表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が理不尽です  作者: セロリM
二度目の厄災

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

151/380

 人物紹介 

 

【主人公】式理白夜(しきりしろや) レベル変動中


 生まれはごくごく普通の”最低最悪”な家庭、そこでトラウマ()や問題と言えるものを何十と抱えているが、あまりそうゆうのを表に出さないタイプ、だがふとしたとき心の許せる者の前では弱い部分を見せることもしばしば、ある、かもしれない……ハズ。


 性格、身内にはゲロ甘、敵には終りを。そんな両極端な性質を、また普段は好奇心旺盛で疑り深く、仲間内なら抜けてる所も何個か、決して完璧とは言いがたいそんな性格をしている。


 喋り方:決まった喋り方、癖は無く。その場で適当に喋ってる為、文脈だと分かり辛い(作者の描写不足)、この決まった喋り方が無いのは、”幼少から誰か”をマネ続けた結果である、その性か、女性ぽい喋り方や中性的な喋り方、いきなり傲慢の塊のような上から目線な喋り方などに変化する。戦闘時などはその例がよく出ている。


 価値観は少々善?()り……かもしれない。


 得意な武器、刀、大剣、拳、斧、弓、大型銃、大鎌とその他全般。


 得意な魔法、闇、虚無、星、時、と言った特殊な属性に尖っていて、他の属性は一兆人に一人位の才能しかない。だが”人造の天才”と名称すべき才能、天然のモノ(才能)は少ない。



【白夜の嫁】式理常世(しきりとこよ) 

 存在(Lv)937558842328445877559852790854800759885588790755


 白夜の一番の嫁、やべーダンジョンから産まれ、やべーダンジョンのユニーク個体で、やべーやつに育てられ、やべー育ての親を夫にした、やべーやつ。


 式理家の癒し枠

 現在進行形で成長中


 嫁ーずの中では上位に入る強さを持っている。

 ちなみに最近狼の姿にはなってない。



【白夜の嫁】式理智核(しきりちさね)

 存在(Lv)???


 説明文:”話が進まりやがらねぇ!?”の後書きにて解説してありました。


 最近旦那をどうやって色欲に落とそうか作戦中

 嫁ーずの中では実は一番強い人。

 ちなみに最近コアの姿にはなってない。



【白夜の愛刀】


 最近いっぱい使われてご機嫌、ご主人に握られる武器全てが気に食わない、ので全て喰らって自分の力に変えているやべー刀


 最近腕を人形に変形させたりといろいろやっているようだ。



【真龍の卵】


 そろそろ産まれるじゃないかな?……多分

 なにかと扱いが雑な卵。



【おじいちゃん】式理元治(しきりげんじ)


 裏の方で知らないヤツはにわか認定されるほどの有名人。

 いい意味でも悪い意味でも。

 性格は……若干悪いより


 大体の人は名前を聞いただけでも恐怖に震える……

 ここ数年、白夜は、なにをしたの…? おじいちゃん……。 と思っている。


 そんな彼は大概ろくな呼び方をされない、くそジジイやジジイ、いかれジジイや化け物ジジイ、覚りの妖怪ジジイなどなど。


 さらに孫バカでも有名、本人としては最近孫の片方がとんでもないことやらかしてお悩み中。

 どちらにも分け隔てなく愛情を注いだつもりだが何故こうなったと頭を抱えている。



【元治専属のお付き】理躁田之助(りそうたのすけ)


 最近孫が二人くっついて幸せの絶頂の人

 元治のお付きは大変だが孫達に囲まれ本人は嬉しそうだ。


 超有能な執事さん、この人と元治、香奈恵の三人が居れば式理家を誇張なしで回していける程の有能人材



【元治の嫁】式理香奈恵(しきりかなえ)


 あらあら、と何を考えるかいまいち掴み所の無い人物

 だがその本心は皆が思ってるよりのんびり屋で、子供や孫達の事を第一に考えている式理家の人格者。


 だが物凄く強い、ヤバイくらい強い。

 魔法界、陰陽界の中でも余裕で上位に入る程の実力者



【白夜の嫁】式理創楽(しきりそうら) 

 存在(Lv)653542076984255416884266875568741280068054289


 白夜の幼なじみ。


 天才…と言うより天災肌の人物、大概全て一人で”なんでも”出来てしまう、そのせいで親からは怯えられ、家族の愛情を知らないで育った人物


 人を信用、信頼が出来ず幼少は一番の問題児であった、その天災的な才能は元治ですら手を焼いた程である。


 落ち着いた今では誰からも慕われる人物だが、白夜の関わりの無いものに興味が無く 

 人物像を記憶としては憶える事が出来ているが、心には残っていない


 因みに自分のキャラクターをころころ変えるとゆう悪癖を持っている

 仲間内ではしないと最近決めたそうで普段の一人称は”僕”……結婚したんだからキャラを固めるそうです?

 他者にはその時の気分。



【白夜の嫁】式理青葉(しきりあおは)

 存在(Lv)587866685568856555468802378569749869547806885


 白夜の幼なじみ。


 大阪弁(エセ)を使う女の子、幼少から影が極限まで薄くそれこそ家族ですら認識出来なかった程

 それが理由で一時期普通に死にかけた、その度に香奈恵と元治、田之助の三人係で見つけ助けていた。


 だが年々、影の薄さが極まり続け遂には香奈恵達ですら見つけることが不可能となった、だがそんな時に白夜と出会い自分の影の薄さをコントロールする術を身に付けれた


 それまで日に五回は消えてしまうがその度に白夜に見つけてもらい、自分を絶対に”忘れない”白夜に徐々に惹かれていった。


 一人称は”うち”



【お兄ちゃん】二式宗太(にしきそうた)


 二式家現当主、青葉が白夜と結婚した後にその席についた。

 普段から喋り方が胡散臭く憎まれ口を叩くことがややあるが、根は相当優しい。


 戦闘能力は中核と言ったところだが、それは式理家全体で見た話、鬼、神、理外、妖怪、大妖怪、が居るなかで中核を担える時点でとんでもない戦闘力なのは間違いない。


 噂によると、宗太的に怖い人物ランキングと言うものがあるらしい。



【白夜の嫁】式理飛由(しきりひゆう)


 幼少は劣等感に蝕まわれる系女子

 今は武神気質の女子


 好きな者 白夜や嫁仲間、そして式理家の家族


 嫌いな物 それ以外全て



 実は裏話、白夜の幼なじみ”全員”白夜と出逢わなかった場合、全員裏ボスみたいな戦闘力を手に入れます。


 例:世界を破壊できます。みたいな戦闘力を裏ボス基準とする


 一人称は”(わたし)



【白夜の嫁】式理受難(しきりしゅなん)


 幼なじみの中では一番の年長者であり、メイドである。


 幼少から白夜のエロ本を褐色メイド物にすり替えるなどして、白夜の性癖を歪まa…げふんげふん正したりやりたい放題やってる一応年長者。


 戦闘能力は式理家全体で見ても五本指に入る程、身体能力で言えば無量対数をもレベルが離れている常世に迫る程。


 一人称は”(わたし)



【白夜の嫁】式理蒼夏(しきりそうな)


 奏歌(そうか)の双子の姉? 少なくとも蒼夏はそう主張している。


 ギャルぽい服を好みよく着ており、妹? と比べると幾らか口が悪くそしてよく問題を起こす、後始末は大概妹がしている


 だが面倒見はいい方で幼少はよく妹を庇い良き姉と言った感じであった(過去形)


 一人称は”うち“や”(あたし)”または”俺”



【白夜の嫁】式理奏歌(しきりそうか)


 蒼夏の双子の妹? そうゆう事にしてあげてる。


 奏歌は和服を好んで着ていおり、姉? と比べると幾らか口が………普段はいい方であり、よく問題を起こす姉の後始末をしている、本人としては大して気にしておらずなんならしょうがないなぁ姉さんは、とどちらが姉か分からない位にはしっかりしている。


 だが仲間以外は全てゴミだと思っている。


 武器は声


 一人称は”(わたくし)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ