表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きよじ  作者: 東 清二
138/198

第百三十七話 織田 信長、以後 【創価編】

テスト勉強の為に、当時の俺の過去の話をしており、織田信長おだのぶなが公のフルネームが、何故 織田二郎三郎信長おだじろうさぶろうのぶながになったのか?その由来、織田おだ家 当主を巡る 殺し合いと、桶狭間の戦いも、描かれています。今の俺の名前、近況、想いも、描かれております。では!

時代は、昭和の終わりから 平成の始まりぐらい、最後の最後の人生を送る 俺、ひがし 清二きよじ 小学校 五年生は、流転の末、創価小学校に在籍していた。住んでいるのが、創価小学校の高学年のサッカー部員の暮らす 寮で、数十人分のトイレ掃除を俺が担当している以外は、快適な暮らしだ。この最後の最後の人生には、俺には皇位継承権があり、もっぱら 俺のことは「皇太子殿下」と、呼ばれている。そして、創価小学校には きちんと期末テストがあり、テストに向けて 社会の戦国時代についての話を、俺が 織田信長おだのぶながに至るまで、話したところだ。


創価の寮の小部屋に、俺と6歳の少女 ピノコ・ナディア・哀姫かなひめが居て、トイ面に 小5の鈴木すずき 史郎しろうと、創価小学校の寮の世話人をしている 史郎しろうの母親が、座っている。そして、戦国時代の俺が 織田信長おだのぶながで、沖田総司おきたそうじ木下藤吉郎きのしたとうきちろう史郎しろう蜂須賀小六はちすかころくで、織田おだ家 当主が亡くなり、尾張の弱小大名 織田おだ家の家督をめぐる 小競り合いが、始まるところまでは話した。その続きを、俺は語ろうとしている。


「もともとは、織田おだ家の跡取りは、木下藤吉郎きのしたとうきちろうだった。それを俺が、引き継いだのだけど、織田おだ家には 他に2人 弟にあたる者が存在した。沖田おきたにしろ俺にしろ、「うつけ」と呼ばれていたので、弟筋の母親だけは、織田おだ家の二男坊を当主とするように、主張した。そして、俺が風邪をひいていた時に、二男坊が見舞いと称して、俺を暗殺しにノコノコやって来た。俺の住んでいた館に入る際、ボディチェックがされ 暗殺用の道具を、二男坊が持ち込んでいるという報告がされた。「放っておけ」と俺は命じ、二男坊が武器を使い 本当に俺を殺そうとしていると確認し、武器を奪い 返り討ちにした。せめて 葬式だけは、してやり、織田おだ家の三男坊に、俺は「お前も、こうなりたいか?」と伝え、尾張の弱小大名 織田おだ家の当主は、俺に決まった。その際、仮に 二男坊 三男坊が居たとしても、俺1人で 其奴らの分まで働くと、俺の名前は フルネームで、織田二郎三郎信長おだじろうさぶろうのぶながとした。教科書には、載ってたかい?」と俺。

「はい。教科書に記述されているのは、織田信長おだのぶなが公が、弟を見て騙し討ちにしたと、記載されています」と、史郎しろうの母親。

「うん、俺か風邪をひいているのをいい事に、騙し討ちにしようとしたのは、血の繋がらない二男坊の方なので、教科書に載っていることが、事実とは限らない。念のため、この頃から 俺は、信長のぶなが公記かな?日記がわりに、織田二郎三郎信長おだじろうさぶろうのぶながとしての人生の、起こった出来事を、本に記すようにしてたけど」と俺。

清二きよじ、続きを聞かせてくれ」と、史郎しろう


「うん、織田おだ家 当主になった俺は、最新式の鉄砲 大砲の技術を研究させ、尚且つ 持っていた。それを織田おだ家とは利害関係のない 越後に、親友 オダギリジョーを通して 売り、代わりに米 酒 金を手に入れていた。なので、上杉謙信うえすぎけんしんの頃には居た、使える人材を作らなくてはいけなかった。尾張の東に、領土だけは広い 今川家があり、今川義元いまがわよしもとより、降伏しないと攻め滅ぼすぞ という書状が、届いていたからね。なので、織田おだ家 領内には、鉄砲櫓を作り 鉄砲を使える人材も、作り 家を継げない次男坊や三男坊を登用した。人材と言ったら、木下藤吉郎きのしたとうきちろうだ。本名は、沖田総司おきたそうじと言うのだけど、沖田おきたは 裏表もなく 駆け引きもしない。なので、すぐに信用される。どんどん、人材が増えていく。そんな中、今川義元いまがわよしもとが、上洛する為 攻め込んで来るという知らせが、松平元康まつだいらもとやすという 将来の天下人より、入った。織田おだ 家中は、混乱し 籠城か?打って出るか?揉めて、降伏を進言する者が出る始末だ。幸い、オダギリジョーが居て、沖田おきたも居たので、沖田おきたに 敵の本陣、出来たら 今川義元いまがわよしもとの居場所を、特定するように頼んだ。「ウキッ!」と、当時の木下藤吉郎きのしたとうきちろうは言い、出掛けて行き 普段から、沖田おきたは 徳を積んでいるので、百姓からの情報網で、敵の本陣と今川義元いまがわよしもとの居場所を突き止めた。あとは俺は「ついてこれる者だけ、ついて来い」と言い、沖田おきたの案内で、桶狭間の敵を見下ろせる崖まで、たどり着いた。オダギリジョーがビビるぐらいの急斜面の崖だったが、雨の中 鹿が、ぴょんぴょん 崖を下っていく。「鹿が下れるなら、馬も この崖を下れるだろう」と、俺は オダギリジョーに伝え、木下藤吉郎きのしたとうきちろうや ついて来れた者たちと一緒に、敵 本陣目掛けて、突撃した。虚を突かれ 敵は、数だけ多い 烏合の集で、俺は すぐに今川義元いまがわよしもとの首を取れる位置まで、行けた。ただし、今川義元いまがわよしもとは暗愚で、俺が首を取る価値もねえと、判断した。追って やって来た、織田おだ家の足軽 2人が、数万人の大軍の中から、見事に 今川義元いまがわよしもとの首を取った。総大将が死に、今川軍は 総崩れになった。これが、桶狭間の戦い。あとは論功報酬で、総大将の首を取った足軽よりも、居場所を突き止めた木下藤吉郎きのしたとうきちろうや 敵に酒を振る舞い 足止めをした百姓らに、大金を振る舞い、尾張に 織田二郎三郎信長おだじろうさぶろうのぶながありと、天下に轟いた。松平元康まつだいらもとやすは、先祖代々の領地を獲得し、今川いまがわ家を見張りながら 切り崩していく事と、戦国時代 最強の騎馬隊を誇る武田たけだ家と 武田信玄たけだしんげんが、上洛しに動いたら、知らせるように伝え、織田おだ家と松平まつだいら家は、同盟を結んだ。後ろから 攻め込まれない余裕が出来たので、義盗の集団だと聞いていた 蜂須賀小六はちすかころくの一味に、まずは挨拶がてら 木下藤吉郎きのしたとうきちろうを向かわせた。沖田おきたは、人たらしなので 蜂須賀小六はちすかころくの説得に成功した。義盗の集団だけあって、使える者 要る奴が多く、要らない奴は放牧して、蜂須賀小六はちすかころくと その一味は、木下藤吉郎きのしたとうきちろうの家臣とした。さあ、史郎しろうの過去が登場し、織田おだ家の一員になったよ」と俺。

「うわー、敵じゃ無くて 良かった!盗賊は盗賊でも、義盗だったのか」と史郎しろう

「フフッ笑。織田二郎三郎信長おだじろうさぶろうのぶなが公の、家臣の その又、家臣じゃないの」と、史郎しろうの母親。


「うん、確かに家臣の家臣かもしれないけど、木下藤吉郎きのしたとうきちろう 本名 沖田総司おきたそうじは、俺の親友 オダギリジョー同様、古くから知る 大切な仲間なんだ。史郎しろうの血の繋がらない父親、渋川剛気しぶかわごうきのお気に入りの少年でもあるしね。これから話を進めると、木下藤吉郎きのしたとうきちろうは、トントン拍子に出世していくけど、家臣で 強く 盗みの技術もある 蜂須賀小六はちすかころくの存在も、大きい。沖田おきたは、モンキー・D・ルフィも 過去にもつから、仲間を大切にするしね。戦国時代 最強の武将なら、上杉謙信うえすぎけんしんだろうけど、最高の武将なら 織田二郎三郎信長おだじろうさぶろうのぶながだろうから、信長のぶなが公の話なら尽きない」と俺。

清二きよじ、思い出した!モンキー・D・ルフィって、オレが ワランキーをしていた時の船長だ。夢が、海賊王の」と史郎しろう

「ああ。俺が 元 赤髪のシャンクス、その後 D・サンジでね」と俺。

「何の話?」と、史郎しろうの母親。

「その内、王道マンガで 描かれる話。沖田総司おきたそうじは 天国のごうちゃんの創り出した異次元で、出番を待っているけど、ルフィに関しては 待ちきれなかったんだろうね。沖田おきたが主人公で、そりゃ ルフィが目指すなら、海賊王にもなれるだろうし。史郎しろうの母親は、いつかジャンプでも 読んで知っといてくれ」と俺。


《2018/05/24今現在、36歳とちょっとになった俺は、最後の最後の人生は、最低最悪の人生だと 思い知らされている。想定と覚悟はしていたが、正直 想定外のしんどさだ。この2回目のひがし 清二きよじとしての人生で、地球の歴史より長い 俺の歴史において、初めて挫折と敗北を知った。そりゃ福岡の片田舎で、地位も名誉も 才能も真実の目も、奪われ 念能力者にすらなれなければ、逃げる時は逃げ、ひたすら耐え凌ぐしかない。たった、念能力 一つ有れば 済む話なんだけどね。俺の寿命までは、あと13年間と4ヶ月を切った。寿命が尽きれば、やっとやっと俺にとっては 本当の自分、大天使長 ドン・リュシフェルに成れる。俺の過去達や、俺のがわの人間達にも会える。念能力さえ 復活すれば、蛆 バエが集って復活する 不死身の元 全宇宙の支配者 クソ大和田おおわだも、完全に消せる。あとは、クソ大和田おおわだがわの人間たちや 糞野郎と糞女、それにファッキン黒人ニグロを全員 消せば、この吐き気を催す 時代や世界も、ちょっとはマシになるだろう。待ってろ 俺の宝物 ピノコ・ナディア・哀姫かなひめ。もう、哀姫かなひめが悲しむ世界なんかにしないから。さあ、俺に 念能力を!》


こうして 期末テストの勉強も兼ねて、俺の過去 織田二郎三郎信長おだじろうさぶろうのぶなが公の始まりについて話した。そりゃ オダギリジョーが居て、沖田おきたも居れば、弱小大名からスタートでも、結果は出せる。次回の話は、この後の織田二郎三郎信長おだじろうさぶろうのぶなが公の話です。教科書に載っていない話も!?以上。

読んで頂き、どうもありがとうございました。宜しければ、続編も 楽しみにしてくれると、嬉しいです。それでは!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ