表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

173/445

アレン細胞と政略結婚【二十四】


 リリム先輩が目の前の囚人に声を掛ければ、『セバス』と呼ばれた彼はゆっくりと顔を上げた。


「おや……久しぶりだな、リリム。こんなところで何をやっているんだ?」


 その声と名前を聞いた瞬間、全てを思い出した。


(彼は確か……生徒会執行部が副会長、セバス=チャンドラー!)


 たった一人で神聖ローネリア帝国へ潜入し、会長からお願いされたブラッドダイヤを持ち帰った恐るべき剣士。

 その実力はまさに折り紙付き。

 剣王祭では、白百合女学院の大将リリィ=ゴンザレスを一刀のもとに切り伏せた。


 しかしその直後――いろいろな事情によって聖騎士に連行されたため、今の今までその存在をすっかり忘れていた。


 俺がそんな数か月前の出来事を思い出していると、


「セバス、緊急事態なんだ! お前の力を貸してくれ!」


 リリム先輩は真剣な表情で、ガラスの先で正座するセバスさんへ頼み込んだ。


 しかし、


「駄目だ。僕はここを動かない――いや、正確には動けない」


 彼は考える間もなく、即座に首を横へ振る。


「な、なんでだよ……っ。まさか……そんなに重たい罪なのか!?」


 セバスさんは渡航禁止国である帝国へ密入国を果たし、希少な鉱山資源ブラッドダイヤを盗み出した。


 今この地下牢獄に幽閉されているのは、もしかするとその罰を受けているのかもしれない。


 そうしてリリム先輩がクラウンさんへ目を向ければ、


「いえ、むしろ引き取ってもらえると助かるっす。勝手に(・・・)居座られて(・・・・・)、こっちも迷惑しているところなんすよ……」


 彼は頬を掻きながら、苦笑いを浮かべた。


(……『勝手に居座られて』?)


 その意味するところは、あまりよくわからなかったけど……。

 どうやらレインのように『刑罰』が理由で、ここから動けないというわけではないようだ。


 すると、


「会長はあのとき(・・・・)『後で迎えを送るから、それまでは大人しくしているのよ?』と言ってくれた。だから、僕は待つ。彼女が迎えを送ってくれるそのときまで……」


 セバスさんはそう言って、静かに目を閉じた。


(……なるほど、そういうことか)


 どうやら彼は、自らの意思でここに留まっているらしい。


(そう言えば……。セバスさんが聖騎士に連行されるとき、会長がそんなことを言っていたっけな……)


 ぼんやりとだけど、そのときのことを覚えている。


 しかし、この現状から判断するに……彼女は間違いなく、セバスさんのことを忘れている。


 なんというか……ちょっとだけ不憫(ふびん)に思えた。


「そんな昔のことなんてどうだっていい! それよりもお前の大好きなシィが、政略結婚の道具に使われているんだ!」


「後十時間もしないうちに、帝国の大貴族と結婚させられるんですけど……!」


 リリム先輩とフェリス先輩は、ガラスを叩きながら大きな声でそう叫んだ。


「……は?」


 セバスさんは信じられないといった表情でポカンと口を開けた。


「……リリム、フェリス。知っていると思うが、僕は冗談が大嫌いだ。あまりふざけたことを言っていると真剣に怒るぞ?」


 柔和な笑みを浮かべた彼は、身震いするほどの殺気を放ち始めた。


「じょ、冗談なんかじゃない! 実際にもう、シィはこの国にいない!」


「こんな性質(たち)の悪い冗談、言うわけないんですけど……!」


「嘘じゃないんだな?」


 セバスさんは鋭い目付きでそう問い掛け、二人は同時にコクリと頷いた。


「……そうか、わかった」


 彼はスッと立ち上がり、ガラスの前までゆっくりと歩く。


 そして次の瞬間、


「――シッ!」


 彼は目にも留まらぬ速さで右腕を振るい、強化ガラスをまるで紙のように引き裂いた。


「「「「「なっ!?」」」」」


 そうして難なく脱獄を果たした彼は、大きく伸びをした。


(やっぱりこの人は、かなり強いぞ……っ)


 十八号さんは割り箸を剣に見立てて、鉄格子を切断したそうだけど……。

 セバスさんは素手で、強化ガラスを叩き斬ってみせた。


「こ、このガラス……滅茶苦茶高いんすよ……っ」


 クラウンさんはがっくりと肩を落とし、床に落ちたガラス片を大事そうに抱えていた。


 そんな中――セバスさんはジロリとこちらに目を向けた。


「数か月ぶりだが、アレンは相変わらず『人外の道』を突き進んでいるようだな……。それだけ大きな力を抱えながら、よくもまぁ理性を失わないものだ……」


 彼はそんなことを口にしながら、何故か呆れたように肩を竦めた。


(そう言えば、以前にも同じようなことを言われた気がするな……。この人、もしかしてゼオンのことを知っているのか?)


 俺がそんなことを考えていると、


「まぁいい、これはアレンの問題だからな。――さて、会長を救い出すためにはどう動けばいい? 指示をくれ」


 セバスさんはそう言って、真っ直ぐ俺の目を見た。


「まずはドレスティア近郊の『幻霊研究所』へ向かって、『スポット』を見つけます。スポットというのは、皇国と帝国を行き来できるものと考えてください。俺たちはそれを利用して帝国へ侵入し、式場であるヌメロ=ドーランの本宅を襲撃します。そうして会長を救出した後は、行きと同じ様にスポットを使って帰還します」


「……なるほど、悪くないな」


「クラウンさんの話によれば、後十時間ほどで式が始まるそうです。正直、もうあまり時間がありません。このまますぐに出発したいんですが……大丈夫でしょうか?」


「無論だ。こうしている今も、会長はきっとつらい思いをなさっている……っ。一分一秒でも早く、彼女を救い出すぞ……!」


「はい!」


 こうして全ての準備を整えた俺たちは、幻霊研究所リーンガード支部へ向かったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ