表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/370

第193話、要因

 特に用も無いし帰ろう。そう思った俺は間違っていないと思う。

 だが「せめてブッズさんに無事だけは見せてあげたら?」と言われてしまった。

 別にそんな事をする必要は余り感じられないが、意固地に断る程の理由もない。


 そして奴と何処で出会えるかと言えば、組合が一番可能性が高いだろう。

 という訳で先ずは組合へと向かう。実際やる事が無くて暇だしな。

 まあ仕事中の可能性もあるので、その場合はとっとと帰るが。


『くっみあいー、くっみあいー、きょうっはだっれがとっぶのっかなー♪』


 まるでいつも誰かが飛んでるみたいな歌だな。

 注意書き以降は、そこまで絡まれてないはずなんだが。

 特にメラネアが来て以降は尚の事だ。


 などと考える俺の横では、メラネアがクスクスと笑いながら歌を聞いている。

 楽しげな様子を見せる彼女に付く狐は、それを穏やかな顔で見つめていた。


「・・・何で俺に付いてる精霊はこうじゃないんだろうな」

『今何か酷い事言われた! 兄は頑張ってるよ!? 妹大好き!』

「じゃあ頼むから少し黙ってくれ」

『解った!』


 お、言ってみる物だ。口を真一文字に閉じた。

 これで暫く静かなだな・・・おい何してんだお前。

 なんで増え始めた。無駄にちょろちょろ走り回るな。


 ええい、足元に纏わりつくな歩き難い。

 喋らなくても行動が煩いなお前は!


「もう良いかな!?」「少し経ったよね!」「やった喋れる!」「僕は自由だー!」「へいへいへーい!」「らんらんらー!」「よーし、皆で合唱だー!」


 もうやだこいつら。喋る許可出す前に『少し』を終わらせやがった。

 しかも増えた分全員で歌い始めたからさっきより煩い。

 おいメラネア。何そっぽ向いて震えてるんだ。笑うなら笑え。


『くくっ、いやぁ、妹ちゃん本当に可愛いよなぁ』


 狐は狐で愉快気にそんな事を言って来るし、溜め息しか出て来ない。

 もう全部無視してずんずんと進み、組合に到着した頃には小人が元に戻っていた。

 組合の中に入ると周囲の視線が集まり、人の少ない組合内がざわつく。


「お、久々に見た」

「元気そうだな。賭けは俺の勝ちだな」

「マジかよ、山の方に行ったんだろ?」

「まーあの嬢ちゃんなら帰って来るだろうよ」

「いやまあ、俺もそんな気はしてたけど・・・くそっ」


 何やら俺で賭けが行われていたらしい。俺に賭けてたらしい奴は見覚えがあるな。

 身に着けてる鎧が魔力を纏っている・・・ああ、何時だったか会った鎧男だ。

 まだこの街に居たんだなアイツ。あの鎧なら雪でも魔獣と戦えるか。


「おいお前、滅茶苦茶見られてるぞ。何かやったのか。俺は逃げるぞ」

「え、いや、なにもした覚えはないけど・・・つーか逃げるな」

「ばっかお前、あの嬢ちゃんに目を付けられて無事で済む訳ねえだろ巻き込むな!」

「大丈夫大丈夫、俺あの子とは一応顔見知り・・・のはずだから」

「自信無いんじゃねえか! 良いからその手を離せ!!」


 賭けの話が聞こえて少し見ていただけなのに、随分な事を言われている。

 メラネアが来て以降は、ああいう態度は減ったと思ったんだが。


「ミクちゃん、無言でじっと睨んでるけど、その、あの人、どうか、したの?」

「む? いや、睨んでるつもりはなかった。俺の名が聞こえたから目を向けただけにすぎん。後は見覚えのある顔だなと思い、誰だったか思い出していた」

「そっか・・・だそうです、安心して下さい」


 メラネアの問いに答えると、男達はあからさまにホッと息を吐いた。

 黙って見ていた事が不安を強くしていたか。

 とはいえ話しかける事でも無いし、口に出す様な事でも無かったしな。


 メラネアに問われなければ、確実に説明はしなかっただろう。面倒だし。


『妹ちゃんってこういう所あるよな』

『そこが妹の可愛い所です』


 狐と小人は良く解らない事を言っている。

 一々良く解らない事で胸を張るな。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ