表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/5

2.一方その頃。







「――して、ヴィルター・アルカディアよ。もう一度、訊こうか?」

「は……レイウス国王陛下」




 アリシアの父ことヴィルターは、国王レイウスに詰問を受けていた。

 場所は他大勢が見守る、謁見の間である。玉座に頬杖をついて公爵を見る国王の眼差しは、常日頃の温厚なそれとは打って変わって憤りが滲んでいた。

 それもそのはず。

 ヴィルター・アルカディア公爵の下した決定は、彼の独断によるものだった。魔法学園の主席卒業者である第一王子ミカエルの婚約者、アリシアの勘当処分。

 その理由を訊ねると、彼女の父は繰り返しこのように進言するのだ。



「娘は……その、粗暴でございまして。王族に名を連ねるに、分不相応かと」

「ふざけるでないぞ、ヴィルター!」



 頭を垂れる公爵に向かって、国王は語気を荒げた。

 そして、おもむろに立ち上がって言う。



「魔法学園の主席卒業者だ! 仮に粗暴であろうとも、我が国の騎士団に置けば輝く人材に他ならない! それを貴様は、独断と偏見を以て無に帰したのか!!」――と。



 その怒り様は、周囲の兵士も息を呑むほどだった。

 レイウスは平常時は民草にも分け隔てなく接し、尊敬を集める人物。そんな彼が激昂する姿など、見たことがある者は一人としていなかった。それ故に、衝撃なのだ。

 そして、その気に圧されるのは公爵も同じだった。

 彼は慌てたように面を上げ、




「――し、しかし陛下! これは私も、国を案じてのこと!!」

「うるさい、痴れ者が!? 己の無能を国益にすり替えるな!!」

「く……!?」




 そのように訴えるが、聞き入れられるはずがない。

 結局、ヴィルターはうつむき黙った。すると、そこに口を挟む者が現れる。



「そんなに怒らなくても良いじゃない、父さん」

「…………ミカエル、か」



 それはアリシアの婚約者であった王子、ミカエル。

 金髪に青の瞳をした美青年は、玉座に背を預けるように立って言った。



「せっかくだし、ゲームといこうよ」

「ほう……?」



 すると国王は、その提案に興味を示す。

 ミカエルは父の反応を確かめて、口角を歪めて言うのだった。



「チャンスをあげるよ、アルカディア公爵。期限内にアリシアを連れ戻せたなら、今回の不敬は不問にする。ただし、それができなかったら――」




 ゆっくりとヴィルターのもとへ歩み寄り、その肩に手を置きながら。




「公爵家は取り潰し、ってことで。遠いとはいえ血縁だから、心苦しいけどね?」




 それは、おおよそ考えられる中で最も重い処分。

 ヴィルターはそれを聞いてか、頬に大粒の汗を浮かべていた。



「面白い。ミカエル、その案に儂も乗るぞ」

「あっはっは! たまには、こういった遊びも大切だろ? 父さん!」



 国王レイウスも、まさかの同意を示してしまう。

 こうやって、いよいよアルカディア公爵は窮地に追い込まれるのだった。




「いいか、ヴィルターよ! 我が息子の提案した通り、貴様には僅かばかりの猶予を与える! だが、その期間にアリシアを見つけ出せなければ――」




 そして、公式に。

 多くの者が耳にする場で、その決定は成されたのだった。




「アルカディア公爵家は、即座に取り潰しである!」――と。






 アリシアの与り知らぬところで、事態は思わぬ方向へ。

 ただ確実に、公爵にとっては最悪の方向へと転がっていくのだった。


 



ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。


これにて、オープニング終了。

明日からはさっそく第1章に入ります!!



面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ