表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~  作者: 月島 秀一


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

298/445

桜の国チェリンと七聖剣【六十九】


 ほぼ全ての剣士はどこかの流派へ所属し、そこで様々な技を教えてもらう。


(それがごく一般的で当たり前のことなのだが……)


 ローズ曰く。桜華一刀流には、その常識が当てはまらないらしい。


「ふむ、どこから話せばいいのだろうな……」


 彼女は悩ましげにそう呟きながら、体をこちらへ向ける。


「まず私たちバレンシア家は、『桜に見初められた一族』なんだ」


 そうしてローズは、バレンシア家について語り始めた。


「桜華一刀流の開祖ロックス=バレンシア――私の遠い御先祖様は、遥か遠い異国で生まれたらしい。なんでも毎日浴びるように酒を飲み、女の尻ばかり追いかけている男だと、うちの過去帳に詳述(しょうじゅつ)されている」


「そ、そうか……」


 どうやらバレンシア家の男は、遺伝子レベルで酒好きかつ女好きらしい。


「そんなどうしようもない彼だが……ひとたび剣を握らせれば、まさに一騎当千(いっきとうせん)。長い生涯において、たったの一度しか敗れたことがないそうだ」


「それは凄いな……。ちなみに、その一度は誰に負けたんだ?」


「さぁな。相手の名前はまでは書かれていなかった。ただ――『俺の『桜』に土を付けたのは、恐ろしく口の悪い鬼神の如き強さを持つ化物だった』と記されていたな。それと……戦いが終わった後は、一晩だけ満開の桜を肴にして酒を酌み交わしたらしい」


「へぇ……。そういう関係性って、ちょっといいな」


 戦闘後、剣を交えた相手とお酒を酌み交わす。

 なんというか、少しかっこよく思えた。


(しかし、それにしても……ロックスさんとバッカスさんは、かなり似通った人となりをしているな)


 もしかしたら、先祖の血を色濃く受け継いでいるのかもしれない。


 俺がそんなことを考えていると、ローズはゴホンと咳払いをした。


「さて、ここからが本題だ。ロックス=バレンシアは、酒よりも女よりも他の何よりも――桜を愛していた。あるとき彼は、世界で一番美しい桜を探すために諸国漫遊の旅へ出る。それは千年二千年と続き――ついには魔性の美を持つ『生きた桜』と出会った。そしてロックスは、その桜と『()ぎの契り』を結んだそうだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ