表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
朱色  作者: 脱兎田 米筆
9/20

過去1

9

 あの日、学校が夏休みと言う名の長期休みで休みのあの日。

 俺と瑠美は近所の子供たちを連れて川に遊びに来ていた。毎年、この時期になれば俺ら含め、子供たちは子供たちだけで川に遊びに来る。一番年長の俺と瑠美が保護者代わりにだ。あれはその日の出来事だった。

 

 燦燦と輝く太陽、その光を揺れる水面が反射させ、ギラギラと輝いている。そんな川のほとりで俺は一人、五人の子供たちを落ち着くようにと諭していた。

 「あ! 蝶々だ! 」

 「えー! どこどこ! 」

 「おい、お前ら、はしゃぐな! お前らが怪我したら怒られるのは俺なんだぞ! 」

 子供たちは俺の言葉など聞こえていないかのように川のほとりを走り回っている。

 「おい! あんま遠くに行くな! 」「おい! 石を投げるな! 」「おい、俺の水着を脱がそうとするな! 」

 好奇心旺盛な年ごろの子供は川に入る前からこの騒ぎである。

 くそう、瑠美が居れば……。瑠美ならこいつら直ぐに言うこと聞くのに。

 瑠美は今朝から二駅先の町にある学校に吹奏楽部の練習に行っている。昼には帰ってくるとは言っていたが。

 もう少しで瑠美が来るはずだが。それまでは自分一人で子供たちを見なければならない。

 「おい! 水草を食うな! 」

 俺がそうアタフタしている内に遠くから声が聞こえてきた。

 「おーい、大丈夫ー? 」

 俺はその方向を見る。瑠美だ。

 学校指定のセーラー服を着た瑠美がこちらに向かって走ってきている。

読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ