表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~  作者: 月島 秀一


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

188/445

アレン細胞と政略結婚【三十九】


 魂装<灰塵の十字架(エンバース・クロス)>を展開したグレガの元には、灰色の物質が集まっていった。


「これは……。『灰』、か……?」


 おそらくは炎熱系統、もしくは乾燥系統の能力だろう。


(初めて戦うタイプだ。心して掛かる必要があるな……)


 まぁなんにせよ、初手で相手の能力を暴けたのはデカい。

 それに何より――。


(……思った通りだ。闇の出力がかなり上がっている……!)


 久しぶりに疑似的な黒剣を握った瞬間、はっきりとわかった。

 自分の中に渦巻く闇が、より強く・より濃く・より暗く――ゼオンのものへ近付いていっていることが。


(その契機となったのは……多分、クラウンさんとのゲームだろう)


 あのとき感じた『異物が混じったような力』。

 あの力を認識できたことで……なんというか、そう……。

 今まで塞がっていた『道』が、大きく開けたような気がする。


(もしかすると……。彼は『闇の強化』を知っていたから、俺たちの帝国行きを見逃したのかもしれないな……)


 そうして少し前のことを思い返していると、


「アレン……てめぇは『神の使徒』であるこの俺に剣を向けた。それすなわち、神への反逆ッ! 当然、覚悟はできているよなァ……? この先ありとあらゆる責め苦を与え続け、地獄のような苦しみを骨の髄まで刻み込んでやるからなァ……ッ!?」


 グレガの咆哮が響き渡り、凄まじい殺気が大聖堂を満たしていく。


「「「ひ、ひぃ……っ!?」」」


 それを敏感に感じ取った貴族たちは、悲鳴をあげて身を寄せ合い、あの会長ですら思わず身を竦めていた。


 そんな中――俺は特に何も感じなかった。


 初めてフーと剣を交えたときの絶望感。

 初めてレインと対峙したときの圧迫感。


 そういった類のものが、何も感じ取れなかった。


 本当にただただ無風。

 何もない荒涼とした世界で、一人立ち尽くしているかのようだ。


「クク……ッ。どうしたどうしたァ……? 恐怖のあまり、間抜けな顔が固まっちまってるぜェ……ッ!?」


 グレガが挑発交じりに剣を振るえば、凄まじい量の灰が巻き上がる。


 すると次の瞬間、


「う、ぉ……!? な、なんだこれは……!?」


「え、あ……ぐ、ぐぁああああ……っ!?」


「熱っ、熱いぃいいいい……!?」


 大聖堂のあちこちから、悲痛な叫び声があがる。

 そこへ視線を向ければ――まさに火達磨(ひだるま)となった貴族たちが、その場でのた打ち回っていた。


 しかしその一方で、大聖堂には全く燃え移る気配はない。


 燃やす対象をコントロールできるのか、それとも生物だけに反応する仕組みなのか……。

 とにかくあの灰に触れるのは、極力避けた方がよさそうだ。


「――会長、大丈夫ですか?」


「えぇ。私には、水の守りがあるから問題ないわ。アレンくんは……うん、平気そうね」


「はい、闇の衣が防いでくれているようです」


 彼女の無事を確認した俺は、すぐにグレガへ視線を戻す。


「んーんッ! 醜く肥え太った豚共はァ、やっぱりいい声で鳴くなァ……!」


 突然貴族たちを手に掛けた奴は、上機嫌に鼻歌を口ずさんでいる。


「……お前、同じ国の仲間じゃないのか?」


「はァ……? あんな貴族(カス)どもなんざ知らねェよ。どうせ生きてたって(ろく)なことしねェんだ。これから始まる神の裁き――その讃美歌を歌うために、ああして命を燃やしときゃいいんだよォ」


「……そうか」


 どうやらこいつは、思っていたよりずっと下種な男のようだ。


「クク、しっかしよォ……。敵国の貴族を気に掛けるなんざァ、随分甘っちょれェ剣士様だなァ……えェ!?」


 グレガはそう言うと、ほどほどの速度でこちらへ向かってきた。


「――ふはッ!」


 乱雑に振り下ろされた斬撃。

 俺は水平に剣を構え、冷静にその一撃を受け止めた。


 互いの剣がぶつかり合ったその瞬間、奴は怪訝な表情を浮かべる。


「んー、おっかしィなァ……。何故、実体のねェ灰剣(はいけん)が防げるゥ? その闇、いったいどんな能力があるんだァ……?」


「深く考えているところ悪いが、どこにでもあるただの強化系統の能力だよ」


 この闇は身体能力・防御力・治癒力を向上させる力を持つ。

 応用技として闇を触手のように操ることもできるが……基本的には、強化系統に分類される能力とみて間違いない。


「はッ、ほざけ! ただの強化能力で、この実体のねェ灰剣を止められるわけがねェだろうが……よォ!」


 奴はそう言いながら、袈裟切り・唐竹(からたけ)・斬り上げ・斬り下ろし・突き――様々な角度から、多種多様な斬撃を繰り出した。


「……」


 俺はその連撃をときに躱し、ときにいなし、ときに切り払い――淡々と対応していく。


 その後は、ひどく乾燥したつまらない剣戟が繰り返された。


「ひゃははッ! どうしたどうしたァ……! 威勢がいいのは、最初だけかァ!?」


 グレガは先ほどからずっとこの調子。

 ただひたすら挑発を繰り返しながら、乱雑に剣を振っているだけだ。


 会長はその攻防を不安そうな表情で、ジッと見つめている。


「……なぁ、一ついいか?」


「ふはッ、なんだなんだァ……? 今更許しを請うたところで、もう遅ェぞォ!?」


 何か大きな勘違いをしている奴へ、俺ははっきりと告げることにした。


「――本気でこないのなら、もう終わらせるぞ?」


「……あァ?」


 俺は一歩大きく踏み込み、しっかり体重を乗せた袈裟切りを放つ。


 すると次の瞬間、


「か、はァ……ッ!?」


 漆黒の斬撃はグレガの灰剣をいとも容易く叩き折り、奴の胸元に深く大きな太刀傷を刻み込んだのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ