表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~  作者: 月島 秀一


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

220/445

入学試験とバレンタインデー【十七】


 ローズから衝撃的な告白を受けた俺は、


「こ、『好意』っていうのは、その……友達同士の好意、だよな?」


 半ばパニック状態に(おちい)りながら、なんとか必死に言葉を(つむ)いだ。


(お、落ち着け、冷静に考えろ……っ。大勢のクラスメイトがいるこんな場所で、まさか告白なんてするわけがない!)


 かつてないほど頭を回転させながら、(たかぶ)った気持ちを鎮めていると、


「いいや、違うぞ。私が言っているのは、男女間における好意――いわゆる恋愛感情というやつだ」


 ローズは頬を朱に染めながら、真っ直ぐな瞳をこちらに向けてそう断言した。


「そ、そう、か……っ」


 異性から好意を寄せられた経験のない俺は、どう返事をしたらいいのかわからなかった。


 すると――こちらの困惑具合が伝わったのだろう。


「なにも、今この場で返答を求めているわけではない。ただ、私の気持ちをしっかりと伝えておきたかったんだ」


 彼女は『本命チョコの意図』について、簡単に説明してくれた。


「わ、わかった……。とにかく、ありがとな」


 そうしてお礼を伝えれば、ローズは俺の手元へ視線を向けた。


「なぁアレン、せっかくの『出来立て』なんだ。もしよかったら、今食べてはくれないだろうか?」


「っと、それもそうだな」


 桜のはなびらに彩られた、美しい小包を開けるとそこには――可愛らしいハート形のチョコクッキーが八つ並べられていた。


「じょ、上手だな……」


 まるでお菓子屋さんで売っているクッキーみたいだ。


「ふふっ、当然ながら既製品ではないぞ? この私が、アレンのためだけに焼いたものだからな」


 彼女はそんな嬉しくなるようなことを口にして、柔らかくフワリと微笑んだ。


「あ、ありがとう……っ。い、いただきます!」


 俺は高鳴る鼓動を抑えながら、手のひらサイズのクッキーを一つ口へ含む。


 サクサクとした小気味よい食感。

 ダマのない(なめ)らかで、ほどよい甘みのある生地。

 ところどころで存在感を発揮するチョコチップ。


 文句の付けどころがない、完璧な一品だ。


「ど、どうだろうか……?」


 ローズは恐る恐るといった風に感想を求めてきた。


「――うん、おいしいよ。こんなにおいしいクッキーを食べたのは、生まれて初めてだ!」


「そ、そうか……! そう言ってもらえて、とても嬉しい。毎日練習した甲斐があったよ」


 彼女は大輪の花が咲いたような、女の子らしい笑みを浮かべる。


「……っ」


 そのあまりの可愛らしさに、俺は思わず見惚(みと)れてしまった。


「な、なんつーか、すっげぇ大胆だな……っ」


「か、かっこいい……っ。ローズさんらしいわね……!」


「くそ、今日ばかりはお前が憎いぞ……アレン……っ」


 教室がにわかにざわつく中、キーンコーンカーンコーンとホームルームの開始を告げるチャイムが鳴り響いた。


 それを合図にして、俺たちはそれぞれ自分たちの席に着く。


 そのわずか数秒後――勢いよく扉が開かれ、元気溌溂(はつらつ)としたレイア先生が意気揚々と入ってきた。


「――おはよう、諸君! 今日は年に一度のバレンタインデーだが……。うむ、いい感じに浮ついた空気が漂っているじゃないか……っ」


 彼女はどこか陰のある笑顔を浮かべながら、珍しく不機嫌さを前面に表現した。


(ん……? なんだか今日は、少し機嫌が悪いみたいだな……)


 俺がぼんやりそんなことを思っていると、


「――なぁ、知ってるか? 先生はあまりにも男らし過ぎて、学生時代から全くモテないらしいぜ?」


「あぁ、剣術部の先輩から聞いたよ。めちゃくちゃ顔もよくて、スタイルも抜群なのに……。恋愛って、なかなか難しいもんだよなぁ……」


「確か、今年で三十路に入るんだっけか? そろそろ結婚を焦り始める時期だろうな……」


「そう言えば……。ちょっと前に怪しげな格好をした先生が、料理教室に入るところを見かけたわよ? もしかしたら、こっそり花嫁修業をしているのかもしれないわね……」


 教室のあちらこちらから、あまり知りたくなかった情報が乱れ飛んだ。


 そんなみんなの呟きが、先生の耳に入ってしまったのだろう。

 彼女は眉根をピクピクと引きつらせながら、怒りと悲しみの入り混じった複雑な表情を浮かべた。


「さ、さて、朝のホームルームだが……。連絡事項は特になし。早速、一限の授業へ移ろうか……。今日は『特別メニュー』を用意したので、一部の生徒(・・・・・)は覚悟をしておくように……っ」


 先生は声を震わせながらそう言うと、何故かギロリと俺の方を睨み付けた。


(はぁ……。なんだかよくわからないけど、これはまた面倒なことが起こりそうだな……)


 この一年、数多(あまた)の厄介事を経験してきた俺だからこそわかる。


 次の授業は、十中八九『荒れる』だろう。


「――よし。それでは、準備のできた者から校庭へ移動してくれ!」


 それから俺は大きなため息をつきながら、クラスのみんなと一緒に校庭へ向かったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ