表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

ゲームシステム編




ステータスの数字

ただ殴り合ってるうちは多少のレベル差や数字の差があんま関係ない。

しかしスキルやアイテムの効果を介した時にステータスの数字の差が、「攻撃値」、「防御値」「速度値」等の「最終数値」を求める計算にだいぶ影響を及ぼす

極端な話レベル1とレベル10が単純に徒競走しても精々数秒の差にしかならない



ダメージ

ステータス補正とか物理演算とかいろんな計算がされた上で「攻撃値」と「防御値」を使ってダメ計する。多分アルテリオス式ではない。



小石

アイテムとして拾えないがものとして存在しているので投げて当てれば打撃ダメージが入る。落下ダメージみたいなもの。

ちなみに武器みたいなアイテム投げは所有権自体を放棄している分けじゃないので、投げたやつをインベントリに戻してまた手元に出す小技がある。桜はそれに気がついてない



クリティカル

今回弁慶の泣き所として出てきた

プレイヤー、NPC、モンスター全てのキャラは身体にクリティカルポイントを持っていてそこに当たると攻撃値計算にクリティカルボーナスを加算して転倒やノックバックと言った追加効果を期待できる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ