表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~  作者: 月島 秀一


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

211/445

入学試験とバレンタインデー【八】


 無事にグラン剣術学院の後輩を撃退した俺は、受験生を不安にさせないよう努めて明るく挨拶をする。


「――みなさん、はじめまして。入学試験の主任試験官を務めるアレン=ロードルです。そしてこちらが、その補佐に付いていただけるリア=ヴェステリアとローズ=バレンシアです」


 簡単にそう紹介すると、二人は軽くお辞儀をした。


 試験の開始を悟った受験生たちはすぐに口をつぐみ、真剣な表情でこちらを見つめる。


(三千人の視線は、さすがに『くる』ものがあるな……っ)


 強い圧迫感と緊張感に(さら)されながら、俺は努めて冷静に説明を続ける。


「募集要項にあった通り、今年度は『一般試験』と『特別試験』を実施します。一般試験は、身体能力・剣術・面接の三部構成。こちらは例年と全く同じ形式を採用しており、試験開始前にそれぞれ簡単な説明をさせていただきます」


 そこで一拍置いてから、続けて今年度だけ実施される特別な試験について語る。


「そして特別試験、これは俺と受験生による一対一の模擬戦になります。俺に一太刀でも浴びせた受験生は即合格、残念ながら敗れてしまった方については――その場で本日の試験を終了とさせていただきます」


 俺がそう言うと、


「「「……っ」」」


 受験生の間に大きな衝撃が走った。


「ただ――特別試験を突破できなかったからと言って、それが必ずしも不合格に繋がるわけではありません。あちらにいらっしゃる副理事長がみなさんの戦いぶりを採点し、それが千刃学院の定める合格基準に達していた場合は、もちろん合格とさせていただきます」


 そんな補足説明を加えると、彼らはホッと胸を撫で下ろす。


「また、これは『実戦』ではなく『試験』です。当然俺はほどほどに手を抜きますし、こちらから致死性の攻撃を加えることは絶対にありません。もちろんちょっとした負傷は、覚悟してもらうことになりますが……。その場合は戦いが終わった後、すぐにこの『闇』で治療をしますから安心してください」


 俺は自分の左手を浅く斬り付け、すぐさまその傷を闇で完治させた。


 すると次の瞬間、


「で、出たぞ!? アレが剣王祭でイドラ=ルクスマリアを破った『闇』だ……!」


「が、眼福(がんぷく)だぁ……っ。今日ここへ来た甲斐(かい)があったよ……!」


「……凄まじいな、アレが闇の治癒能力か。即死級の傷も魔獣や魔族の呪いも、ありとあらゆるものを問答無用で癒やすらしい……。回復系統の魂装としては、最高位に位置するものだともっぱらの評判だ」


「しかも、ほとんど全ての攻撃を『漆黒の衣』で自動防御するらしいぜ?」


「そのうえひとたび攻撃に回れば、千刃学院を崩壊させるほどのとんでもない威力があるとか……!」


「見た目もめちゃくちゃかっこいいし、性能も完璧とか……。あぁ、うらやましいなぁ……っ」


 受験生からキラキラとした熱い視線が向けられた。


 闇の回復効果を実演したことで、彼らの不安を少し取り除くことができたようだ。


 そうして一通りの説明を終えた俺が、リアとローズに目配せをすれば――二人は優しく微笑みながら、コクリと頷いてくれた。


(ふぅ、よかった……)


 どうやら今の説明に不備はなかったようだ。


 こっそり安堵(あんど)の息を吐いた俺は、時計塔へ目を向けた。


(……よしよし、ちょうどいい時間だな)


 途中予期せぬトラブルはあったものの、今のところタイムスケジュールに乱れはない。

 ここまでは全て順調に進んでいると言っていいだろう。


「――それでは一般試験を希望する受験生は、リアとローズの誘導に従ってください。特別試験を希望する方は、この場に残ってください」


 俺がパンと手を打ち鳴らすと、大勢の受験生がリアとローズの元へ集まっていった。


「それじゃ、アレン。私たちは一般試験の会場へ向かうわね」


「こちらの方は、私たちに任せてくれ」


「あぁ、よろしく頼むよ」


 二人はそう言って、受験生の大部分を引き連れて移動を開始した。


(……それにしても、けっこう残ったな)


 眼前に広がるのは、戦意に満ちたいい目をした剣士たちばかり。


(しかし、まさか三百人を越えてくるとは思わなかったな……)


 先生は「好き好んでアレンとの戦いを望む命知らずは、そういないはずだ。私の目算では、だいたい十人も残ればいいところだな。それ以外の受験生は、一目でいいから『(なま)のアレン=ロードル』を見たいというミーハーな連中だろう」と言っていたけど……。


 この現状を見る限り、彼女の予想は大外れだ。


(一応先生からは「<暴食の覇鬼(ゼオン)>さえ使わなければ、どれだけ暴れても構わない」と言われているんだけど……)


 さすがにそこまで無茶苦茶するつもりはない。


 こっそり十八号さんと相談した結果――飛影(ひえい)八咫烏(やたがらす)のような『技』を封じて戦うのがちょうどいい、という結論に落ち着いた。


「さて――それではこれより、特別試験を開始します。準備のできた方から、受験番号とお名前を教えてください」


 俺がそう言うと、早速一人の剣士が名乗りをあげた。


「受験番号2521番、ヴァラン=セームガルドです! よろしくお願いします!」


「こちらこそ、よろしくお願いします」


 こうして俺と受験生たちの特別試験が始まったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ