表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生したらチートすぎた件〜スキル作成で異世界無双〜  作者: 古の神
第一章 調律者を倒す
6/6

澪、強くなりすぎたw

もうすぐで1章完結します。

一章 5


「さてっと。SSランクダンジョンの攻略権を無事に取れたな」

それにしてもあいつ弱かったな、、、

「それじゃあ今から訓練を始めるぞ」

「ああ」

「わかりました」

「わかったわ」

「いいぞ」

「まず、一回俺と手合わせをしよう。アルクとイレイナはしなくて大丈夫だ」

「俺だけするんだな」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「こんなもんなのか」

まず、バッシュは前衛の盾役だが、防御力が低すぎだな。そしてマルクは、僧侶だがスキル効果を見たら、部位の欠損をしたらもう回復できないみたいだな。

「ちょっと待てよ」

俺がスキル与えたら訓練する必要なくね?

「まず、なぜSSランクダンジョンを受けようと思ったんだ?」

「それは、SSランクダンジョンのせいで村が二つほどなくなった。だからこそ、とられた土地を取り返すため」

「そうか、つまり人助けなんだな」

「ええ」

なら

「お前らには2つのみちがある。近道と回り道だ。近道は、今すぐ強くなれて、デメリットはない。回り道は、長い時間をかけて強くなれる。どちらを選ぶ?」

「私は、今回だけは近道を選ばせてもらう。あまりスタンピードまで時間がないからな」

いい判断だ。実は今回のSSランクダンジョンは、スタンピードまであと1ヶ月だからな。確実性と速さを考えたな。

「俺もそれでいいぞ」

「私もそれがいいと思うます」

「なんでもいい」

「だけどどうするの?」

「簡単なことだ。お前らにスキルを与える」

「「「「は?」」」」

「それじゃあまずは、、、「待て待て待て」なんだ?」

「スキルを与えるってどうやるの?神じゃないんだし」

「簡単だ。付与すればいい。しかし俺の魔力も限界があるから休み休みになるけどな」

「それでもおかしい、、、」

〔スキル付与スキルを習得しますか〕

〔消費魔力2000〕

ああ

〔スキル付与スキルを習得しました〕

よしこれでっと

〔魔力自動回復スキルを習得しますか〕

〔ランクを選んでください〕

Sランク 消費魔力100000

Aランク 消費魔力70000

Bランク 消費魔力40000

Cランク 消費魔力10000

Dランク 消費魔力5000

Eランク 消費魔力1000

Fランク 消費魔力800

Eランクしか無理だな

〔魔力自動回復スキル(Eランク)を習得しました〕

どれぐらいで回復するんだろう

*********************************

魔力自動回復スキル(Eランク)

効果

2分経つごとに魔力を500回復する。

(Bランク以上になると魔力上限を超えて回復する)

*********************************

まずはDランク目指すために、、、

「今日は自分で特訓していてくれ」

「わかったわ」

〜〜〜20分後〜〜〜

魔力が5000回復したな

〔魔力自動回復スキルを習得しますか〕

〔ランクを選んでください〕

Sランク 消費魔力100000

Aランク 消費魔力70000

Bランク 消費魔力40000

Cランク 消費魔力10000

Dランク 消費魔力5000

Eランク 消費魔力1000

Fランク 消費魔力800

〔魔力自動回復スキル(Dランク)を習得しました〕

********************************

魔力自動回復スキル(Dランク)

効果

一分経つごとに魔力が500回復する

********************************

魔力が少ないな、、、

〔魔力フリースキルを習得しますか〕

〔消費魔力8500〕

おお!マックスまで貯めたら取れるじゃん

〜〜〜17分後〜〜〜

よしマックスまで溜まったな。

これで魔力問題解決か

〔魔力フリースキルを習得しますか〕

〔消費魔力8500〕

ああ

〔魔力フリースキルを習得しました〕

やったぜ

********************************

魔力フリースキル

効果

レベルに応じて魔力量の上限がなくなる。

現在の魔力

250/49650

********************************

魔力多すぎだろ、、、

〜〜〜75分後〜〜〜

〔魔力自動回復スキルを習得しますか〕

〔ランクを選んでください〕

Sランク 消費魔力100000

Aランク 消費魔力70000

Bランク 消費魔力40000

Cランク 消費魔力10000

Dランク 消費魔力5000

Eランク 消費魔力1000

Fランク 消費魔力800

これでついに、、、

〔魔力自動回復スキル(Bランク)を習得しました〕

********************************

魔力自動回復スキル(Bランク)

効果

一分経つごとに魔力が1500回復する。また、魔力の上限を超えて回復する。

現在の魔力

255/49650

********************************

よっしゃーーーー

ついに魔力回復の上限超えたーーーー

めっちゃ時間かかったな、、、

あいつらのスキルを作るために、

〔魔法力増加3倍スキルを習得しますか〕

〔消費魔力5000〕

ああ

〔魔法力増加3倍スキルを習得しました〕

〜〜〜少年スキル作り中〜〜〜

「あー疲れた」

もう日が暮れてるのか、、、

「お疲れ様。何をしているのかは全くわからなかったけど」

「明日楽しみにしてろよ」

「ええ。楽しみにしとくわ」

〜〜〜明日〜〜〜

「よし、集まったな。これからみんなにスキルを付与していく」

「わかったわ」

「まずはバッシュだな。バッシュには、防御力5倍、シールドバッシュ、威圧(Sランク)、パーフェクトシールドのスキルを上げるわ」

「おいおい。そんなにいいのか?」

「ああ。。。よし完了だ」

「ありがとう」

「別にいいよ」

「次はマルクだな。マルクは、魔法力増加3倍、回復魔法(Sランク)、エリアヒール(Sランク)、ホーリーランスのスキルだな」

「あ、ありがとう」

「アルクは、魔法力増加3倍、詠唱破棄、魔力量5倍、属性混合魔法、無属性魔法だ」

「属性混合魔法に無属性魔法だと、、、」

「イレイナは、攻撃力5倍、戦神、速度3倍、次元斬、ブリンクステップだな」

「もうどうつっこんだらいいのかわかんないわよ、、、」

昨日死ぬような思いしてよかったな。

今の俺のステータスはどうなんだろ。

名前  星崎澪

レベル 402

筋力  8290{82900}(Sランク)

守備  7992{39960}(A+ランク)

魔力  549500(?ランク)

加護  帝王龍の祝福 《神滅神化》のアルゴートの加護

効果  発動すると、一時的に全ステーテス9割り増し

    発動すると、全ステータスを限界突破する。

スキル スキル創造 (推定ZZZ)

    神格化   (SSS)

    神化    (SSS)

    殲神    (SS+)

    進化    (SS)

    無煙焼骨  (S++)

    神々抜刀  (S+)

    魔法耐性  (S)

    魔力自動回復(S)

    収納系   (S)

    スキル合成 (S)

    剣術・我流 (S)

    剣術    (S)

    体術    (S)

    斬血    (S)

    斬鉄    (S)

    斬撃    (S)

    薬草採取  (S)

    複製    (S)

    攻撃力10倍

    速度3倍

    防御力5倍

    魔法力5倍

    魔力フリー

    スキル付与

    武器創造

    部位破壊

    峰打ち

スキルレベル  神格化   レベル MAX

        殲神    レベル MAX

        無煙焼骨  レベル MAX

        神々抜刀  レベル MAX

        スキル合成 レベル MAX

なんか強くなったなぁ〜

なのになんなんだこの嫌な予感は、、、

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ