表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/82

第74話 鬼神VS幻影

ダグリルは俺からステップで距離をとる。

だがそれをみすみす逃すわけがねェ。


「【招雷・轟】!!」


俺が手を振り下ろすとダグリルに雷が降り注ぐ。


「【幻歩(ムーン・ウォーク)】。」


落雷が地を穿ち爆煙が上がる、だがその中から何事も無かったかのようにダグリルが現れる。


「流石に雷、速いな…威力も申し分ない。」


「ハッ!無傷でよく言うぜ。」


俺は鬼哭を引っ張り出しながら言う。


「俺の魔法の防御性能は無類…お前の攻撃は当たらん。」


「面白ェ…是が非でもテメェのツラにキッついのお見舞してやるよ…!!」


俺とダグリルの殺気だけで空気が張り詰めピリピリとしている。


「【幻痛(ファントム・ペイン)】。」


ダグリルが魔法を唱えると鉈に不穏な空気を感じる。

俺は思い切り鬼哭を振りかぶる。


「【鬼葛(おにかずら)】ァ!!」


叩き出された空気の塊にダグリルは一瞬驚く。


「ッ!」


鉈で空気弾を防ぐがそのまま吹き飛び檻に叩きつけられる。


「ぐっ…なんて奴だ、魔法じゃなく膂力で衝撃波を飛ばすとは…」


「おめェの鉈から嫌な気配がしやがる…」


「フッ、その身で試してみろ!!」


ダグリルが檻を蹴って急接近してくる。

俺は鬼哭で迎え撃とうと振るった瞬間


「【幻霧(ミスト)】。」


確実に捉えたと思った金棒は空を切る。

そして次の瞬間、鉈が振り下ろされるが黒纏を纏った腕でガードする。

甲高い金属音同士がぶつかる音と共にダグリルは驚愕に目を見開く。

だがさすがに猛者、すぐに距離をとる。


「やはり見間違いではなかったか…『マナスキン』どころか『マナアーマー』を…しかも俺の愛鉈『殺人鬼の愛用包丁(キリング・チョッパー)』の斬撃すら防ぐとはな…」


「フン、ンな(なまくら)じゃ…あ?」


話している途中で変化に気づく、腕から違和感を感じる。

切られた場所は無傷、にも関わらず灼けるような痛みを感じる。


「これは驚いた…魔人族の大の男でものたうち回る程の痛みなんだがな。」


「おめェの魔法か…この痛みすらも幻ってことか…」


「その通り、俺の魔法は五感だけじゃどうしようもないのさ。」


「くだらねェ…スキンヘッド兄弟の方が遥かにマシだったな。」


「ドルベレー兄弟のことか?クックック…アイツらとはそもそも戦い方が違う上に、()()()()()()()()()()。」


「少なくとも攻撃の重さは向こうのが上だがな。」


「ははは…誰が本気だって言ったよ?」


そう言った瞬間、ダグリルから重々しい殺気が放たれる。


「ヘェ…こりゃァ、手を抜いてる場合じゃねェな。」


俺は笑って鬼哭を肩に担ぐと同時に龍の眼が開かれる。


「こっからが本当の殺し合いだ。」


「上等ォ…!!」


同時に地を蹴り、金棒と鉈がぶつかる。

最初のぶつかり合いが児戯にも思えるほどの衝撃が辺りに広がる。

互いの得物が幾度もぶつかり火花を散らす。

そして互いに少しずつ傷が増えていく。

その応酬の中でとうとうダグリルの顔を覆っていた布が破れ去る。

ダグリルはそれのせいで一瞬気を取られ、俺の鬼哭が胴を捉えた。

そして檻を突き破る勢いで吹き飛んでいく。


「ハッハハハァ!野郎、咄嗟に鉈を挟みやがった!」


「やってくれる…お気に入りの一振りだったんだがな。」


そう言って吹き飛ばした方向からスタスタ歩いてくる。

手には半ばから折れた鉈を持っていたが、名残惜しそうに捨てる。

そこで俺は初めてダグリルの顔をちゃんと見た。

クッキリとした目鼻立ち、顔は整っている…だがザックリと額から頬まで切り傷が入っている。


「……」


「フン、お前も俺のこの顔を蔑むか?」


「興味ねェ…おめェが強ェか、弱ェかだ。」


それを聞いてダグリルはニヤリと笑う、そしてその後ろで檻をいくつも破壊したせいで奴隷たちが逃げ出し始める。


「チッ…【通信(メッセージ)】お前たちは奴隷を捕らえろ、値段が下がらん程度に痛めつけるのは許可する。」


『はっ!』


俺はそのやり取りを黙って見届ける。


「…何故攻撃しなかった?」


「あ?そんなつまらねェ真似するわけねェだろうが。」


「ハハッ!流石だな。」


「それに…助けるならおめェをぶっ倒してからの方が手っ取り早ェ。」


「フッ…全て上手くいくなどと思うなよ…!!」


「恐れるに足らねェ、俺ァ『鬼神』だ…!!」


互いの体から魔力が噴き出す。


「エマ、先行け。」


「ッ!!…はい…!!」


俺が背中越しで遠回しに足手まといだと言えば、エマは悔しそうに返事をするとアッシュを担いで走って行った。


「邪魔は消えた、こっからは待ったナシだ【天雷】。」


「それこそ望むところだ【幻想者(ファンタズマ)】。」


俺は髪が赤く染まり紅の雷を身体に纏う。

ダグリルは目の虹彩が虹色のように変化する。


「【雷鳴怒濤】ッ!!!!」


先手は俺の鬼哭による超速の殴打、だが振り抜いた瞬間にダグリルの身体をすり抜けた。


「ッ!?(魔法を発動した風でもなかった…どうなってやがる?)」


「次はこちらの番だ、【幻騎剣(ファントムソード)】。」


だグリルの手に魔力で生成された剣が現れる。

そして次の瞬間、俺の目の前でダグリルが空気に解けるように消えた。


「何!?」


「どこを見ている?」


俺は勘と魔力感知を総動員して不意の一撃を受け止めた。

バチバチと魔力剣と鬼哭が火花を散らす。


「チッ…わけが分からねェ魔法使いやがって…」


「フッ…お前には言われたくないな、そのデタラメとも言える圧倒的なまでの膂力…厄介極まりない。」


俺はかなり力を込めて踏み込み、ダグリルの反応速度を越えた速度で後ろに回り、鬼哭を振り下ろした。


「【天落・洛陽(あまおとし・らくよう)】!!!!」


確実に脳天を捉えたその一撃はまたもすり抜ける地面に直撃し、巨大なクレーターを作る。


「フッ!!」


そしてすかさず俺の首目掛けて剣を振るってくる、俺はそれを防ごうと腕に黒纏を纏ってガードするがなんと剣はガードをすり抜けてきた。


「なっ!?クソッタレ!!」


超人的反応速度でギリギリかわすが、首に薄い切り傷が入り血が流れる。


「さっきからすり抜けるあの能力厄介過ぎるだろ…」


「ははは!【幻想者(ファンタズマ)】は俺の思い描いた幻想を現実に反映する魔法だ、無論制限はあるがな。」


「…インチキだろ、それ。」


「愚痴を吐いてる暇など無いぞ!!」


「チッ!!」


ガードをすり抜けて俺の首に迫る剣を鬼哭でなぞるように弾いた。


「何ッ!?」


「当然、斬る時ゃ実体化しねェとな…!!」


「やるな、だがそのジリ貧な戦法がいつまで続くかな!!」


更に剣撃の苛烈さが増す、俺の体に傷が増えていく。


クソ、魔力剣は受けられねェ…ならかわすしかねェ、が…

上の空だった俺に魔力剣が迫る。


「はっ!」


「クソッ!」


またもギリギリで回避し頬が切れる。

そして俺はつい咄嗟に()()()()()()()………は?

俺は自分のとった行動に愕然として立ち尽くす。


「………(俺は今…()()()()()…?)」


俺が相手の攻撃から逃げたと自覚した瞬間、爆発的な怒りが俺の中で弾け荒れ狂う。


「……んなよ…」


「ハッ!考え事とは余裕だな!!」


そして凶刃が俺の首に迫る。


「ふざけんなああああ!!!!!」


だが、俺から放たれたもはや災害とも言えるほどの魔力が放たれダグリルは吹き飛ばされる。


「ぐぅっ!?(な、なんだ急に!?)」


ダグリルは剣を地面に突き刺し風圧に耐える。


「あああああああああ!!!!!!」


俺の魔力はどんどんと膨れ上がる。


「な、なんだこれは…!?」


ダグリルは目の前の()()()()()を見てさっきまでの熱が一気に冷める。


「俺は…何を目覚めさせち待ったんだ…」


高まった魔力が更に極限まで高まり、赤かった雷が黄金色に変わっていく、それに伴い髪も透き通る金色に染まる。

次の瞬間、ダグリルの目の前に巨大な手のひらが迫っていた。


「なっ!?」


咄嗟に幻想者の能力で回避しようとするが、頭を掴まれ地面に叩きつけられる。


「グガハァッ(な、何故だ!?すり抜けない…!!)」


「【絶雷(ぜつらい)】。」


掴んだ手から膨大な黄金の雷が放たれる。


「ぐああああああああ!!!!!」


ダグリルの身体を金の雷が灼く。

そして数秒程度で手を離した瞬間、ダグリルは死に体で起き上がり急いで距離をとる。


「はぁ…はぁ…はぁ…!(逃げなければ逃げなければ逃げなければ)」


だが気付けば目の前に鬼哭が迫っていた。

すり抜けて回避しようとするが、腹に直撃を喰らう。


「ゴハァッ!」


「【金雷・怒屠滅鬼(きんらい・どどめき)】!!!!」


黄金の雷を纏って振り抜かれた鬼哭に殴り飛ばされ、ダグリルは天井に向けて殴り飛ばされそのまま突き破って地上まで吹き飛んだ。

俺はそれを見届けると、ようやっと溜飲が下がり落ち着いた。

そして自分の手を見て開いて閉じてを二、三度繰り返す。


「………今のは凄かったな。」


まるで他人事のように言って俺は残ったガキどもの解放に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ