表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Rhapsody in Love 〜幸せの在処〜  作者: 皆実 景葉
祇園祭の夜
127/199

祇園祭の夜 5





 由起子の背中が見えなくなって、みのりは混乱した思考のまま、蓮見に返事をしなければならなかった。



「…あの、…えっと。分かりました。私も今、近くにいるので…。弥栄神社で待っていればいいですか…?」



 不意のことに、みのりは狡猾な対処ができず、これから蓮見と会うことになってしまった。


 そもそも、善良そうで誠意をもって接してくれる蓮見には、伊納に対したように、駆け引きをしたり謀略を用いるなんてできない。



 みのりは、七月の長い日がようやく傾き夕陽が照らす賑やかな街の中を、その心の重さを表すように、一人ゆっくりと歩いた。


 もちろん、蓮見に会うことは気が進まない。でも、いつまでも逃げ回ってもいられない。


 もう二度とこんなふうに二人で会ったり誘われたり…なんてことがないように、きちんと蓮見には言っておかなければならない。



『いつまでも私にこだわってないで、結婚は他の人と考えてください』…と。




 弥栄神社に着くと、境内にも露店が立ち並び、祭りの見物客で既にごった返していた。

 待ち合わせ場所にしたのはいいけれど、これではお互いを見つけだすのは難しいだろう。



 みのりは仕方がなく、比較的人がまばらな藤棚の下に落ち着いた。


 ここにいて、蓮見が見つけてくれなければ、それでもいいと思った。いっそのこと会えないまま、蓮見が諦めてくれたらいいとさえ思った。



 だけど、こんな祭りの日に、浴衣で着飾りながら一人で歩いている人間は、却って目立ってしまうのだろう。境内を行き交う人々から、チラチラと視線を投げかけられて、居心地の悪いことこの上ない。



 祇園祭の時期特有の、蒸し返すような暑さがまとわりついてくる。みのりがバッグからタオルハンカチを出して、額とうなじの汗を拭きとった時、肩をポンと叩かれた。


 思わず蓮見かと思って、みのりは体をすくめて振り返る。



「おねーさん、一人?」



 いかにも軽薄そうな男の二人連れが、そこには立っていた。みのりは返事もせずに、しげしげと男たちを眺め回す。



「うわぁ、こんなキレイなおねーさんから見つめられて、俺、嬉しいなぁ。」



と、男の一人はおめでたいことを言っているが、みのりは『あら、いい男ね』…なんて思って見つめているのではない。


 ずいぶん若い男なので、自分が教えた芳野高校の卒業生ではないかと、ついついみのりは確認してしまう。

 だが、知っている元生徒ではない。それに、どうも少し性質たちが悪そうだ。



「ねー、それより。一人で祭り見物なんて寂しいでしょ?俺らと遊びに行かない?」



 あからさまにナンパされて、みのりの顔つきはもっと険悪になる。



――浴衣まで着て、独りで祭り見物なんてするわけないでしょう?!コイツら、見た目通りのバカなのね?



 心の中で悪態を吐きながら、どうやってコイツらをこうかと考えを巡らせた。


 逆切れされて面倒なことになっても困るので、みのりは人目に付きにくい藤棚の下からおもむろに歩き出し、何気なく社務所の方へと向かい始める。


 すると、男たちもみのりに付いて歩き、しつこく食い下がってくる。



――コイツら…、私の本当の年齢を教えたら、ビックリして逃げていくかも…。



 みのりのことを、さすがに30を3つも越えているとは思っていないのだろう。そうでなければ二十歳そこそこの男の子が、こんな軽いノリで誘いをかけてくるなんてありえないことだ。


 そんなふうに考えを巡らせて〝対策〟を練っていると、



「みのりさん!!」



人ごみの中から、突然名前を呼ばれた。

 振り返ると、人の波を避けながら蓮見が駆け寄ってきている。


 蓮見は、みのりと男たちの様子を一目見ただけで状況を覚って、眉を寄せて表情を険しくさせた。



「すみません。お待たせして。」



 そう言いながら、みのりの背中を抱え込むように押して、男たちに背を向け歩き出す。



「…ちぇ、なんだ。やっぱ、男連れかよ…。」



 そんな言葉を背後に聞きながら、みのりはホッと胸をなで下ろしている自分に気が付いた。蓮見が登場して身構えるどころか、そんなふうに感じている自分が信じられなかった。



「……大丈夫でしたか?こんな所で待ち合わせをしたから、不快な思いをさせてしまって、本当にすみません。」



 男たちが見えなくなって、蓮見がみのりに向き直る。


 しかし、蓮見に見つめられたその瞬間、やっぱり今自分が直面している問題は、あの不埒なナンパ男よりもこの蓮見そのものだと、みのりは確信した。



「大丈夫です。あのくらいのナンパ、よくあることですから。」



 心配するに及ばないと、みのりはわざと強がって見せたが、みのりのその言葉に蓮見は安心するどころか、却って目を丸くする。



「…あ、そうなんですか…。」



と答える蓮見の反応を見て、しょっちゅうナンパされて、しかもそれに慣れていると誤解されたように感じたが、みのりは敢えて弁解することはしなかった。



 祭りの見物客が行き交い賑わう街の中で、恋人でもなく友人とも言い難い二人の周りにだけ、気まずい空気が漂っている。


 決してみのりに歓迎されていないことは、蓮見も自覚していたが、それを気に病んでいては、はるばる芳野までやって来た意味がない。



 蓮見は勇気を奮い起こして笑顔を作り、みのりに話しかける。



「山鉾の巡行は、何時ごろなんですか?」


「…この辺は、7時半くらいだって言ってました。」



 みのりも携帯を開いて時刻を確認しながら、蓮見に答える。



「それじゃ、それまでどこかで食事でもしましょうか。」


「そうですね…。」



 みのりもしょうがなく頷いた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ