表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界イベントで異世界へ  作者: ゆたここ
10/22

第九話 殺されそうだった

本人が気が付かない事って良くありますよね。

 警備を首になったふたりが話していた。


 「なぁ、俺たちどうするよ。」


 「だよな、俺たちの依頼ってせいぜい怪我させてビビらせろとか、到着を遅らせろだったもんな。」


 「ああ。部屋を調べたら、ベッドから致死毒の匂いもした。毒の付いた剣が刺さらなくて刺しまくったんだろうな。」


 「本気で殺しに来てるよな。子供殺すまでは俺ら出来ねーよな。せいぜい、ぶん殴るくれーだ。」


 「見習いの神官のねーちゃんだって、美人は美人だけど俺らのタイプじゃねえけ。でも殺したりはしねーよな。」


 「神官様には見習いだって手ー出したりしねーよ。俺たちだって信者だもんな。」


 「しかし俺たちに遊びに行けって金をくれたり、その夜に殺しに来るのは何処のやつなんだろうな。」


 「さぁ分かんねえな。あんまり詮索するとこっちもどうなるか分からんからな。」


 「そうだな、じゃあ召還の神殿まで報告に帰るとするか二人で。」


 「そうだな、一人だとやばいかもしんないからな。二人で行くかのんびりと。」


 「二人だ。今までもこれからも、俺の背中を任せられるのはお前だけだ。」


 「ぁー…。行くか。」


 「おい、何か反応してくれよぉ。」


 去っていく二人を見つめる人影があった。その人影もどこかへ消えていった。



冒険者ギルド


 護衛の依頼するにはどうするのかギルドカード担当のお姉さんに聞くと、依頼窓口を紹介された。窓口は二つ先。誰もいない。


 そこまで歩くと、ギルドカード担当のお姉さんがやってきて椅子に座ってニッコリした。


 「本日のご用件は何でしょうか。」

 

 「……。」


 「本日のご用件…。」


 仕方が無いので、さっきと同じ内容、王都までの護衛を頼みたいと話した。依頼用紙が出てきたので、セシルに書いてもらった。依頼者はぼくで。


 話していたら、登録したばかりの冒険者からの依頼は、受け手がいないというので。依頼者をセシルに変更した。


 変更したらセシルも登録年数が短かったので、御者のじいちゃんが依頼主になった。ランクCだった。


 「長く生きていればこのくらいのランクになる事も有りますわい。ははは。」


 と笑っていたが、ステータスもそこそこ高いし。警護なんかいらないくらいに強いと思う。


 依頼主はじいちゃんになったが依頼料を預けたのはセシルだ。冒険者が表れたら、顔合わせしてお互い納得したら契約完了だ。


 ギルドの中に増えてきた冒険者が、早速張り出された依頼書を…あまり見てないか。討伐と違って素材の買取も無いし、移動のついででもないとなかなか受けないよなぁ。


商業ギルド


 王都行きの話をして、同行してくれそうな商人を聞いてみたが、王都まで行く商人はいるがほとんどは同じメンバー冒険者なのだそうだ。


 緊急で雇う事は有っても、盗賊の一味が旅人や冒険者のフリをして紛れ込むことが有るので、身元の確認に時間が掛かったり、よほど確かな人の推薦が無いと無理かもしれないという事だった。


 見込みは薄いかもしれない。


 商業ギルドの近くでブランチにした。これから一旦宿に戻る。それほど大きな町ではないので、今の宿以外だと、お貴族様が宿泊の超豪華宿か、食堂も無い屋根が有れば良いだろっていう宿。


 さすがに部屋は変えてもらおう。


続きが気になる方はブクマしていただくと嬉しいです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ