表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/39

消えない傷跡

 帰宅すると、またママが酔っ払っていた。


 まだ起きているからいいものの、うわごとのように何かを言いながら夕食の支度をしている。


 って、本当に大丈夫なんだろうか。心配になるよ。心の病院に行った方がいいんじゃないの? って思うけど、やんわりとほのめかしたらそれは無視された。


 とはいえ、家事歴が長いせいもあるのか、ママの作る料理は見事だった。


 肉じゃがにハンバーグ、付け合わせのポテトにトマトとレタスの入ったサラダもある。全体的に、わたしの好きな内容だった。さすがママ、よく分かってる。


 作っているのを見て手伝おうかなとも思ったけど、わたしは料理が得意じゃないし、きっと邪魔するだけになってしまうだろう。


 匂いに釣られたのか、幽霊マルチーズのキャンディまでシッポを振りながらリビングに入って来る。食べられないだろうに。思わずその姿を見て笑ってしまった。


 パパはいなくなってしまったけど、別に幸せが根こそぎ無くなったわけじゃないよね。半ば自分に言い聞かせるようにそんなことを思った。


 料理がテーブルに並ぶと、思わずヨダレが出てきた。全部わたしの好物。これだけで今日の嫌なことは全部帳消しになる。


 さて、一緒に食事をしようかと思うと、ママは一人で席に着いて食事を始めた。ちょ……わたしまだお皿とか無いんですけど。


 まあいいや。そうだよね。自分の分ぐらい、自分で用意するべきだよね。わたしは何から何まで人に任せて、さすがにダメだなって反省する。


 自分の皿を出そうとすると、ママがブツブツと何かを呟いている。


「なんで行ってしまったの。どうして私を置いていったの。私を、一人にしなくたっていいじゃない」


 え? って思ったけど、どうやらママはこの家を去ったパパに文句を言っているようだった。ケンカばかりしている時は地獄みたいな光景だったけど、誰もいないところに文句を言い続けるママの姿も、それはそれで怖い。


 ママが涙声で空気に語りかける。


「ねえ、帰って来てよ」


 それを聞いて、ママはまだパパが去ったことを受け入れられていないんだなと思った。


 うん、聞かなかったことにしよう。ママだって、色んなものと戦いながら生きているんだから。


 ママにはわたしみたいにキャンディが見えるわけじゃない。


 わたしがママのことを支えてあげなくちゃ。そう思いながら、虚空へと話しかけるママのうしろ姿を眺めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ