表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~  作者: 月島 秀一


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

386/445

桜の国チェリンと七聖剣【百五十七】


「ぐっ、がぁ……ごふ……ッ!?」


 渾身の右ストレートを食らった奴は――地面と水平に飛びながら、いくつもの木々を薙ぎ倒していく。

九首の毒龍(ヒドラ)>の防御がギリギリ間に合ったため、即死は免れたらしい。

 本当にしぶとい奴だ。


「……リア」


 足元へ視線を向ければ、そこには物言わぬ彼女が倒れ伏している。


「……痛かったよな」


 胸に突き立てられた剣をゆっくり引き抜き、それをギュッと握り潰した。


 リアの頬にそっと左手を添えれば――まだほんのりと(ぬく)もりが残っていた。

 しかし、その目はただただ虚空を見つめるだけで、あるべきはずの鼓動はピタリと止まっている。


「……ごめん、ごめんな……っ」


 まだ戦闘中だというのに、涙が止まらなかった。

 

「全部、全部全部全部……ッ。俺が悪いんだ……。俺が……弱いから……。俺が……ディールを倒せなかったから……っ」


 血が滲むほど拳を握り締め、懺悔(ざんげ)の言葉を口にする。

 悲哀・絶望・憎悪。様々な負の感情が湧き上がり、それに呼応して闇の出力はどんどん増していく。


 足元に広がる血の海、そこに映った俺の姿は――ゼオンとそっくりだった。


 真っ白に染まった頭髪。

 左目の下に浮かんだ黒い紋様。

 およそ人間のものとは思えない、おぞましく邪悪な闇。


 ただ一つ違いがあるとすれば――目だ。


 赤黒く濁った瞳には、全くと言っていいほど生気がなかった。


「……もう少しだけ、待っていてくれ。今からディールを殺してくるよ。そうしたら、俺もすぐそっち(・・・)へ行くから」


 全身を蝕む猛毒の痛みは、いつの間にか消えている。

 その代わり――巨大過ぎるゼオンの力によって、体中が悲鳴をあげていた。

 細胞の死滅と再生がとてつもない速度で繰り返され、こうしている今でさえ凄まじい激痛が全身を駆け巡っている。


 俺の未熟な肉体では、この大出力に耐えられないらしい。

 こんな状態で戦闘を続ければ、きっとすぐに限界を迎え――命を落とすことになるだろう。


 しかし、そんなつまらないことはどうだってよかった。


(これだけの力があれば……()れる)


 俺の目的はただ一つ、リアの仇を討つことだ。

 それさえ達成できれば、後のことなんてどうだっていい。


 そんなことを考えていると――俺の展開した『黒』を押しのけるようにして、毒々しい『紫』の波動がほとばしった。


「く、くくく……あっはははははははは……ッ。いやぁ、今のはい~ぃ一撃でしたぁ。なんというかこう、体の芯がグラリと揺れましたね! あれほど情熱的な拳をもらったのは、いったいいつぶりのことでしょうか……。あっし、旦那のことがもっともぉっと好きになりやしたよぉ……!」


 <九首の毒龍(ヒドラ)>の力で回復したディールは、身の毛もよだつ戯言(ざれごと)を口にしながら、ゆっくりとこちらへ向かって来た。


「しかし、驚いた。まさか<九首の毒龍(ヒドラ)>の猛毒を跳ね除けるとは……。いや、それだけに惜しい。後ほんの少し早くその力に目覚めていれば、あなたの大切なリアのお嬢さんは――」


「――黙れ」


 芝居がかった動き・耳障りな声・馴れ馴れしい喋り方。

 ディールの一挙一動、言の葉に至るまでが、俺の気持ちを逆撫でしてくる。


「おやおや、どうやら嫌われてしまったみたいですねぇ……」


 奴が肩を揺らしながら右腕をあげれば、肩口から生えた四体の毒龍もヌッと鎌首(かまくび)を持ち上げた。


 すると次の瞬間、


「――毒龍の恩寵(ヴェノム・ギフト)


 毒龍は一斉にディールの四肢(しし)へ食らい付いた。


「あぁ゛~……。五感が研ぎ澄まされていくこの感覚は、やっぱりたまりやせんねぇ……ッ」


 奴は口の端によだれを垂らしながら、自らの体をギュッと両手で抱き締めた。


「……能力強化か」


 ディールの全身には、禍々しい紫色の紋様が浮かび上がっている。

 <九首の毒龍(ヒドラ)>の能力で、細胞を活性化させる毒を生成し、それを自らに使用したのだろう。


「ご・め・い・さ・つ! 今のあっしは、さっきの数倍強いです……よぉッ!」


 力強く大地を蹴り付けた奴は、一歩で間合いをゼロにしてきた。

 その手には、猛毒を凝縮させた紫の剣が握られている。


「そぉら――毒龍の咬撃(ヴェノム・ヴァイト)ッ!」


 ディールの繰り出した渾身の突きは、


「……」


「……馬鹿、な……っ」


 俺が無造作に垂れ流している闇さえ、貫くことができなかった。


「どうした、こんなものか? ……えぇ(・・)゛?」


「……!?」


 右足を軽く振り抜けば、奴はすぐさま両腕をクロスして防ぐ。


 しかし、


「が、ぐ……ッ」


 闇を集中させた蹴りはとてつもない威力を誇り、しっかりと防御したはずのディールを遥か後方へ吹き飛ばした。


 今の鈍い感触からして、両腕は完全に粉砕しただろう。


「ま、だ、終わりやせんよぉ……っ。――毒龍の生血(ヴェノム・ブラッド)


 真紅の液体が奴の全身を包み込んだ次の瞬間、おかしな角度にひしゃげた両腕が一呼吸のうちに完治した。

 魂装<英雄殺しの劇毒(デッドリー・ヴェノム)>とは、比べ物にならない回復速度だ。


「残念ながら、身体能力じゃ勝てなさそうですねぇ――毒龍の死舞(ヴェノム・ワルツ)ッ!」


 ディールは血走った目でこちらを睨み付けながら、九体の毒龍を殺到させた。


「く、くくく……っ」


 俺は腹の底から込み上げてくる笑いを噛み殺しながら、迫りくる毒龍を時には引き裂き、時には握り潰し、時には地面に叩き付けながら、ディール目掛けて一直線に突き進む。


「なんだなんだぁ゛、随分と可愛らしい蜥蜴(とかげ)じゃねぇか? えぇ゛?」


 刹那にも満たない時間で、全ての毒龍を粉砕した俺は――絶望に染まったディールへ微笑み掛けた。


「へ、へへ……。ここは一つ、お手柔らかにお願いしやすよ」


 奴が減らず口を叩くと同時、俺は手心を加えた左ストレートを放つ。


「ご、ふ……っ」


 それはディールの鳩尾(みぞおち)を正確に射貫き――奴は血反吐を吐き散らしながら、地面と水平に吹き飛んでいった。


「く、くくく……っ。おいおいどこへ行くんだ……よぉ゛!」


 俺はディールの右足に巻き付けておいた闇を引っ張り、奴の体を無理やりこちらへ手繰り寄せた。


 そして――。


「おらぁ゛ッ!」


 ディールの顔面に渾身の一撃を叩き込んだ。


「ぁ、が……っ」


 奴は受け身すら取れず、全身を何度も地面に打ち付けながら転がっていく。


 俺の右拳には、なんとも言えない小気味(・・・)よい(・・)感触(・・)がじんわりと残っていた。


「は、ははは……あ゛っはははははははは……ッ! おぃおぃ゛、ご自慢の真装(しんそう)はそんなもんかぁ゛? こんなんじゃ準備運動にもなりゃしねぇぞ、えぇ゛!?」


 頭の中が『戦い』で埋め尽くされていくのがわかった。


 体が、血が、心が――『戦闘』を求めているのだ。


※お知らせ


書籍版『一億年ボタン』第1巻~第3巻が大好評発売中! こちらもぜひよろしくお願いします!(第4巻は6月20日発売予定! 現在原稿作業中)


それと……この一億年ボタンを読んで、

『面白いかも!』

『続きを読みたい!』

『陰ながら応援してるよ!』

と思われた方は、下のポイント評価から評価をお願いします!


今後も更新を続けていくための『大きな励み』になりますので、どうかよろしくお願いいたします!


↓広告の下あたりにポイント評価欄があります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 大丈夫?息してる? 主さん約束破るとこ見たことないから上がってないのめっちゃ心配。 全然ゆっくり休んで体調戻してください。
[一言] あなたさまのお陰で、趣味が素振りになりました! 素敵な趣味をありがとうございます!
2020/03/15 07:09 退会済み
管理
[一言] これからも、頑張ってください!
2020/03/14 22:53 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ