表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Rhapsody in Love 〜幸せの在処〜  作者: 皆実 景葉
あなたのためにできること Ⅱ
41/199

あなたのためにできること 9




「…それにね。」



 黙って前を見て自転車を押しながら歩いている遼太郎に、みのりはさらに続ける。



「私はあなたの先生だから、あなたを一人前の大人に成長させる義務があるの。」



 そう言うみのりの表情は、すべての感情を押し隠して、超然とした決意が現れていた。

 護ってあげなければならないみのりではなく、逆に生徒を守り愛してくれる、頼もしい教師の顔のみのりだった。




「遼ちゃん……。あなたの未来には、きっととても広い世界が広がってる。そして、その世界を知って、あなたはあなたの力で、自分の世界を切り拓かないといけないの。これまで、高校っていう狭い世界の中で、私はあなたの成長のために役に立てたけど、これからはそうじゃない。物理的な距離は離れていても、私が心に寄り添っていると、あなたの思考や行動の指標は私になってしまうでしょう?何かを決断するときに、私の存在が影響するでしょう?そうやって、あなたを縛りたくない。私がいるせいで、私があなたの足かせになって、あなたの可能性を狭めたくないの。」



 切々と語るみのりの言葉を、遼太郎は黙って聞いていた。

 その言葉を噛みしめて、遼太郎は首を振る。



「…そんなことありません!先生が足かせだなんて…。俺、今までだって、先生がいてくれたから頑張れたし。これからだって…!!」



 みのりが自分から離れていこうとしているのを、遼太郎は何とかして引き留めたかった。


 けれども、このみのりの言っていることを覆せるだけの言葉を、未熟な遼太郎は持ち合わせていない。



「ううん。私がいなくても、頑張れる人にならないとね。だから、そうしないとダメなのよ。……それにね。」



と、みのりは少しためらった。


 それを言うべきかどうか迷うように唇を噛んで、思い切って口を開く。



「ここで、あなたを私から自由にしてあげないと、私は一生自分を責めて生きることになる。一生あなたは私の側にいてくれるかもしれないけど、あなたは本当に幸せなのかって、ずっと疑いながら一緒にいなきゃいけなくなる。」



 遼太郎は息を呑んだ。

 みのりの言葉に衝撃を受けて、立ち尽くした。



 これから自分の存在が、みのりの苦しみを生むなんて……。その現実を突きつけられて、遼太郎は体を震わせた。


 深い哀しみをたたえた目で、遼太郎はみのりを見返す。



 その目を見て、みのりは遼太郎を傷つけてしまったことを悟った。それを自覚すると、罪悪感と愛しさが募って、封印している涙が暴れ出してきそうになる。



――…ダメよ!泣いては!!…絶対に。



 泣いてしまったら、また遼太郎は『東京へ行かない』と言い出すかもしれない。


 みのりは歯を食いしばって、腕組みしている手に力を込める。懸命に感情を制御して、気を取り直すように少し明るい声で言葉を続けた。



「これからの大学生活は遼ちゃんが生きていくうえで、すごく大事な4年間だから。自分のことは自分で考えて、たくさんの人と出逢って、いろんなことに挑戦して自分を高めるの。女の子とだって、ちゃんとお付き合いするのよ。やっぱり何人かと付き合ってみなくちゃ、女の人のことも理解できないし…。」



 みのりの明るい声にも遼太郎の表情は晴れず、眉間に皺をよせ唇を震わせている。

 その哀しみを一掃するように、みのりは敢えて満面の笑みを作った。



「これが、私が出す最後の宿題よ。頑張って、ちゃんとやるのよ?」



 みのりの笑顔と明るい声を受けて、しばらくの間、遼太郎はじっとみのりを見つめていた。

 哀しみと諦めの入り混じった眼差しで……。



 みのりも目を逸らさずに笑顔のままで、信念を持って遼太郎を見つめ返す。


 春の日の優しい夕陽が、遼太郎の背後を照らし出し、まるで遼太郎の行く道を示して守ってくれているようだった。


 そして、遼太郎がようやく口を開く。



「先生の言う通りにして、それでも俺には先生しかいないって分かったときは、先生のもとに戻ってきていいですか…?」



 みのりの笑みが、少し薄くなる。それでも、その笑みを壊さずに、ゆっくりと首を横に振った。



「それで、『いい』なんて言ったら、ここでの決意が無駄になるわ。私は待ってなんかないわよ。それに、私は私の道を独りでもしっかり生きていけるから、心配しないで。」



 一縷の望みも決定的に突き壊されて、遼太郎は哀しみが爆発しそうになった。渋面を作り、奥歯を噛みしめ唇を引き結ぶ。


 そんな遼太郎の顔を、みのりは強い眼差しで見上げて、いつもの励ましの言葉で促した。



「さあ、回れ右して、胸を張って一歩踏み出して!あなたの進む道は向こう側。私へは向かってないの。振り返っちゃダメよ。」



 今まで通り、遼太郎の背中を押してくれる力強い言葉だった。

 目の奥が熱くなって、遼太郎は歯を噛みしめたままゴクリと唾を呑み込んだ。



 そして、みのりはいつものように遼太郎の心を切なく震わせる微笑で、最後の一言を投げかける。



「頑張ってね、『…狩野くん…』。」



――…狩野くん…。



 遼太郎は心の中で反復した。もうその可憐な唇で、『遼ちゃん』と呼んでくれることはなかった。



 これ以上、抗うことはできず促されるまま、遼太郎は自転車の向きを変えた。無理やりに意を決して、橋の方へと自転車のペダルをこぎ始める。


 顎が震えて、涙が込み上げてくる。

 それを打ち消すように、遼太郎はペダルをこぐ足に力を込め、全速力で自転車を走らせた。



 もう二度と、会えないかもしれない……。


 不意にその現実に突き上げられ、振り向いてみのりの姿を確認したくなる。『振り返っちゃダメ』というみのりの言葉を思い出して、必死でそれを思い止まろうとした。


 それでも、もう橋が見えなくなるという場所まで来て、やっぱり我慢が出来なくなり、遠く橋の方を振り返る。



 みのりは橋の中ほどまで来て、遼太郎を見送ってくれていた。


 川沿いに咲く桜の花の淡いピンクを背景に、赤いカーディガンを着たみのりのたたずむ姿。


 その光景は、一瞬で遼太郎の網膜に焼き付けられ――、遼太郎が目を閉じるといつでも、まぶたの裏に浮かび上がってくる像となった……。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ