表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きよじ  作者: 東 清二
45/198

第四十四話 衝突 【難敵の存在】

俺とヤトさんと夏目雅子さん、それに監督と大和田と難敵の話です。ちょびっとだけ、俺の側のの人間達の話も あります。

俺 と小3のサイトウ ハヤト君と夏目なつめ 雅子まさこさんは、疲れきっている。なのに、監督や、 全宇宙の支配者 大和田おおわだがいる。そして、俺と一緒の孤児院サレジオの子供達もいる。その孤児院サレジオの先生や 子供達にも、大和田おおわだの側の人間達がいることが、判明している。


大和田おおわだっ!どっちにしろ 東京へ帰るし、時間も巻き戻さなきゃいけないんだ!」と俺。何で 大和田おおわだなんかと一緒にいるのかと、嫌気がさす。

「いやよお、それは そちらの都合だからよお。それをそのまま丸呑みするのは、交渉ではないからよお」と、大和田おおわだ

「交渉を、お前ごときが語るな。じゃあ、このままいくとどうなる?映画の放映もあるし、小学校のスケジュールもある。また大和田おおわだ大和田おおわだの側の人間のせいで、この有り様だ」と、俺。「いやよお。大体、何で夏休み中に撮影が終わるはずなのに、こんなに時間がかかるのだ?」と大和田おおわだ

「ああ、そこのクソ監督のせいだよ」と俺は言い、クソ監督を指差す。

「いやっ、こんなガキ共に、ギャラを払いたくないからよお。しかも、コイツとコイツは俺に暴力を振るってきたからよお。まあ、大和田おおわだが来てくれたから、もうこっちのもんだけどよお」と監督。コイツとコイツとは、俺とヤトさんのこと。

「じゃあ、このまま行ってみますか。俺はヤトさんと、東京へ帰る。孤児院サレジオは、24時間365日監視されてるので、戻らない。カツアゲじゃなく、アゲカツをしながら 俺の側の人間の所へ。ヤトさん、俺の側の人間達はみんな凄いですよ」

「待てっ、それじゃ 俺無しで、上手くいく可能性がある!それは、駄目だ!そうだ、大木おおきがいるはずだ。アイツを、こてんぱんにしろ!」と俺を指差して、大和田おおわだが言う。


大木おおきとは、途中から 孤児院サレジオに入ってきた、先輩や強い者には 媚びへつらい、後輩や弱い者には、容赦なく いじめたりカツアゲしたりする、小1の男の子だ。本名は、大木おおき しげる。チビデブで、抵抗しない者抵抗出来ない者は、すぐ殴る少年だ。ちなみに ずっと以前に、俺を完全にぶっ消す為に『特攻』を、大和田おおわだに植え付けられた。なので この後も、俺を苦しめる少年だ。


「そこの ゲオルグみたいな顔をした、弱い者イジメを得意とする 将来クソ野郎になる、大木おおきとか言うチビデブを、ぶっ飛ばせばいいのか?よしっ、どっからでも かかって来い!」と、俺。

「いやっ、清二きよじは ヤトに倒してもらう」と大木おおき

「待てっ、そんなんじゃ駄目だ!ヤトとか言う奴は、俺の側の人間ではない。大木おおきが、自分で倒せ」と大和田おおわだ

「自分で闘えと言うならば、大和田おおわだよ お前が闘え!」と俺は言い、大和田おおわだのみぞおちに、渾身のパンチ!大和田おおわだが腹を押さえ、うんうん唸ってる。


「ダーリン、身体ボロボロなのに 凄い!相変わらず、強いのね」と、夏目なつめ 雅子まさこさん。

「うん。と言っても、俺の永い歴史の中では、今は最弱だけどね。雅姉まさねえ、俺もヤトさんも あとはいらない奴ばっかりの、この映画の撮影に来た 孤児院サレジオの子供達も、東京へ帰らなくちゃ。もう時間は このままでもいいから、最悪 雅姉まさねえの自腹になっても、クソ監督と東京へ俺たちが帰る段取りをつけてきて」と、俺。

「うん。なるべく 早くが良いよね?」

「うん」

「分かったわ。ダーリン、私 監督とは別れるからね」

「当たり前だー!」


清二きよじこれで、帰れるよな?」としみじみと、ヤトさんが言う。

「あとは、時間だけですね。この小さな島じゃなくて、日本本土に行ければ、あとはどうとでもなります。カツアゲじゃなく、アゲカツの旅とか。とりあえず 、俺が念能力者に成らないと俺の側の人間達に会っても、どうしょうも出来ない。俺が念能力者になるのを、全宇宙の支配者の権限で 大和田おおわだに禁止されてる。ただ待つことしか、出来ない。だから俺は、大和田おおわだのいない所へ、行きます」と、俺。

「あるのか、そんなとこ?」

「多分!」

「ハハッ 笑、だな」


《僕は、願うんだ!いつか 俺の側の人間達と、一緒に生きていけることを!俺の側の人間。3代目4代目 武装戦線。濱田はまだ総長率いる 銭屋一家。コルレオーネ・ファミリー。そして、極道のタテオカ。何か 振り返ってみると、裏稼業の人たちばかりだ。そして俺の宝物で、いつも 明るく無邪気な 元気一杯の女の子、ピノコ・ナディア・哀姫 率いる、チビッ子・ギャング団!俺が、念能力を手に入れれば、大丈夫。そう、思うんだ。待ち続けるんだ!》


大和田おおわだを殺すことは出来ても、完全に消すことが出来ない!俺の唯一無二の子分 菅原文太すがわらぶんたが消そうとしても、殺すことは出来ても、消すことは出来なかった。あとは 俺が、しっかり念能力者になって、俺の手で 大和田おおわだをぶっ消す!


雅姉まさねえの計らいで、明日の昼に 子供達みんな、フェリーで移動し本土に着いたら、東京へ帰る事が決まった。ただ まだ監督はブツブツ文句を言っているし、大和田おおわだも 全然納得してないみたいだ。たかだかクソ監督とクソ全宇宙の支配者、どうでもいいけどね。


こうして明日の昼、この小さな島を出られることになった。この島での思い出も、紳助しんすけ兄やんに会えたり、雅姉まさねえに出会えたり、悪い思い出だけではない。もちろん 身体中をあちこち痛め、クソ野郎達との、嫌な思い出もあるけどね。必ず、最低限 大和田おおわだのいない世を、俺の手で創る!ずっと昔から、そう 思っているんだ。残念ながら、全然出来ていないけど。俺、成れ!以上。

面白かったら、幸いです。よろしければ、続編も 楽しみにしてくれると、嬉しいです。それでは!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ