表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が理不尽です  作者: セロリM
大厄災

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

76/380

人類の歩み



(ゴミ)がぁ~♪死に絶えるぅ~♪あは、イッヒヒヒヒヒ♪」


唄うように嗤い狂う最古の怪物


「はぁ~♪笑った笑った、しかしィ♪また面白いものが来たなぁ?イヒ♪」


最古の怪物は思う、何よりと。


「うちの愛弟子、あの頑固仮面を剥がすには、人の死がよかったのかァ♪───しかしもう此処も飽きたなぁ?」



そう呟き歩く、真っ赤に真っ赤に血に塗られた廊下を歩く、鼻唄を歌いながら右手を遊ばせ、足を軽やかに歩く。



「ウーン」



そう悩ましい様な声を上げると

自分の頭の飾りを取ると眼前に落とし踏み割る。



王冠これもう、いーらん♪ イャヒャヒャ♪ 」



それを頭部だけの虚ろな瞳が見ていた


最古の怪物が指をクイと自分の方角に曲げると

あらゆる場所から無数の本や武具が飛んでくる。


それをマントに包むと最古の怪物は窓を蹴り開ける。



「これ、儂が集めた物じゃからな?文句は受け付けんぞ?イヒ♪」


──さよなら~♪



そう屍の山が募る廊下に告げる


この日を境にある国の裏に栄えてた魔法協会はその勢力を10分の2に減らすことになる。


まぁ、その前に世界が滅亡状態だが。


──魔法協会総本部半壊滅



◆□◆□◆



全世界に現れた謎の生物はほとんどの国を滅亡、

または壊滅状態に追い込んだ。


このまま人類は全滅するのか、そう思われた。

だが、突如として覚醒した思われる勇気ある数人が、なんとか謎の生物を、食い止める事に成功した。


それを期に徐々に現れる強き者達。


ある町を救った英雄、人々を率いて大勢を守り抜いた勇者、心優しい荒くれ者、狂人。


条件は不明だが、確かに人類の希望とも言える力を持ち合わせた者達は現れ出した。


そして覚醒人(かくせいびと)を筆頭に、

強き者達で組織(そしき)を建て、何とか人々が活動できる範囲を奪い返す事に成功する。



───だが人類が喪ったものは、あまりにも多い。



人類が建てた建造物、歴史、日常、流通するための船、海や山、──そして命。


人類が忘れられる事の無い日。



──大厄災



だが少しずつだが、確かに人々は取り戻していく、日常を奪われたものを、返ってこないものもある、だが少しずつでも歩んでいくのだ。





◇◆◇◆◇




「どうじゃ?地盤につけそうかの?うむそれは上々じゃ。物資はうちの孫が届けにいくからの~、うむ期待しているぞ?ではな」


「あなた…?」


「な、なんじゃ…儂悪いことはしとらんぞ?本当に…!」


「なにを隠してるのですか…?」


「隠しとらん!いい忘れただけじゃ!!」


「吐きなさい」


「は、はい!!」


香奈恵は学んでいるのだ、元治はとんでもないことを考えてる時は、後になって面倒事を持ち込むと。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ