表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が理不尽です  作者: セロリM
ダンジョン問題

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

278/380

ドMは基本無敵



俺が言ったこの人の名称、……いや所属か、

それに目を見開き驚愕の面を晒すレリさん。


まぁ、無理もないか。

レリさんがもともと入っていた組織、えーと。


えー……と。


あ、そうそう”十三災害”

その組織のやり取りでなんどか殺り合ってるみたいだし、そら、そこの第三席がいきなり登場!……登場…?


すれば、びっくりもするよなぁ。


ほいで、何故におれの方を”まさか、ついに目障りになったから潰す気で!?”みたいな表情でみるんのよ?


一応客観的にみたら喧嘩売られたの俺じゃない……?



「いえ、その……全滅に追い込まれた相手の最後の反撃かと……。」


しかも相手全滅想定だし!



「そんな喧嘩ぱっやく見えるぅ……?」


気まずそうに目を逸らされた……!!

そんで、



「笑いを堪えるなその謎身体で。奇怪過ぎるわ、てかなにそれ?また変なの作ったなぁ……」


「『ン?素体(これ)のことかい?んヤァ?いつ作ったかナ?多分適当に売っぱらったヤツの何れかだと思うのだがネェ?』」


「ん?なにを目的に作ったのか憶えてないの?てっきり嫌がらせか、襲撃用か、の何れかと思ったんだが……?」



この反応じゃあ本当に憶えてないんだろうな。



「『マぁ、襲撃ナンじゃないかなァ?シランケド。』」


「第三席お客様殿、アンタの仕掛けたもんじゃないと……?」



レリさんが疑いの眼差しでバイオな身体の奥底を見る。



「『ンォ?もしかして疑われてるのかい?』」


「疑うな、その方が無理だろうがですよ。」


レリさん……相当敬語苦手なんだな…さっきから変な喋り方の人になってる……



「『フム、わたしトシテハ、こんな理不尽の権化みたいな者に挑む馬鹿の方が珍しいと思うが……。』」


「………なるほど。」


え…?なるほど……?



「んまぁ、いいや。で?なんでお出になったのでしょうか?」


「『キミ、わたしのこと、キライ過ぎじゃなイ?』」


「いや、キライじゃないですよ。」


好きでも、興味もないけど、出来れば知り合いになりたくないだけであって。



「それはある意味嫌いより酷いきがするぞ、ゴシュジンサマ……。」


「『ゥゥ……仮にもわたしも女性ダぞ……傷付くぞ…。』」


そのバイオな身体でその女性ぽい仕草やめてくださる?凄く凄い絵面ですので。


はぁ……。



「すいません、訂正します。」


「『ォオ』」


「普通に嫌いです。」


「『傷付いた!!!でも……なんだろう、少し

───気持ちがいい。』」


気持ち悪い(素直)




「ハァ、んで?本当になにようで?」


要件さっさと言わんとその意識入ったままの謎人体、バラすぞ



「『物騒だなぁ……、いやなぁに。少しキミの空気を端末が探知してネ!だから少しオハナシニ来ただけさ!』」


「ほーん、そっすか。」


「『つ、冷たい…!!キミィ!わたしの事をなんだとオモッテルのかネ!?罵倒すれば喜ぶ変態だと思ってわないかネ!?』」


心外だヨ!!なんて、触手をうねらせ叫ぶこの変態、どうしようか。


この謎人体に、意識固定して師匠にでも差し出すか。

そうしよう。



「『チョッと!?聞いているのかネ!?』」


「ふぅ、まぁ、なにかと思ってる、そう聞かれると……」


「『聞かれると……?』」


「一言で言えば……、コレが姉弟子(・・・)だと思うと少し鬱の人の気持ちがわかるような気がさせてくれる、罵倒、罵声で回復する奇人ですかね。」


「『一言ジャナイ!?ッて!?まって!?これ何処かに転移(とばそう)としてない!?んて!!意識が切り離せない!!?これ固定されてるぅ!?あっ、ちょ、ま─────』」


よし。



「悪の元は滅びた。」


「とんでもないイジメを見た気がする。」


もちろん被害者は俺だよね……?



「まぁまぁ、送ったドM(アレ)も気になるし、行くかな、レリさん、今日もありがとね、給料アップはしとくから。」


グッと親指を立てれば返してくれるレリさん、大分馴染んだようでなによりだ。


さて、おれも師匠の所に行くかぁ、そろそろ俺も帰ってこれそうだし、支度もしなきゃな。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ