ
2023/04/30 23:00
肩慣らし
2023/04/30 23:00
呼び方。
2023/05/31 23:00
呆気ない最期
2023/05/31 23:00
帰宅間際の交差
2023/05/31 23:00
黒い閃砲
2023/06/30 23:00
魂源の暴露
2023/06/30 23:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 301 ~ 380 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ