表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

夏のホラー参加作品

勿体ない


帰宅途中の中高生が次々に私の店に入って来る。


彼等は数百メートル先にある中高一貫校の生徒たち。


全寮制の学校で、学校と反対側数百メートルのところにある寮で集団生活をしている。


学校の周りに農家がポツンポツンと存在するだけのど田舎。


コンビニなど無く唯一私の店が買い食い出来る場所なのだ。


「コロッケください」


「俺は、ハンバーグ」


注文されたコロッケ、メンチカツ、ハンバーグなどの商品を、袋代わりの8枚切りの食パンに挟んで子供たちに差し出す。


当然食パンはサービス。


子供たちは食パンに挟まれたメンチカツなどを受け取ると、これもサービスで置いてある数種類のソースのうちから好きな物を選び、好きなだけかける。


皆、美味い、美味い、と食パンに挟まれたコロッケなどを頬張り、店から出て歩き食いをしながら帰って行く。


中高生の中に少なからず存在する舌が肥えている子供たちには、美味しいんだけど微妙に味が変わることがあると言われる事がある。


それは俺の店が近隣の猟師が猟ってくるイノシシやシカなどのジビエの肉を販売しているからだ。


解体するときに出る切れ端や売れ筋で無い肉をミンチにして、メンチカツやハンバーグなどのミンチ肉に練り込むから微妙に味が変わるのだと、子供たちには説明している。


嘘は言ってないんだけど俺は肉屋って商売の他に、ある反社の組織で死体処理の仕事もしている。


実入りから言うとこっちの方が本業と言えるんだけどな。


週に3〜4体運び込まれる死体の大部分、シンナーや薬をやっていたのや入墨だらけの奴、それに20歳以上の死体はミンチにして豚の餌にしている。


ただ偶に2〜3カ月に1〜2体程の割合でシンナーとか薬とかをやって無い10代前半の若い奴の死体が運び込まれる、牛と同じく若い奴の肉は軟らかく変な匂いもしない、そんな肉を豚の餌にするのは勿体ないんで、ハンバーグやメンチカツのミンチ肉に練り込んでいるって訳なのさ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 戦争中のドイツにそんな肉屋ありましたね。人の肉って、何肉に近い味なんでしょうね。
[良い点] タイトルの意味が分かった時、戦慄しました。 実際、お味はどうなのでしょうね……? 食べてみたくはありませんが(*´ー`*)
2023/07/28 16:46 退会済み
管理
[良い点] ミンチにしたら見た目では区別がつかなくなるし、さらに料理をしたらまずわからないでしょう。 案外おいしのかもしれませんが、食べさせられる者はたまったものじゃないですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ