表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~  作者: 月島 秀一


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

209/445

入学試験とバレンタインデー【六】


 入学試験の試験官を引き受けた後は、それまでと打って変わって比較的穏やかな日々を過ごした。

 日中はいつも通りの厳しい授業、放課後は素振り部の活動。

 それが終われば一度寮に戻って、リアと一緒に晩御飯を食べてから夜遅くまで素振り。


(一見すれば何不自由のない、理想的な剣術ライフなんだが……)


 たった一つだけ、気掛かりなことがあった。


(なんというか、ぎこちない(・・・・・)んだよなぁ……)


 ここ最近会長の様子がおかしい。

 目を合わせればサッと逸らすし、近付けばそれとなく距離を空ける。

 その癖少しばかり放置していると、どこか寂しそうにこちらを見つめてくるのだ。


 リリム先輩とフェリス先輩は、何故かニヤニヤしながら「気にするな」と言っていたけど……。


(今日でもうほとんど三週間だ……。さすがにちょっと心配だな……)


 あの見るからに挙動不審な態度。

 もしかしたら、俺にだけ伝えたい『ナニカ』があるのかもしれない。


(……よし。今度二人きりになったとき、それとなく聞いてみることにしよう)


 俺はそんなことを考えながら、今日も今日とて剣を振り続けた。



 そうして迎えた二月一日、今日はいよいよ千刃学院の入学試験だ。

 現在の時刻は午前八時三十分、試験開始のちょうど三十分前。


 試験官を任された俺とリアとローズの三人は、一足先に千刃学院へ向かい、それぞれの準備を整えていた。


(ふぅ、さすがに緊張してきたな……)


 入学試験実行委員会の本部――一年A組の教室で、俺は小さく息を吐き出す。

 受験というのは、人生における一大イベントの一つだ。


(受験生は今日この日のために、中等部での三年間必死に修業を積んできたんだ……)


 試験官を任されたからには、その自覚と強い責任感を持って、ミスなく完璧な進行をしなければならない。


(……大丈夫だ、問題ない)


 入学試験実施要項は、隅から隅まで何度も目を通した。

 試験会場への移動経路、緊急時の対応、トラブルマニュアル――何が起きても大丈夫なよう、全て頭に叩き込んだ。

 三週間という準備期間で、できる限りのことはしてきた……と思う。


(それに試験方法と採点基準は、学院側が厳格に定めているしな)


 俺たちが今日すべきことは、そこまで難しいものじゃない。

 (あらかじ)め決められた試験を()り行い、受験生の結果を記録していく――ただそれだけだ。


 俺たち在校生を試験監督として起用しているのは、てきぱきとした先輩のかっこいい姿を見せて、入学後の発奮(はっぷん)材料にしてもらうのが狙いらしい。


(とにかく、落ち着いてやれば大丈夫だ……)


 入学試験実行委員と記された腕章を付け、レイア先生から渡された小型のトランシーバーを耳に装着する。


「――これでよしっと。リア、ローズ、そっちはどうだ?」


「ばっちりよ、いつでもいけるわ!」


「こちらも同じだ。いつでも構わないぞ」


 二人はそう言って、元気よく頷いた。


 その後、試験開始のちょうど三十分前に差し掛かったところで、


「――こちらレイア。準備はどうだ?」


 小型のトランシーバーから、先生の声が聞こえてきた。


「こちらアレン。もう全員ばっちりです」


「了解した。では、そろそろ試験会場へ移動してくれ。それと……もし何かトラブルが起きた場合は、すぐに連絡を回してくれると助かる。こちらからは以上だ」


 そうして通信は、プツリと途切れた。


「――よし、それじゃ試験会場へ向かおうか」


「えぇ」


「あぁ、そうしよう」


 こうして俺たち三人は、試験会場である本校舎前へ移動し始めたのだった。



 本校舎前に到着した俺たちは、ほどよい緊張感を抱きながら静かに『そのとき』を待った。


 およそ十分後。

 大勢の受験生を連れた副理事長が、こちらに向かってくるのが見えてきた。


「す、凄い数だな……っ」


「三千人……こうして見るとやっぱり多いわね」


「ふむ、これはなかなかに骨が折れそうだな」


 俺たちが小さな声でそんな感想を漏らしていると、


「お、おい見ろアレ……! アレン=ロードルだぞ……!?」


「す、すっげぇ、本物だ……っ」


「噂に聞く『闇の力』……。一回だけでいいから、生で見せてくれねぇかなぁ……っ」


 俺の姿を見た受験生たちは、何故か興奮した様子でざわつき始めた。


 その間にも、副理事長は手早く受験生を整列させていく。


 そうして全ての準備が整ったところで、全員の視線が俺に集中するのがわかった。


「――さっ、アレン。みんながあなたの説明を待っているわよ?」


「あまり緊張し過ぎないようにな」


「あぁ、頑張るよ」


 リアとローズの後押しを受けた俺は、一歩前へ踏み出す。


「それではこれより千刃学院の入学試験、その試験概要を説明していきたいと――」


 そうして口を開いた次の瞬間、


「――おいこら、卑怯者の『落第剣士』!」


 かつてよく耳にした悪口が、学院中に響き渡った。


 声のした方を見れば――『グラン剣術学院』の制服を着た三人の剣士が、敵意に満ちた目でこちらを強く睨み付けていた。


「お前のような学院最下位の落ちこぼれが、あのドドリエル(・・・・・)先輩(・・)に勝てるわけがないんだよ!」


「どんな卑怯な手を使ったのかは知らないが……。きっと何かとんでもないイカサマをしたに決まっている!」


「てめぇのせいで、ドドリエル先輩は道を踏み外した……っ。その落とし前、ここできっちり付けさせてもらうぞ!」


 彼らはそう言って、勢いよく剣を引き抜いた。


 どうやら、ここでやる気のようだ。


「はぁ……。……こちらアレン。すみません、早速トラブルが発生したようです……」


 俺は大きなため息をこぼしながら、耳に()めた小型のトランシーバーを使って、先生に連絡を入れたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ