表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/39

『煙』3.取り戻せない日常

3.取り戻せない日常


寝て、起きたら。

良い匂いがした。

わたしのいた村ではあまり食べたことのないあさごはんだ。

ベーコンと目玉焼きと、焼いたパンに、ミルク。

いつも、雑穀のオートミールだったから、思わず、唾が。

「おはよう姉さん。ちびもな。」

この人、紅い髪のお兄さんはわたしの頭をなでる。

わたしの恩人。きれいで、かっこいいひと。

テーブルで準備をしているのはそのお姉さん。金髪の綺麗な人。

「嫌いな食べ物は、この中にある?」

私は首を横に振る。

「良かった。もう少しかかるから先に顔を洗ってきて。」

わたしは昨日、教えてもらった洗面所に歩いていった。

ペタペタと、わたしの足音。

木の板が張り巡らされた床は、裸足の足には少し冷たいけど、きもちいい。

洗面所には、小さな台が置いてあって、背が低いわたしでも洗面台に届く。

蛇口を捻る。直ぐに綺麗な水が流れる。

村ではなかったこと。

お兄さんとお姉さんと、もう一人のお兄さんの家だというこの場所は、わたしにとってはお伽の国のお城。

広くてきれいで、住んでいる人も、お姫さまと王子さまみたいにきれいで。

なにもかも、違った。




「…いただきます」

手を合わせて、まずミルクを飲んだ。

甘くておいしい。

パンもかじって、ベーコンも、目玉焼きも。

甘くて、こうばしくて、おいしい。

「ゆっくり食べたらいいからね。」

「は、い」

わたしはしばらく口を動かすことに夢中になった。

食べきれなかった分はお姉さんとお兄さんが食べてくれた。

食べ終わって、歯を磨いたら

「この服、どう?春の新作なんだけど。」

お姉さんが服を見せてくれた。私が好きな花の色の服。

長いスカートの、村ではお金持ちの家の子が着ていそうな。

「これに着替えたら、ディルの所に連れていってあげる。」

「これを…?」

わたしの服?でも、こんな高そうなもの。

「気にしないで、着る人もいないから。きっと、あなたに似合うわ。」

そう言って、にっこりと笑った顔は、似ていた。

おかあさん。

わたしの目の前で、いなくなっちゃったお母さん。

「どうしたの?嫌だった?」

わたしは無言で首を振る。

いけない、泣いちゃダメ。

「ありがとう、です。お姉さん。」

わたしは服を受け取って、着替えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ