表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~  作者: 月島 秀一


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

436/445

貴族派と新学年【九】


「……驚いたぞ。まさか真装使いだったとはな……」

「へへっ、もっと喜んでくれよ。これが初見(はつみ)せだぜ?」


 メディは不敵な笑みを浮かべながら、舞台に突き刺してあった純白の一振りを引き抜く。

 するとそこへ莫大な霊力が結集していき、淡い白光を放つ、


「さぁて、こっからが本番だぜ?」


「真装使い……相手にとって不足はない!」


 ローズが桜華一刀流の構えを取ると同時、メディの姿が霞に消えた。


「橘華流――」


「……っ(後、ろ……だが、間に合う!)」


 背後を取られたローズは、振り向きざまに鋭い斬り上げを放つ。

 しかし、もうそこにメディの姿はなかった。


「遅ぇよ――伊予(いよ)乱激(らんげき)!」


 二連続の背後取り、完璧にしてやられたローズは、咄嗟の判断で大きく前方へ跳ぶ。


 しかし、


「~~ッ」


 放たれた連撃は鋭く、彼女の全身に数多の裂傷が刻まれていく。


「はぁはぁ……(なんという速度だ。動きの起こりがまったく見えなかった……っ)」


 ローズは一歩二歩三歩と跳び下がり、十分な間合いを確保しようとするが……。


「ひゅー、驚いたぜ。まさか今ので仕留めきれないとはな!」


 メディは攻撃の手を緩めることなく、ただひたすら前へ前へ――超接近戦を仕掛けていく。


「そらそらそらぁ! まだまだ行くぜぇ!」


「くっ」


 ローズは神懸かった反射神経と<緋寒桜>によって底上げされた霊力で、メディの動きになんと食らい付くが……それでも防御・回避で手一杯、完全に防戦一方となっていた。


 魂装<緋寒桜>と真装<非時香菓(タチバナ)>、両者の強化能力には、あまりにも大きな(へだ)たりがある。


(……頑張れ……ローズ、頑張れ……ッ)


 俺は口を一文字に結び、硬く拳を握りながら、心の中で声援を送り続けた。


「橘華流――柚子断ち!」


 初太刀でも見せた、大上段からの斬り下ろし。


 それに対して、ローズは剣を水平に構えた。

 彼女の防御は完璧だ。

 剣を構える角度・衝撃に備える姿勢・重心を置く位置、このまま指南書に載せてもいいほど、非の打ち所がない。


 しかし、


「おいおい、馬力が足りねぇなァ!」


 メディの強大な霊力によって、ローズの守りは打ち崩された。

 姿勢が乱れたところへ、容赦のない横蹴りが突き刺さる。


「か、は……っ」


 ローズは肺の空気を吐き出し、舞台の上を激しく転がった。


「……くっ、桜華一刀流――」


 このままでは敗色濃厚、そう判断したのだろう。

 ローズは素早く立ち上がり、反転攻勢に打って出た。


 しかし、


「――だから、遅ぇってば」


 メディは半歩踏み込み、完璧なタイミングで技の出を潰す。


「馬鹿、な……っ」


 ローズは驚愕に目を見開く。

 真装という絶対的な力の前には、剣術さえも通じなかった。


「こいつで終わりだ。橘華流――柚子断ちッ!」


「が、は……っ」


 振り下ろされるは、三度目の斬り下ろし。


 ローズの胸部に深い太刀傷が走り、彼女の手から桜の太刀が弾き飛ばされた。


「ローズッ!」


 俺の叫びと同時、桜の木に残った最後のはなびらが霧のように霧散する。

 魂装<緋寒桜>が解除され、彼女はその場に倒れ伏した。


(……ローズは本当によく戦ってくれた)


 格上の真装使いに対して、持てる全てを出し尽くし、わずかな勝ち筋を必死に追ってくれた。

 ただ……皇学院副将メディ=マールムの実力は、こちらの想定を大きく上回っていた。


 ここにいる誰もが「勝負あり」と判断するような状況下において――それでもなお、ローズはゆっくりと立ち上がる。


(もういい……もう、十分だ……っ)


 これ以上続けたら、本当に死んでしまう。


「……諦めな、ローズ。あんたは確かに強かった。心・技・体の揃った、理想的な剣士だ。その爪の垢を煎じて、ゴミ野郎(シン)に飲ませてやりたいぐれぇだ。でもな――魂装使いじゃ、真装使いにゃ勝てねぇ。それがこの世界の原則(ルール)なんだよ」


 メディの無慈悲な宣告を受けたローズは――「ふっ」と笑う。


「確かに……その通りだ。私もかつては(・・・・・・)そう思っていた(・・・・・・・)


「……思っていた?」


「私は知った、知ってしまった。魂装を身に付けぬまま、魂装使いに打ち勝った男を。魂装使いのまま、真装使いを破った男を……」


「ほぉ、そいつは中々いい男がいるじゃねぇか。どこのどいつだ?」


「ふっ、じきにわかるさ」


 ローズが誇らし気に微笑むと同時――その全身から、暴力的なまでの生命の波動が吹き荒れた。


「お、おいおい、マジかよ……ッ」


初見(はつみ)せだ、喜んでくれるか?」


 次の瞬間、


()げ――億年桜!」


 天を覆い尽くさんとする桜の大樹が、ローズの背後に咲き誇る。

 美しく舞い散るはなびらは、穏やかな春の香りを載せ、辺り一面を桜化粧に染めていく。


 選手も審判も観客も――この場にいる全員が、億年桜の美しさに見惚れていた。


(……あれは間違いない……っ。バッカスさんの霊核億年桜だ!)


 どうしてローズがバッカスさんの力を引き継いでいるのか、詳しいことはわからないけれど……。おそらくバレンシア家の特殊な血が、例の『接ぎの契り』が関係しているのだろう。


「こ、これは……っ。私の見間違いでなければ、桜の国チェリンの国宝『億年桜』! いったい何故ここに億年桜が!? ローズ選手が隠して持っていたのか!? 今、いったい何が起きているのでしょうか!? わからぁああああん……!」


 職務を思い出した実況が、鼻息を荒くしながら語る中――億年桜から莫大な霊力供給を受けたローズは完全回復、溢れんばかりの生命力を滾らせながら、静かに正眼の構えを取る。


(……あの太刀、そっくりだな)


 ローズが握っている桜色の大太刀、サイズこそやや小ぶりなものの、バッカスさんが振るっていたものと瓜二つだ。


「はっ、ローズも真装使いだったのか!」


 メディは獰猛な笑みを浮かべ、嬉しそうに声を(はず)ませる。


「いいや、これはまだ魂装の段階だ。未熟な私では、<生命の樹(セフィロト)>を展開することはかなわない」


「するとなんだ、魂装を二つ持ってんのか?」


「私の一族は、少し特殊なんだよ」


 ローズは言葉少なに話を打ち切り、重心を深く落とした。


「さて、そろそろ続きと行こう。この力はまだ、そう長く持たないのでな」


「ふーん、持続時間に制限のある真装(タイプ)ね。そんじゃ……早いとこ始めるか。やっぱ真剣勝負は、お互いに最高の状態で、最高の剣術を出し尽くさねぇとな!」


 二人はニッと微笑み――吐息を挟む間もなく、互いの間合いを埋める。


「はぁああああああああ……!」


「うらぁああああああああ……!」


 桜と橘、壮絶な鍔迫り合いが発生する。


「フッ!(押し通る!)」


「マジ、か……(真装を展開したあたしが……力負け……っ!?)」


 単純なパワー勝負で押し切られたメディは、凄まじい勢いで会場の内壁に激突。

 ローズが追撃を掛けんと踏み込んだところ――橘の大樹が身を震わせ、純白の花弁を大量に散らせた。


「これでも食っとけ、白扇の舞!」


 凄まじい霊力の込められた橘の花が、恐ろしい速度で解き放たれる。

 しかし、ローズの足は止まらない。

 迫り来るはなびらの刃に突き進み、その身に深く大きな裂傷を負った。


「なっ!?」


 予想外の行動を前に、メディの思考が驚愕に埋まり……その直後、納得した。


(おいおい、なんつー回復力だ!?)


 ローズの体に刻まれた大量の傷は、一呼吸のうちに完全回復。

 幻霊<億年桜>の再生能力は、文字通りの規格外だった。


「桜華一刀流――連桜閃!」


 再び放たれる突きの嵐、


「~~っ」


 想定外の突撃に虚を突かれ、一拍反応の遅れたメディは、咄嗟の判断でバックステップ。

 急所への攻撃だけはギリギリ避けつつ、ローズの射程から距離を取った。


「はぁはぁ……回復力が自慢ってか? 随分とイカツイ戦い方をするじゃねぇか……っ」


「<億年桜>を展開中の私は、文字通り『無敵』だ」


「条件付きの無敵、ね……。魂装・真装の能力は、それが強力であればあるほど、なんらかの厳しい制限が掛かる。あんたの<億年桜>の弱点は、持続時間の短さってわけか」


「あぁ、そうだ。<億年桜>は燃費が悪過ぎて、私の霊力が早々に枯渇する、それゆえ持続時間がある、というわけだ。――どうする、時間切れまで待つか?」


 ローズのそんな問いを、メディは鼻で笑い飛ばした。


「馬鹿言え。しなびた大根食ってどうすんだ? 当然、シャッキシャキのをいただくぜ!」


「ふっ、望むところだ!」


 好戦的な笑みを浮かべたローズは、踵を力強く打ち鳴らす。


「――千樹観音(せんじゅかんのん)!」


 大地より突き上がるのは、三本の巨大な根。


「はっ、木の根がどうした!」


 メディは鋭い白刃をもって、迫り来る根を斬り落とそうとするが……。


「な、にぃ……!?(ただの根っこのくせに、馬鹿みてぇな霊力が込められてやがる……ッ)」


 幻霊<億年桜>は霊力の集合体、その根は尋常でないほどに硬く、<非時香菓(タチバナ)>の刃さえも寄せ付けなかった。


「こ、の……舐めるなぁああああ……!」


 卓越した膂力と剣捌きを以って、千樹観音を受け流したメディは、ローズのもとへ肉薄し――そのままの勢いで接近戦に持ち込む。


「はぁあああああ゛あ゛あ゛あ゛……!」


「だらぁあああああ゛あ゛あ゛あ゛……!」


 お互い地に足を付けたまま、ゼロ距離でのインファイト。


 剣と剣がぶつかり、霊力が跳ね回り、鮮血が飛び散る。

 壮絶な斬り合いの最中、僅かな隙を惜しむかのように白打(はくだ)蹴撃(しゅうげき)が織り交ぜられる。


 勝負は極々単純な持久戦。


 ローズとメディ、どちらの体力・霊力が先に底を突くか。


 その後、一合(いちごう)・二合・三合と死力を尽くした剣戟の果て、先に限界を迎えたのは――メディだ。


「そこだ……!」


「しま……が、は……っ」


 ローズの鋭い横蹴りが刺さり、メディはその体を舞台に投げ出した。


「……く、そ……強ぇな」


 彼女は口の端の血を拭いながら、ゆっくりと立ち上がる。


非時香菓(タチバナ)>からの霊力供給も尽きたのか、ボロボロの体は一向に回復しない。

 どこからどう見ても満身創痍、もはや剣を振ることさえかなわないほどの重傷、そんな絶体絶命の状況下で、メディは今日一番の笑みを浮かべる。


「それじゃ最後に……デケェの一発、あげるか!」


 会場全体に轟く大声と同時、メディの背後にそびえ立つ橘が枯れていき――<非時香菓(タチバナ)>の白刃に莫大な霊力が宿った。


「次、だ。次の斬撃があたしの全身全霊、ありったけを載せた渾身の一撃だ!」


 通常の戦いにおいて、全霊力を一刀に注ぐことはない。ましてやそれを自ら公言することなんてあり得ない。

 もしもその一撃を避けられれば、その瞬間に敗北が確定するからだ。


 しかし、


「あぁ、受けて立とう」


 ローズ=バレンシアという剣士は、そんな野暮ったい勝ちを拾わない。

 お互いに全てを出し切った、本当の意味での決着を望んでいる。


 メディもそれを理解しているからこそ、敢えて口にしたのだろう。

 激しい剣戟を繰り広げた二人の間には、確固たる信頼関係が築かれていた。


「「……」」


 束の間の沈黙が流れ、張り詰めた空気が満ちる中、


「そんじゃ……行くぜ?」


「あぁ、来い……!」


 二人の視線が交錯し――メディが白刃を振り下ろす。


「――橘華流奥義・天羅白奏(てんらはくそう)!」


 放たれるのは極大(きょくだい)の白光。

 神話の(いかづち)を思わせるそれは、直線状の一切を消し飛ばしながら突き進む。


 一方のローズは、


「桜華一刀流奥義――」


 ゆっくりと桜の大太刀を構える。

 それは奇妙な瞬間だった。

 遅くて速い(・・・・・)、まるで時間の流れを引き伸ばしたかのような不可思議の時間。


(あ、あれは……っ)


 そのとき、重なった。

 彼女の構えが、立ち姿が、息遣いが――かつて世界最強と呼ばれた剣士、バッカス=バレンシアとぴったり重なった。


 刹那、


「――鏡桜斬(きょうおうざん)


 桜の刃が満開に咲き誇り、世界を桜色に染め上げた。

 凄まじい衝撃波と砂埃が吹き荒ぶ中、魂装<億年桜>と真装<非時香菓(タチバナ)>が同時に消失。


 視界が開けるとそこには――無傷のローズと満身創痍のメディが立っていた。


(嘘、だろ……あの傷でまだ……!? 強化系の真装使いは、ここまで頑丈(タフ)なのか……っ)


 メディは生きているのが不思議なほどのダメージを抱えながら、それでもなお二本の足で、自らの力で立っている。


 誰もが絶句する中、


「……ローズ=バレンシア……、あんた、最高にかっこいいぜ……ッ」


 メディは会心の微笑みを称え、そのままゆっくりと倒れ伏した。


「め、メディ=マールム戦闘不能! よって勝者――ローズ=バレンシア!」


 実況の勝敗宣言が轟けば、観客席から割れんばかりの大歓声が湧きあがる。


「す、凄ぇええええええええ……!」


「ローズ=バレンシア、とんでもねぇ剣士だな!」


「メディの嬢ちゃんも凄かったぜ!」


「今の戦いは、間違いなく剣王祭の歴史に残るな!」


 観客はみんな総立ちになり、惜しみない拍手を送る。


(……強い。やっぱりローズは、とんでもなく強い……!)


 正々堂々、見ていて気持ちがいい、文字通りの真剣勝負。

 ローズもメディも、本当に素晴らしい剣士だった。


 激闘の興奮が未だ冷めやらぬ中――四人の医療スタッフが、メディのもとへ駆け寄る。


「おいおい、こりゃヤベェな……っ」


「さすがは強化系の真装使い、こんなの普通だったらとっくの昔に死んでるぞ……」


「担架持って来い! 早くしろ!」


「回復系統の魂装使い(ドクター)に緊急連絡! 一分後に処置を開始できるよう、霊力を最大級に充填したまま、医務室に待機しておいてくれ!」


 彼らが丁寧かつ迅速な手際で、応急処置を進めていると、


「……ロー、ズ……っ」


 担架に載せられたメディが、ローズの方に右手を伸ばした。


「なんだ?」


「はぁはぁ……来年、またやろうな!」


 メディはそう言って、ニッと晴れやかに笑う。

 それはどこまでも真っ直ぐで、一片の曇りもない笑顔だった。


 一方、来年の『指名予約』を受けたローズは、


「もちろん、臨むところだ」


 嬉しそうにクスリと微笑み、メディの右手をがっしりと握る。


 ローズとメディ、この二人は今後もいいライバル関係を築けそうだ。


 その後、舞台から降りたローズは、疲労を感じさせる足取りで、ゆっくりとこちらへ歩みを進める。


「ローズ、おつかれ。最高の戦いだったな!」


「おつかれさま、ローズ! とっても格好よかったわ!」


 俺とリアがそう言うと、


「真装使いに勝つなんて、さすがはローズさんね」


「億年桜を出したときは、さすがのリリム様もびっくらこいたぜ!」


「めちゃくちゃ綺麗だったんですけど!」


「ローズ先輩の剣戟、めちゃくちゃ痺れました……!」


 会長・リリム先輩・フェリス先輩・ルーも、口々に絶賛の言葉を並べた。


「ふっ。だから、任せろと言った、だろ、ぅ……っ」


 ローズは突然たたらを踏み、俺の胸にしなだり掛かってきた。


「だ、大丈夫か!?」


「あぁ……すまない、軽い霊力欠乏症だ。楽にしていれば、すぐによくなる」


 ゆっくりと体勢を立て直した彼女は、近くのベンチに腰掛け、持参した水筒で喉を潤す。

 この様子だと、大丈夫そうだ。


 とにもかくにもこれで二勝二敗。

 千刃学院の勝敗は、大将戦――俺とシン=レクスの戦いで決することになった。


※大切なおはなし


『面白いかも!』

『続きを読みたい!』

『陰ながら応援してるよ!』

と思われた方は、下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして、応援していただけると嬉しいです!


↓広告の下あたりに【☆☆☆☆☆】欄があります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ