表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ

書き物初心者です。温かく見守っていただければ幸いです

プロローグ


 問診に来た医師の表情が私の病状が芳しくないと告げている。

 この味気ない天井を見上げる続けるのもそろそろ終わりが近づいてるようだ。

 長きにわたり酷使し続けてきた、いや、鍛え続けてきた身体がもはや見る影もない。

 全日本選手権不敗の剣士、雷神…最強の称号を欲しいがままににしてきた私もどうやら年貢の納め時らしい。


「先生、お世話になりました。もう充分ですじゃ。これ以上は悪あがきというもの。残りの寿命は楽に過ごさせて下され」

「藤堂さん、何をおっしゃいます。強面の方たちから鬼と呼ばれるあなたらしくもないですよ」

「かかか、鬼などと呼ばれていたとはのう。まあ、このうるさい鬼も久しく道場に顔も出せてないのでな、三途の川で人に戻る前にもう一度だけ鬼として偉そうにふるまわせて下され」

「藤堂さん……。すみません。私の力が足りないばかりに」

「何をおっしゃる。先生のような名医に診て頂けたのは僥倖でございましたぞ。では、本日をもって退院させて頂きますぞ」


 私の担当医は若いが流れ作業のように患者を扱わない、好青年だった。

 まあ、最初に私を診察した傲慢な中年医師を派手に一喝したからそういう人物にお鉢が回ったのかもしれんが。

 ……さて、残り時間も短い。気力が保つうちに鬼としての最後の役目を果たしに行くとするかの。



 夜半。道場の稽古を指導し終わって帰宅。入院してから久々に帰ったので、部屋の中の空気が若干篭ってるのはまあ、仕方ないだろう。

 床に横になっていると、全身から力が抜けていく感覚。どうやらその時がきたか。

 未練が無いわけではない。肉体に衰えを感じだした日から、逆に技は冴えわたっていった。この技を究めたかった。稽古を見ている警察の道場にいる有望な子達の才能の開花を見届けたかった。


「まあ、それも 贅沢が 過ぎる というものか……」


 そして、意識がだんだんと薄らいでいった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ