表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Rhapsody in Love 〜幸せの在処〜  作者: 皆実 景葉
練習試合
24/199

練習試合 4




「どうだった?みのりちゃん!ロックの俺も、カッコいいだろ?!」



 ノーサイド後の礼をして、江口による訓話が終わり円陣が解かれた後、みのりのところへ早速やってきた二俣が、自分を親指で指しながらそう言ってのけた。

 相変わらずのノリに、みのりも思わず笑いをもらす。



「うん、カッコよかったね。スクラムの時は、ナンバーエイトの時よりも大変そうだけど…。」


「そうなんだよ!さすが、みのりちゃん。よく分かってる!!何も考えず、とにかく力いっぱいグイグイ押さなきゃいけないんだよ。しかも、この前のスクラム練習の時、右プロップの徳井が…」



と、二俣が調子に乗ってきたとき、2年生の徳井が飛んできた。


「わ~っ!!二俣さん!!それだけは言わないで!!」



 二俣の口を押えようとするので、



「わっ!バカ!!お前、キタねー手で口触んなよ!」



と、二俣は徳井の手を振り払おうとする。

 子犬がじゃれ合うようなこの二俣の行動に、みのりは楽しそうに笑った。



「また、徳井が屁こいた話か?」



 その時、遼太郎が二俣の背後から声をかける。



「わ~っ!わ~っ!狩野さん!!言っちゃった~!!」



 徳井はもう真っ赤になって悶えている。



「聞いた?みのりちゃん。スクラム組む時、俺の顔の真ん前で屁こくんだぜ!!逃げたくても、江口ちゃんが怖くてそれも出来ねーしよー。もう、サイテーだよ。大体、あんな場面でよく屁がこけるって思うぜ、こいつ。」



 二俣は真っ赤な顔の徳井の背後から、その首を両腕で締め上げた。



「…そんなにいじめちゃ、可哀想よ。」



と言いつつ、みのりも笑いが止まらない。


 徳井はプロップをしているだけあって、衛藤のようにずんぐりした生徒で、とても愛嬌があり、それだけで笑えてくる。



「そうだ。着替えた後、差し入れてもらったもの出すって言ってるぜ。」



 遼太郎がそう言うや否や、二俣は徳井の拘束を解き、小躍りした。


「よっしゃ!みのりちゃんのおにぎり!いっただきま~す!!」



 二俣がおどけるように両手を翼のように広げて、着替えに走る。徳井も遅れてなるものかと、それに続いた。



 そこに残されたみのりと遼太郎は、少しぎこちなく向き直った。

 以前のような教師と生徒の関係でもなく、それでいて二人きりでもないこんな場合、どんなふうに相手に接すればいいのか、お互いが模索している状態だ。



「あの…、差し入れ。ありがとうございました。」



 遼太郎が改まった感じで、ぺこりと頭を下げた。みのりも少し肩に力を入れて、それをすくめた。



「そう言えば今まで、差し入れしたことなかったな…って。」


「あんなにたくさん。一人で作るのって、大変だったんじゃないですか?」


「うーん…。うちの炊飯器って、5合炊きなのよ。だから、3回に分けてお米を炊いたわけ。時間はかかったけど、そんなに大変じゃなかったかな。」


「ということは、1升5合炊いたんですか?いや、一人でそれは大変だったと思います。」



 遼太郎はそう言ってくれたが、それでみのりは「大変だったのよ」と言って恩を売るような人間ではない。ただ嬉しそうにニッコリ笑って、遼太郎へと返した。



「今日の試合、勝てて良かったね。すごく激しくぶつかり合うから、ちょっとびっくりしたけど…。」



 みのりが試合のことへと話を振ると、遼太郎も恥ずかしそうな笑顔を見せた。



「センターは体を張るポジションですから。でも、どっちかと言えば俺はスタンドよりもこっちの方が好きなんです。」


「そうだろうと思った。とてもイキイキしてたから。」



 試合を思い返して、みのり自身とても満ち足りた気持ちになったくらいだから、遼太郎の爽快感は如何ばかりだろう。



――これで、ラグビーを辞めちゃうなんて、ちょっと寂しい…。



 みのりはそう思ったけれど、口に出しては言わなかった。きっとそれは、遼太郎が一番感じていることだ。せっかく勝利に酔っていい気分になっているところに、水を差したくない。



 その時、タープの下で声が上がった。マネージャーが差し入れられたものを選手たちに供したらしい。



「あっ!」



 いち早く遼太郎がそれに反応する。



「早く行かなきゃ、なくなっちゃうよ。」



 みのりがそう言って目配せすると、遼太郎は土ぼこりにまみれた顔や手を洗いに、小走りで水場へと向かった。




---------------------


(※ スタンド…スタンドオフの略)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ