表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

116/445

上級聖騎士と晴れの国【七】


 ダグリオ北端にそびえ立つ王城。

 灰色の煉瓦で積み上げられたそれは、『城』というより『教会』のような外観だ。


 この王城の主となった男――神託の十三騎士レイン=グラッド。


 彼は玉座に腰掛けながら、静かに目をつむっていた。

 誰もいない玉座の間。

 聞こえるのは、ただ延々と降り続く雨の音のみ。


 一秒、一分、一時間――刻々と時が刻まれていく中、レインは石像のように固まっていた。


 そんなとき、王城の外から慌ただしい足音が聞こえてきた。


「――れ、レイン様!」


 黒い外套に身を包んだその男は、組織から派遣された下っ端の一人だ。


「……なんだ?」


 静寂を壊されたことに僅かな苛立ちを覚えながら、レインは片目を開けた。


「じょ、上級聖騎士の奴等が一気に北上して参りました……っ! その数、およそ『百』! 奴等、今回は本気です! 本気でこのダグリオを奪還しようとしております!」


 鼻息を荒くして緊急事態を伝えたものの、


「……それで?」


 レインの反応は冷ややかなものだった。


「……っ。わ、我々では到底歯が立たず、既に中央のラオ村が突破されました……っ。レイン様、どうかそのお力をお貸しください……っ!」


 下っ端の男は、頭を下げて頼み込んだ――否、頼まざるを得なかった。

 ここダグリオを実効支配したのは、レイン一人の力によるもの。

『神託の十三騎士』という極大戦力が無ければ、練度の高い上級聖騎士を迎撃することは不可能だ。


 そうして必死に頭を下げる男へ返ってきたのは、


「――断る」


 取り付く島もないほど、はっきりとした拒絶だった。


「なっ、何故ですか……!?」


 しつこく食い下がる男に対し、レインは深いため息をついた。


「はぁ……少しは自分の頭で考えろ。――お前たちは、これまで「助けて」と言った人々をどうしてきた?」


「そ、それは……っ」


 押し黙った男の代わりにレインは言葉を紡ぐ。


「痛め付けて、斬り付けて――(なぶ)り殺しにしてきたよな? 許しを()う声に耳を貸したことなんて、一度だってなかったよな?」


「……っ」


「――甘えるな、馬鹿が。自分たちだけは助けてもらえる――そんな虫のいい話があるか」


 静かな玉座の間に怒声が響いた。


「……で、では俺たちはいったいどうすればいいんですか?」


 厳しい叱責を受けた男は、恐る恐ると言った様子で問い掛けた。


「知らん。お前たちのような薄汚い『畜生』がどうなろうと、俺の関知するところではない」


「し、しかし……っ!」


 なおも食い下がる男に対し、レインはピシャリと言い放つ。


「――くどい。俺は(・・)この王城(・・・・)から(・・)動けん(・・・)。逃げるなりなんなり、好きにしろ」


 そうして「これ以上、話すことはない」と言わんばかりに、静かに目をつむった。


 全く対話の姿勢を見せないレインに対し、男の我慢は限界を迎えた。


「……あ、あぁそうかよ! それならお言葉通りに逃げさせてもらうさ!」


「好きにしろ」


「……っ。た、確かにあんたはめちゃくちゃ強ぇよ。だが、今回ばかりは相手が悪かったな! なんてったって敵は、あのアレン=ロードルだ! あんたも報告は受けただろう? 神託の十三騎士フー=ルドラスを破った『特級戦力』の一つさ! それにもう一人、幻霊原初の龍王(ファフニール)の宿主――リア=ヴェステリアもいるぞ!」


 黒の組織の下っ端は「精々無様な最期を迎えるんだな!」と捨て台詞を残し、一目散に逃げだした。


 そうして再び静寂の戻った玉座の間で、レインはポツリと呟いた。


「また殺し合い……か」


 悲痛な面持ちで虚空を見つめる彼は、自嘲気味に笑った。


「ふっ、俺はいったい何を迷っているんだろうな……っ」


 それから自分がダグリオで行っていることを思い返した彼は、両手で頭を抱えた。


「いったい、どの口が偉そうなことを叩いているんだ……っ。俺のような、あんな黒の組織(ごみくず)にも劣る畜生以下の存在が……っ。何を今更罪悪感のようなものを……っ!」


 孤独な玉座に虚しい男の慟哭(どうこく)が響いた。


「……アレン=ロードルにリア=ヴェステリア。こいつらを捕獲すれば終わりだ。静かなダグリオが、『二人だけの楽園』ができあがる……っ!」


 レインは己の正義のために――今も一人で戦っていた。



 ラオ村を出発した俺たちは、ただひたすら北へ向かって進んだ。


 道中、黒の組織に支配された村々を見かけたが……。

 どういうわけか、奴等は俺の姿を確認すると一目散に逃げ出した。

 そのおかげもあって時間と体力を浪費することなく――ダグリオの北端にそびえ立つ王城へ到着した。


 大きな扉を開け、燭台(しょくだい)で明かりの灯った廊下を進むと――大きな部屋に出た。


 そしてそこには、(ほこり)のかぶった玉座に一人の男が座っていた。


「――よく来たな、招かれざる客人よ」


 その声に応じたのは、聖騎士協会ダグリオ臨時支部の支部長ベンさんだ。


「悪いな、勝手に上がらせてもらったぜ。――お前が神託の十三騎士レイン=グラッドだな?」


「あぁ、そうだ」


 目の前の男は、短くそう答えた。


 レイン=グラッド。


 年は三十代後半ぐらいだろうか。

 二メートル近い巨躯。

 オールバックにされた短い濃紺の髪。

 眉骨(びこつ)が高く、ギョロリとした威圧感のある目と大きな口――野獣のような野性味のある顔付きだ。

 首元には傷んだ灰色のマフラーが何重にも巻かれ、サイズの合っていないそれは少し不格好だった。

 白い貴族服の上から黒い外套を羽織り、その外套にはどこかで見たことのある紋様が青く刻まれている。


 レインは右から左へ視線を泳がせると――何故か俺の方を見て固まった。


「……なるほど、お前が組織の定めた特級戦力――アレン=ロードルか。ふむ、確かに一人だけ飛び抜けているな」


 俺の容姿に関する情報が組織内で回っているのか、すぐに名前を言い当てられた。


「……それにその隣は、リア=ヴェステリアだな?」


 そしてそれは、リアも同じようだった。


 世界の平和を乱す国際的な大規模犯罪組織――その標的にされた俺とリアは、ゴクリと唾を飲み込む。


「『特級戦力』に『幻霊』――これだけ(・・・・)あれば(・・・)十分だろう(・・・・・)


 奴はわけのわからないことを呟くと、


「なぁ、どうだお前たち……? 見逃してやるから、アレンとリア――そこの二人をこちらへ寄こさないか?」


 信じられない取引を持ち掛けた。


「……はっ。不愛想なツラして、面白れぇ冗談を言うじゃねぇか……えぇ?」


 ベンさんは鼻で笑い、レインは首を横へ振った。


「これは冗談ではない。俺はもう……疲れたんだ。これ以上、無駄な殺生(せっしょう)はしたくない」


 彼は大きなため息をつき、さらに話を続けた。


「なぁ、もういい加減にわかってくれないか……? お前たち『羽虫』がいくら束になろうと俺には勝てないんだ」


 その発言から、嘘や偽りの色は全く見えなかった。


(……凄い自信だな)


 百人規模の上級聖騎士――この軍勢を前にして『絶対に勝てる』という確信があるようだ。


「羽虫、と来たか……。こりゃぁ俺たちも舐められたもんだなぁ……っ」


 ベンさんは額に青筋を浮かべると――サッと俺に目配せをしてきた。

 どうやら、一気に仕掛けるようだ。


「ぶち込め――<大樹の種(ツリー・シード)>ッ!」


 ベンさんが魂装を展開し、レインの注目を一手に引き付けたところで――俺たちは『奇襲作戦』を開始した。


「侵略せよ――<原初の龍王(ファフニール)>ッ!」


「染まれ――<緋寒桜(ひかんざくら)>ッ!」


「溶かせ――<酸の錫杖(アシッド・スタッフ)>ッ!」


 リア、ローズ――それから大勢の上級聖騎士たちが、レインを包囲するよう移動しながら魂装を展開した。


 それに続いて、


「――闇の箱(ダーク・ボックス)ッ!」


 俺は凄まじい量の闇を解き放ち、レインを円形に包み込んだ。


 その直後――。


「――龍王の覇撃(ドラゴン・ブレス)ッ!」


「――桜吹雪ッ!」


「――激酸の海(アシッド・オーシャン)ッ!」


 全員がありったけの霊力を注ぎ込んだ、渾身の遠距離攻撃を放った。


(よし、これは決まった……っ!)


 俺の『闇』は光と音を完全に遮断する。

 視覚と聴覚を奪われた状態での――百人規模の総攻撃。


 いくら神託の十三騎士といえど、ひとたまりもないはずだ。


 そうして確かな手ごたえを感じたそのとき。


穿(うが)て――<久遠の雫(ラスト・ドロップ)>」


 何故か、強烈な悪寒が走った。


(なん、だ……この感覚は……っ!?)


 奴が一体何をしたのか、これから何をしようとしているのかわからない。

 だが、第六感のようなものが、けたたましい警告を鳴らした。


(――何かが、来る!?)


 このままではいけない。

 そう判断した俺は、独断で闇の箱を解除した。


「なっ、アレン!?」


 作戦外の行動にベンさんが目を見開いた次の瞬間――視界一面を、透明な水の矢が埋め尽くした。


「――堕落の雫(フォールン・ドロップ)


 一発一発が冗談のような威力を秘めた水の矢は、リアたちの放った渾身の遠距離攻撃をいとも容易く食い破った。


「う、そ……っ!?」


「なん、だと……っ!?」


「や、べぇ……っ」


 リア・ローズ・ベンさん、三人の顔が驚愕に彩られた。


「くっ――間に、合ぇええええええええっ!」


 俺はありったけの霊力を注ぎ込み、リアやローズそれからベンさんたちに闇の衣を纏わせた。


 その結果、


「……ほぅ、いい判断だな」


 まさに間一髪、ギリギリのところで全員に闇の衣を纏わせることができた。


「た、助かった……?」


 誰かの呟きが、やけに大きく響いた。


「あ、危なかった……っ」


「この『闇の衣』が無ければ、やられていたな……っ」


 リアとローズが顔を青くし、


「わ、悪ぃ……っ。助かったぜ、アレン……っ」


 ベンさんは、冷や汗を流しながら感謝の言葉を述べた。


「はぁはぁ……っ。いえ、ご無事で何よりです……っ」


 一気に多量の霊力を消耗した俺は、正眼の構えを維持した。


「ふむ……アレン=ロードル。やはりお前だけは、他とは違うようだな」


 レインはそう言うと、刃渡りの長い太刀のような魂装を右手一本で構えた。


 こうして俺たち上級聖騎士と神託の十三騎士レイン=グラッドとの戦いが始まったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ