表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が理不尽です  作者: セロリM
理不尽様のダンジョン攻略
6/380

理不尽様勘弁してください!!


出てくるか微妙な設定


1:ステータスの文字は語源が違うとしても、何故か皆理解が出来るようになっている


2:ダンジョンは、色々な系統が有る。獣のダンジョン、鉱石型ダンジョン、海型ダンジョン、それこそ本当に色々


3:白夜が今居るダンジョンは、混沌型のダンジョンと呼ばれている


4:白夜が入った遺跡は描写する必要の無いほど、良いものがあまりなかったようだ。

___________________________________

今日は短く済ませた!多分!


 




「んんー……」


 白夜は悩んでいた、自分のステータスに出てきた溢れるような数の職業を何にするか


 ___________________________________

 ・式理白夜 年15


 ・レベル538


 ●職業[  ][  ][  ][  ][  ][  ][  ][  ][  ]


 ・HP70852798952[70852798952]


 ・MP59068432794367[♾️]


 ・力89053246889


 ・防78994351572


 ・器70432768502


 ・知69560904312


 ・速69485722193


 ・■■■■■■■■■■●5●976327512

 __________________________________


 どうするか…俺が選べる職業、ざっと見ただけでも…

 ___________________________________

 万能者・剣神・剣星けんせい・刀神・英雄・魔王・大賢者・拳聖・武神・武聖・創成の担い手・破壊の担い手・魔導王・神眼・暗殺者・力ノ化身・大魔王・勇者・武芸者・天災・到達者・超越者・バーサーカー・槍兵・槍聖・槍神・拳神・魔神・賢神・英雄神・破壊神・創造神・怪物・化物・混沌・法の外・王・覇王・剣王・極地・韋駄天・神速・万神・炎熱地獄・狼王・元素使い・時間の支配者・空間の支配者・影の支配者・影王・理不尽・……ed

 ____________________________________



「ふへっ…思考加速しても、見るの疲れた…」

「くぅーん…」


 大丈夫?大丈夫?心配そうに回りをくるくる常世


「うへへ…大丈夫!大丈夫!それよりよくやったぞー!」

「わふ!」



 周りには無数の、オークやハンターウルフの死骸が散乱している、常世の特訓の、成果だ、キング、リーダー、槍兵、兵士、様々なオーク、ハンターウルフを常世一人で仕留めたのだ



 常世強くなったなー、この数時間で…家の子伸び代ありすぎ……?しかし自分と同じ種族に容赦なかったな~

 まあ襲ってきたの向こうだしな…そりゃそうか。


「わふぅ?」


「癒される…」


 さて、選ぶか…


 ……………………………………………………………………………………………………………………

 ………


 よし…



 _____________________________________

 ・式理白夜 年15



 ・レベル598



 ●職業[理不尽][万神][刀神][神速][神眼][魔神][創成の担い手][魔導王][力ノ化身]



 ・HP99999■9999999999999999●99999[99999■9999999999999999●99999]


 ・MP99999999■99999÷99÷9999999●99[♾️]


 ・力■■■■■■■■■■■■■■9■■■■■■9


 ・防9999■■△99999999999999999999■


 ・器9999999999999■9999999999999999


 ・知99999999999999999999999999999●


 ・速999999999999999■■■999999999999999


 ・■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 ●スキル


 ・刀術576

 ・気術194

 ・足術129

 ・痛耐性10

 ・苦痛耐性10

 ・精神異常耐性16

 ・飢耐性10

 ・打撃耐性6

 ・斬撃耐性5

 ・火耐性6

 ・超速再生19

 ・絶倫10

 ・神眼19 進化NEW

 ・五大魔法21 進化闇光追加NEW

 ・影魔法203

 ・対界絶領域157 進化NEW

 ・魔力極精密支配183 進化NEW

 ・空間魔法89

 ・回復魔法76

 ・時間魔法67

 ・纏刀94

 ・纏拳46

 ・体術22

 ・剣術17

 ・性豪16

 ・異種交配16

 ・疾走15

 ・槍術15

 ・槌術12

 ・身体能力狂化129 進化NEW

 ・料理術10

 ・名付け1


 ●エクストラスキル


 ・成長速度アップ[極絶] 


 ・成長上昇量アップ[極絶] 


 ・成長必要期間短縮[極絶] 


 ・成長限界無限


 ・天災


 ・記憶能力超上昇


 ・白夜ノ法


 ・白夜式暴食・傲慢・■■・■妬・強欲・■惰・色欲


 ・摸造進化


 ・白夜式居合術


 ・龍脈ノ声 


 ・経験値超アップ 


 ・スキル習得速度超アップ 


 ・スキル耐性 


 ・エクストラスキル習得率超アップ 


 ・経験値必要数超低下 


 ・スキルレベルアップ速度超上昇 


 ・魔導■ 進化NEW


 ・無効無効 


 ・魔力消費超激減 


 ・無尽蔵 


 ・魔力回復速度極アップ 


 ・創造 


 ・全スキル超強化 


 ・龍脈接続


 ・影支配


 ・倍加


 ・固定


 ・超勘覚


 ・超光速適応 進化NEW


 ・魔導ノ手


 ・終末の槍


 ・不死


 ・叡智の蔵


 ・天滅


 ・灰塵


 ・パーティー経験値超増加


 ・万能 NEW


 ・ステータス超強化 NEW


 ・万象破壊 NEW


 ・■威 NEW


 ・万創 NEW


 ・権能・魔物強化・魔力創成・魔力支配・無限


 ●称号


 天涯孤独・耐えし者・自分に名前をつけた者・男の娘・天才・天災・刀神・古臭い親父ギャグ・初のモンスター討伐・初の存在強化・初のスキル発動・初のユニークモンスター討伐・初のエクストラスキル10習得・初の存在10強化・初のスキル限界突破・環境破壊?・地獄創成・コボルトの天敵・新たな魔法開拓者・歩く物騒・探索者・初の存在100強化・職業:無職・勘弁してください・このっ魔王!・初のテイマー・初の異常種のテイマー・ごめ●な■■・龍脈を喰らう者・親バカ・無職・お止めください理不尽様・カンストトトトト・無理です・システム外・修理を要求します・勇者?冗談・あっ、ごめんなさいごめんなさい・この理不尽野郎!!

 ___________________________________



「うわっ…バグった、て…カンスト…カンスト…」


 てことは、これ以上強くなれない…?

 ……それは嫌だ……


 てことでステータス改造進化計画を企画します。

 《お止めください》

 します。

 《》

 します。


「わふぅ?」


「さて、意味不明な称号があったけど気にせず行こうか!常世」

「わふ!」


 理不尽様これ以上強くなる気のようです、何を倒す気でしょうか……理不尽様…癒しを連れて階層を降りてく……


 ……………………………………………………………………………………………………………………

 ………



 そこは、強者のダンジョン…混沌型最恐最悪のダンジョン、人類史上発見されてから…一度も10層以上潜っては帰る人…英雄…賢者…勇者はいない。最悪のダンジョン、今そこに理不尽が生まれた……


 ダンジョンはこの理不尽に抵抗できるのか…?ダンジョンの命運はいかに……



 _____________________________________



「おーー!ドラゴン!今日の晩飯は!ドラゴンステーキだッッ!!」

「わふぅぅ!!」


続きます!終わりませんよっ!

次からダンジョンが大幅に進んでいきます!その前に白夜を養子にした、おじいさん視点が入ります!


今回ステータス多すぎて…補正計算が大変でした…経験値増加…ステータス増加…レベルアップときの上方補正ががが…大変でした……白夜さん!自重!


皆様お読み下さりありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あぁ^〜わふわふかわえぇんじゃあ^〜
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ