表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/19

選ばれし力《チートスキル開示》

 カウントダウン:《残り時間 08:45:10》

 女神が去った直後、騎士たちの胸に――光の印章が現れた。それぞれ異なる形状の紋章が、ゆっくりと輝く。

「……来るぞ。説明されていた、“チートスキル”の付与だ」マーリンの声に、騎士たちは無言で構えた。

 光は頭の中へ直接語りかける。それぞれの名前と共に、選ばれし力の“真名”が告げられた。


【アーサー王】

 ■《統王因子〈ロードコード〉》味方全体のステータスを一定時間“倍加”させる戦場支配スキル。戦闘中の全員に“士気強化・集中・再生・時間加速”の補正を与える。└ 限界使用回数:日3回

「……これは、軍を束ねる者の力か」


【ランスロット】

 ■《無限剣舞〈エンドレス・デュエル〉》武器の破壊・劣化を無効化し、連続斬撃が“神速”に加速していく剣技スキル。被弾しても数秒間は“戦闘不能にならない”猶予時間も発生。└ 対ボス戦特化の前衛戦士型チート

「……すべてを斬る。それが与えられた意志か」


【ガウェイン】

 ■《太陽の刻〈ソーラーブレイジング〉》日中限定で、魔力・筋力・速度が3倍に強化。さらに時間制御スキルで、周囲の“昼”を強制発生させられる。└ 昼間限定チートが“自作”可能になる特殊仕様。

「これぞ……太陽の騎士の証か」


【ガラハッド】

 ■《聖血装甲〈ブラッドセイヴァー〉》致死ダメージを“聖属性”に変換して蓄積し、再放出できる。さらに自身と味方のHP自動回復機能も発動。└ 高耐久+支援も可能なタンク・ヒーラー型。

「守るための力、か……ならば、悔いはない」


【パーシヴァル】

 ■《終わらぬ挑戦〈リザレクション・ナイト〉》戦闘不能時、自動で1度だけ全回復・状態異常完全解除して蘇生。再生後、次の攻撃が“必中・即死級”に変化するカウンター効果。└ 死ぬことで完成する戦士。

「……ならば、一度死ぬことも辞さぬ」


【トリスタン】

 ■《音の迷宮〈メロディアス・デスペア〉》音を操り、敵の認識・動作・魔法発動を錯乱させる。心に傷を持つ相手ほど“催眠・幻惑”が強くなる。└ 精神干渉型スキル。演奏型バフデバフ戦術も可能。

「……哀しみを奏でるには、十分すぎる力だな」


【ボールス】

 ■《鉄壁副将〈ガーディアン・シフト〉》仲間への攻撃を“瞬時に肩代わり”する能力。一度に3人までのダメージを肩代わり可能。防御時、一定確率で相手をスタン(気絶)状態にする。└ 完全防御+サブリーダー型

「誰かが前に出るなら、俺は後ろで支える」


【ケイ】

 ■《搦手百戦〈ワイルド・インベント〉》戦場で見聞きした技・魔法・戦術を即時コピー&使用可能。さらに“失敗経験”さえ強化の糧とし、短時間で完成度を引き上げる。└ 覚えの早さで戦況を操る、戦術の鬼才

「……俺は俺のやり方で戦うさ」


【ガヘリス】

 ■《影走り〈ナイト・ミラージュ〉》自身の残像を複製し、最大3体の“実体化分身”を生成可能。分身は本体と同等の威力を持ち、戦闘・斥候に対応。└ 忍者的機動力・遊撃戦向きスキル

「分身にこそ、真の戦術がある」


【ガレス】

 ■《一閃無音〈サイレント・レイジ〉》攻撃と移動時の“気配・音・魔力波”を完全遮断。初撃のみ“必中・致命”の加算効果。└ 暗殺・奇襲・精密戦特化

「気づかれたら負けだからね」


【ラモラック】

 ■《連撃王〈ヴォーパル・サイクル〉》1秒ごとに威力・速度が増加する連撃型近接スキル。命中すればするほど“止まらない”超速連撃に移行。└ 拠点突破・前線粉砕型

「数こそ、力なり」


【ベディヴィア】

 ■《理槍覚醒〈ミスティック・スピア〉》投擲武器が必中・貫通・再生を獲得し、“意志”を持って動くようになる。槍は敵に合わせて軌道を変え、次々と戻ってくる。└ 遠距離&狙撃型サポート+収束砲戦

「この槍があれば、百の敵も貫ける」


【モルドレッド】

 ■《禁呪反射〈リバース・ロード〉》自分に向けられた魔法を“逆転・反射”し、発動者に返す能力。さらに一部の呪詛や洗脳も無効化可能。└ 対魔導師・暗黒特化型カウンター

「……女神よ。ふざけた世界に来たな。だが“殺し返せる”のなら、悪くない」


【ウォーレン】

 ■《万象智核〈オールマインド・アーカイブ〉》すべての属性・種族・法則を“理解・解析・再構築”する究極知識スキル。使用者は一度見た魔法・技術・言語・構造を即座に記憶し、“理論上の完成形”へと発展可能。さらに、敵のスキル構成・弱点を瞬時に解析し、味方全員に“最適戦術”として提示する補助機能付き。└ 理論と実践を兼ね備える“神智型司令塔”スキル。

「知ることは、創ること。いかなる世界でも、それは変わらんよ」


【マーリン】

 ■《賢者金律〈エリクシル・フォージ〉》あらゆる物質を“強化・変換・合成”可能な錬成魔術。魔力と素材を掛け合わせることで“瞬時に神級アイテム”を創出できる。さらに、戦闘中に即座に回復・支援・強化薬を精製・展開する“移動型錬金工房”も起動可能。└ 錬金・支援・緊急対応を兼ねた万能戦術錬金術師型チート。

「完成品などいらぬ。必要なのは、“今ここで作る”という力だ」



 スキルの発現と同時に、体内からは新たな魔力の流れが生まれる。

 そして――全員に与えられた共通スキル《リンク・システム》が静かに起動した。

「……繋がっている」ランスロットが目を見開く。「まるで、仲間の鼓動まで聞こえるようだ」

「これが、“一体の軍”という力か……」アーサーは剣を抜き、静かに告げた。

「よい。我らは、神の舞台でも王の剣。ならば、この力でこの世界に誓いを刻もう――円卓の名にかけて」

 カウントダウン:《残り時間 07:59:00》

 そしてついに、“最初の試練”が始まろうとしていた――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ