表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生活モニュメント[4]

言霊

作者: 袋小路 めいろ

人間関係

コミニュケーション

立ち位置

価値観の共有

意見の違い

伝達方法

見る角度

この世での必要スキル

上手くいかないのは

どれかに不備があるから

感情と天秤にかけて

一瞬の煌めきで

切り抜ける事




僕等には

刹那の見切りが

必要で

どんなに綺麗な言葉でも

こんなに感謝する言葉でも

時間軸と

相手の心持ちで

マイナスになる

言葉の新鮮さは

心を打つ

打たれた心は

それになびく

そして響く

何かが変わる




不安

不満

揺らぐ地盤

暗闇

曇り空

不信

腐敗

自殺

いじめ

倒壊してく人間関係に

嫌気が差しても

過ぎゆく時間で

価値観が変わってしまっても

引き戻せるし

のっかれる

落ち込む暇は

一瞬で良い

わざわざ引きずる価値は無い

勿体ぶっても

時は進むから

自分自身も進んだ事に

されるから




僕等には

刹那の見切りが

必要で

どんなに落ち込んでも

こんなに立ち向かっても

時間軸と

総合的結果で

マイナスになる

進む大切さは

わかってる

立ち止まる大切さも

常に理由を問う

解を求める

考える行為は

人にとって

息をするに同じ

考慮する行為で

何かが変わる




作り上げる自分自身は

プラモデルみたいに

段階を踏む

それは形は変わるが

結局は

繋がる昨日と明日の間

ある意味変わらない自分

続いていく自分

見つめる先に

振り返る先に

居る自分自身に

勝てなくて良い

負けない事

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ