表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
165/370

第165話、谷へ

「・・・まあ、一つ良い事が解ったのだし、その点で良しとしておくか」


 溜め息を吐きつつ負け惜しみの様な呟きを口にするが、実際一つ良い事が解った。

 あれだけの雪崩をやり過ごす為に、俺は殆ど躊躇なく踏み込み拳を振り抜いている。

 だが手甲が壊れる様子も無ければ、靴が破損した様子も無い。


 これなら全力戦闘も可能だろう。破損を気にして戦う必要が無い。


「良い腕だな、店主」


 別に腕を疑っていた訳ではないが、正直な所もっと脆い物を想定していた。

 店主本人もいつかは壊れると言っていたし、俺の膂力を気にしていたからな。

 だが蓋を開けてみればどうだ。なりふり構わない行動でも壊れてはいない。


 勿論服には魔力を通していたのも理由だろうが・・・だとしてもだ。


「この手甲、いい仕事をするじゃないか」


 これだけの物を用意してくれた領主に礼を言うべきか、加工してくれた店主に言うべきか。

 ただ店を紹介した支部長には言いたくない、と思うのは致し方ないだろう。


「さて・・・どうするか」


 とりあえず軽く周囲を見回すも、やはり雪以外に何も無い。

 いや、先程の雪崩の影響なのか、多少草木が見えてはいるが。

 この雪の中でも緑を保つ木か。何とも元気な事だ。


 冬に咲く花や冬にこそ美味い野菜も有るし、そういうものだと思うべきか。


『なんかすっごい音してた! 何の遊びしてたの!?』

「出たな」


 ポンっと胸元から現れた精霊が、楽し気に飛び出て周囲を見回す。


「別に遊んでいた訳じゃ無い。油断して魔獣を逃がしてしまっただけだ」

『あらぁー。兄が居ればそんな事無かったのに! 妹のうっかりさん!』

「うるさい」


 イラっとしたので思わず掴んで投げた。山頂の方まで放物線を描いて行く。

 大分遠くに落ちたのは見えたが、あそこまで歩いて行くのは中々に大変そうだな。

 この体なら問題無いとは思うが、雪で滑った時が中々に大変そうな斜面―――――。


「いや、違う、別に山頂に行く必要は無いんだ、俺は」


 ふと正気に戻った。俺の目的は山登りでは無く、山に居る魔獣を狩る事だ。

 何故山を登ろうとしているのか。そもそもそこが間違っている。

 行くならばむしろ山頂では無く、もっと下の谷になっている所だろう。


「獣が隠れられそうな所に行くべきだな」


 先の熊カモシカは上の方に登って行ったから、上に登れば出会えるかもしれない。

 次は流石に逃がす様な真似はしないし、確実に仕留められる自信もある。

 だが態々過酷な場所に行っても、他の魔獣が見つかるかは怪しいだろう。


「どの辺りに行くか・・・とりあえず一番近い所に向かってみるか」


 人の手が入っていない山なので、人が平気で歩けるような道にはなっていない。

 だが雪に滑る事さえ気を付ければ、俺の身体能力なら問題無い――――。


「うおっ」


 早速滑った。というか、雪の塊がそのまま滑り落ちて行く。

 流石に足場がそのまま動いた場合は、どれだけ踏み込んでもどうしようもない。

 さっきの雪崩のせいで、余計に雪が緩くなっていたんだろうか。


「絶叫マシンも真っ青だな、これは」

『ただいま! うおー! いったいなんだこれはー! 妹一人で楽しんで狡い!』

「楽しんでない」


 このままだと谷底に落ちる。普通の人間なら死ぬだろう。

 ただ自分なら大丈夫という確信と共に、魔力を纏って落下に備える。

 そして雪が地面の無い位置まで到達して、雪と一緒に自由落下を始めた。


「ふっ!」


 ただそのまま落ちて行くつもりは毛頭なく、全力で雪を蹴って埋もれるのを避けた。

 あのままだと追加で上から雪が降って来て、そのまま生き埋めになりそうだったしな。

 それはそれで何とかなっただろうが、態々埋まる様な趣味も無い。


『わーい、妹と一緒に飛んでる!』


 そうして雪から飛び出た俺は、思ったよりも勢いよく飛び出たらしい。

 反対側の山壁へと頭から突っ込む軌道で、このままでは流石に痛そうだ。


「ふんっ!」


 空中で体を振って足から着地―――――。


「うぶっ」


 埋まった。それはそうだ。反対側も雪なんだから当然だ。


『あははは! 妹変な声!』

「・・・」


 少し恥ずかしい気持ちになりつつ出ようとすると、周囲の雪が動く気配を感じた。

 どうやら俺が突っ込んだ衝撃で、この辺りの雪も落ちて行く様だ。


「こっ、のっ!」


 落ちる前に無理やり足を上げて、思いっきり蹴って抜け出す。

 そしてその力が強すぎて、谷を挟んだ反対側へ飛ぶ。


「ああもう、何回やるんだ俺は! 馬鹿か!」

『妹はうっかりさんだからね』

「煩い!」


 精霊に文句を返しつつ、これはまた雪に突っ込むと理解して体を回す。


「ふんっ!」


 だが今度は真っ直ぐに突っ込むのではなく、踵落としをする様に足を振り抜く。

 それにより雪は盛大な音を立てて落ちて行き、俺の体はふわりと浮いた。


『おお、ふんわりー!』

「・・・これはこれで失敗だな」


 そしてふわりと浮いた体は、どこにも足場の無い空中に放り出される。

 しかも綺麗に真ん中あたりに、一番深そうな位置に落ちるなこれは。

 多分落ちても大丈夫だとは思うが、流石にこの高さは痛そうだ。


「いや、そうだ、吹雪があった」

『え、待って妹、それはいだだだだだっ!』


 魔術で吹雪を作り出し、その風を自ら受けて空を飛ぶ。

 そして雪の少ない外壁を見つけたので、手をかけて何とかぶらさがった。


「ふうっ・・・谷に降りるだけで何をしているんだっ・・・」


 手をかけた部分に俺を支える程の強度が無かったのか、パキッという音がした。

 当然それを認識した頃には下に落ちており、また落下への対処を要求される。


『いだがっだ・・・もー、あれ痛いんだよ!』

「言ってる場合か! くそっ、登っている時は順調だったというのに!」


 悪態をつきながら外壁に手足をかけ、けれど落下が始まったせいかとても滑る。

 雪が無い所を探して手をかけているが、落ちる勢いが付いたせいか簡単に崩れる。

 だが手をかける度に落下速度は落ちているので、このままならそこまで痛くないだろう。


 そうして結局、綺麗な着地など出来ず、積もった雪にずぼっと埋まった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんかかわいい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ